2017年3月9日(木)
ゲーム実況動画をテーマとするYouTubeチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”から、2月27日~3月5日における個性が光るオススメ動画と再生数が上位の動画を紹介します。
|
---|
ホラーゲーム実況で人気を集める“たくたく”さんが人生初となる『ゼルダの伝説』に挑戦! 往年の名作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を、リスナーのコメント頼りにクリアを目指します。
普段あまりプレイしないジャンルということもあり、いつも以上にリスナーとのコミュニケーションがポイント。実況者とリスナーが二人三脚で挑むという、普段とは一味違った実況が楽しめます。
ゲーム実況活動を休止していた“ランプラー”さんがついに復活しました。再開一発目のターゲットとなったのは『メタルギアオンライン』です。
いつもの実況に加え、ランプラーさんならではの丁寧な説明があるため、本作の知識がなくても十分に楽しめるのもポイントです。なかでも対人戦は緊張感があり、ついつい見入ってしまいます。
“倭寇”&“藤吉”コンビがチャレンジするネタ動画です。自作のマスクと手袋を使い、ビンタによってジャンプをする『Newスーパーマリオブラザーズ』をプレイします。
謎の覆面男が「ぶって! ぶって!」と言いながらゲームするのは、数ある実況動画のなかでもこの動画ぐらい。結局2人はマリオをジャンプさせたいのか、叩きたい(or叩かれたい)のかどちらなのでしょうか?
“そらたけ”さんと“がっちん”さんが『バトルフィールド1』のコンクエストモードをプレイ。FPSをプレイしながら雑談をおりまぜるスタイルで実況する2人ですが、本作ではその余裕はどこへやら。雑談する暇もない激戦が2人を待ち構えています。
とはいえ2人の連携はかなりのもの。突撃兵のがっちんさんが戦線を切り開き、そらたけさんが看護兵として支援を行うコンビネーションは必見です。
ファミ通関連動画からはニンテンドースイッチの発売を記念した生放送の様子をお届けです。本企画はファミ通グループのチャンネルがリレー形式で24時間ぶっ続けで放送していくというものになっています。
ファミ通Appでは同日発売された『スーパーボンバーマンR』をプレイしています。編集部最強と称されるミスターボンバーマンこと“七転び八百木”とともに、本作の見どころを紹介していきます。
電撃オンラインからはアプリゲーム『セブンス・リバース』の攻略動画をピックアップ。今回は電撃オンライン編集部の“ゴロー”と実況者の“だいだら”さんが、ケトゥス戦について解説していきます。
攻略に役立つパーティ編成やテクニックなど、勝率アップにつながるポイントを伝授していきます。まだ勝てないプレイヤーは必見の動画になっています。
ハンバーガーを自作するというユニークな発想で注目を浴びた名作『バーガーバーガー2』の実況プレイ動画。“コツメコ”さんが当時を振り返りながら、自分だけのオリジナルバーガーを仕上げていきます。
そんな思い出の一品を、「この商品は売れなさそう」と一刀両断するNPCとの掛け合いは必見です。観終わった後ハンバーガーが食べたくなるため、事前に購入しておくことをオススメします。
今池壁ドンズの“なんとかキララEL”さんによる『モンスターストライク』の実況動画です。今回は40人ほどが視聴する生放送中で行ったチキンレースの様子が収録されています。
チキンレースのルールは、最低でも1ヒット当てつつ、自分のターンでゲームオーバー&ステージクリアになってはいけないというもの。『モンスト』実況者たちと行うチキンレースで、敗者となったのは誰なのでしょうか?
TGSの3人と“コスケ”さんが送る“金曜ゲームショー”。前半はハチャメチャな世界観が魅力の『セインツロウ』を実況プレイしていきます。
今回も4人それぞれの視点を切り替えてお届け。“謎の世界”を駆ける彼らを待ち受けているものとは……。後半はニンテンドースイッチの『スーパーボンバーマンR』をプレイしているので、そちらもお見逃しなく!
ゲーム実況を始めてから2周年を迎えた“茶々茶”さんの記念放送。今回は顔出し&飲酒状態で『ポケットモンスターサン・ムーン』をプレイしていきます。
イイ感じにほろ酔い状態になり、いつも以上に饒舌な茶々茶さんを観られるのは本動画だけ。3周年を目指す茶々茶さんの今後の活躍に目が離せません。
“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”とは、ゲーム実況動画を通じてゲームのおもしろさを伝えるYouTube上でのチャンネルネットワーク。このゲーム実況エクストリームに動画クリエイターとして参加することにより、公開された動画はファミ通&電撃の公認動画となります。さらに、実績によっては報酬までもらえます!
現在、この取り組みに参加してくれる動画クリエイターを募集中です。日頃からゲームを題材にして実況動画を作成・公開している人は、サイト内にある投稿フォームから参加をお願いします!
(C) 2015 KADOKAWA DWANGO CORPORATION
[集計期間2018年 04月17日~04月23日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/24更新 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
4/24更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/24更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/24更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/23更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/20更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』