News

2017年2月22日(水)

『チェンクロ3』レイリー(声優:内田彩)が登場する記念フェス開催

文:にじ

 セガゲームスは、配信中のiOS/Android用RPG『チェインクロニクル3(チェンクロ3)』で、メインストーリー“ヘリオス篇”、“アリーチェ篇”の新ストーリーと“エシャル篇”第一章の上級クエストを追加しました。

“ヘリオス篇”あらすじ

 リリス・テレサとともに聖都を目指す一行。その道中でヘリオスは、九領からやってきたというアマツ一行と出会う。

 響く悲鳴。逃げる人々。立ち昇る黒煙。あかく染まる街並み。燃える聖都で、元聖人エンブラントとの死闘が続く。

 徐々に追い詰められていくヘリオスたち。果たして、勝機は――。

『チェインクロニクル3』
『チェインクロニクル3』
『チェインクロニクル3』

“アリーチェ篇”あらすじ

 隕石が墜ちた衝撃で騒然とする賢者の塔。

 洞窟に行っているベルタとカーリンを心配したアリーチェとデルフィーナは、2人の状況を確認すべく研究室へと乗り込む。

 しかし、、2人を簡単には助け出せないことがわかる。岩壁を壊せば余計に崩壊が進み、洞窟自体が埋まってしまうことをベルタはその“眼”で予見していたのだ。

『チェインクロニクル3』
『チェインクロニクル3』
『チェインクロニクル3』

 さらに、実施中のメインストーリー追加を記念したフェスでは、メインストーリーの“アリーチェ篇”に登場する魔法学園の教授“レイリー”が、SSRキャラクターとして登場します。

 また、SSRの魔法使いキャラクター“戦の刻印者 アリーチェ”の上方調整も実施されます。

 その他、ガチャをプレイするために必要な“精霊石”やイベント限定のA武器が手に入る期間限定クエスト“凍てつく黒の研究者”も同時開催されています。こちらのクエストでは、“アリーチェ篇”に登場する“レイリー”の物語が楽しめます。

メインストーリー追加記念フェス

 2月28日9:59までの期間中、メインストーリーの追加を記念して、メインストーリーに深くかかわりのあるキャラクターが登場するフェスが実施されます。

『チェインクロニクル3』

 今回のフェスでは、ガチャを30回引くごとに、フェスに登場するSSRキャラクター“レイリー”がもらえます。

一ツ星教授“凍結の左腕” レイリー(声優:内田彩/イラスト:天野英)
魔法使い(魔)/SSR星5

『チェインクロニクル3』

 賢者の塔に所属する一ツ星教授。黒化病に侵された左手を凍結させることで、病の状態を維持しています。“黒”の専門家として各地を回っていたため、学園を空けがちだったのですが最近になって戻ってきました。

 左腕が氷の塊によって覆われた異様な姿と、冷たく厳しい態度から学生たちに恐れられています。

スキル:エンド・オブ・グラース空に向けて魔弾を4発放ち、ランダムで敵に氷属性の攻撃を行い、小ダメージを与え、凍結にする。
アビリティ1:グラースエンプレス通常攻撃が氷属性になる。HPが70%以上の時、攻撃力と移動速度が上がる。
アビリティ2:偽りの玉腕遠距離通常攻撃の威力が上がり、一定確率で敵を凍結にする。凍結状態の敵に与えるダメージが上がる。
パーティアビリティ戦場にいる<魔法使い>の攻撃力が上がる。

イベントクエスト“凍てつく黒の研究者”

 2月28日9:59までの期間中、イベントエリアに期間限定クエスト“凍てつく黒の研究者”が登場します。

『チェインクロニクル3』

 各クエストは難易度ごとに分かれており、クリア型クエストと繰り返し型のクエストがあります。クエストをクリアすると、ガチャなどに使用できる“精霊石”や、凍結状態の敵に与えるダメージが増えるアビリティが付いた“コールドソウル(魔)”などが手に入ります。

“凍てつく黒の研究者”あらすじ

 黒化した左腕を凍結させているレイリー。

 研究のため、一時的に凍結を解くことになったが――

SSRキャラクター“アリーチェ”が上方調整

戦の刻印者 アリーチェ(声優:高木友梨香/イラスト:煎茶)
魔法使い(魔)SSR星5

『チェインクロニクル3』

上方調整内容

スキル:グランスピアージェ必殺技エフェクトをリニューアル。
自身中心範囲内の敵に与えるダメージの威力を上方調整し、敵を弾き飛ばす効果を追加。
自身の移動速度と攻撃速度が上がる効果時間を上方調整。
アビリティ1:前向きな少女近接攻撃力が上がる値を上方調整。遠距離攻撃力が下がる値を緩和。
アビリティ2:未完成の刻印敵陣にいると自身にかかる攻撃力と移動速度が上がる値を上方調整。
敵陣にいると自身の防御力が上がる効果を追加。
パーティアビリティ戦場にいる<魔法使い>にかかる攻撃力が上がる値を上方調整。
戦場にいる<魔法使い>に防御力が上がる効果を追加。

(C)SEGA

データ

関連サイト