2017年3月30日(木)
本日3月30日(木)発売の電撃プレイステーション Vol.635は『ブルーリフレクション』の大特集からスタート。電撃独占『ハコニワカンパニワークス』『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』の情報や、企画も盛りだくさんの特別号になっています。
コード付録に『無双☆スターズ』で使用できる、プラフタ用の“マリー・ローズなりきり衣装”などのコードを収録しています。
月イチ付録のコミックマガジン“デンプレコミック#4”が付属。オリジナルとゲーム原作のバラエティに富んだコミックが連載されています。
◆掲載タイトル
『因果応報!!? 悪巫女さん』漫画:さめだ小判 原作:里好(さとよしみ)
『専門学校JK』ほっけ様 協力:代々木アニメーション学院
『ファイナルファンタジーXIV ララフェル先生のおしえてやるよ!』
ふぁっ熊 協力:スクウェア・エニックス
『聖へき†桜ヶ丘』漫画:夕仁(ゆに) 原作:里好(さとよしみ)
『タルタロス劇場ワイルド』八十八良 原作:アトラス
あなたのリフレクターライフをバッチリサポート! 本作の魅力はもちろん、バトルやシステムのポイントを詳しく解説していきます。また、岸田メル氏をはじめとする5人のクリエイターへのインタビューも行っているので、こちらも要チェックです。
2018年に発売予定と告知された『とある魔術の電脳戦機』。電撃文庫『とある魔術の禁書目録』と、対戦型3Dロボット・バトルアクション『電脳戦機バーチャロン』のコラボ作品です。
今号は『電脳戦機バーチャロン』が歩んできたシリーズ4作品の歴史を振り返っているほか、『とある魔術の禁書目録』から登場する主要キャラクターの紹介もしています。
鎌池和馬氏(『とある魔術の禁書目録』シリーズ原作者)、カトキハジメ氏(『電脳戦機バーチャロン』シリーズキャラクターデザイナー)、亙 重郎氏(『電脳戦機バーチャロン』シリーズプロデューサー)のコメントも収録しているので、ぜひご注目ください。
日本一ソフトウェアの最新作は“サンドボックス”要素を取り入れたシミュレーションRPG『ハコニワカンパニワークス』! 世界観やストーリー、クラフト要素など、気になるポイントを紹介しています。
『限界凸城』シリーズ最新作の情報をキャッチ。今回ははたしてどのようなセクシーシステムが盛り込まれているのか? 開発スタッフへのインタビューから本作の魅力をひも解いています。
女子寮生の生活が覗けちゃう話題の新作発売まで1ヶ月! 今号ではターゲットとなるヒロインとゲストで登場するネプテューヌ&ノワールのファッションをチェック。
発売から3年が経過し、数々の名作が生まれたPS4。漫画家や声優など、各分野で活躍する著名人たちに、お気に入りのタイトルについて語ってもらいました。
オンラインゲームを開拓する『PSO2』と、オンラインゲームの世界観を舞台にしたゲーム版『SAO』の開発者が一堂に会する鼎談が実現。オンラインゲームに対して異なるアプローチで模索していく開発者たちに、それぞれの考えや今後の展開をうかがいました。両作品の紹介&攻略もバッチリお届け!
電撃PS読者が決める“電撃PSアワード2016発表”がついに決定! 今回は前年までの部門に加え、PSVRと電撃PS編集部部門を新設。2016年を盛り上げたタイトルやキャラクターたちを、読者コメントとともに振り返ります。
コーエーテクモゲームスの人気キャラクターが繰り広げる無双アクションの攻略がスタート。バトルのコツやお役立ち情報、各キャラクターのオススメアクションなどを詳しく解説しています。付録コードもお見逃しなく!
『WHITE ALBUM 2』や『うたわれるもの 二人の白皇』とのコラボDLCや前作ヒロイン最後の闇堕ちキャラクター、メルヴィ、エル、メフメラの姿、ファンにはうれしい新システム“着替え屋”の情報をお届けします。
シリアスなサスペンスを描いた『CHAOS;CHILD』から一変、いちゃラブ&えっちなストーリーが楽しめる本作。それぞれの恋愛模様はもちろん、志倉千代丸氏とOP/ED担当アーティストへのインタビューなど、さまざまな角度から本作の魅力をお届けします。
少しずつ明らかになってきた新たな勇者の物語。今回は物語や世界観の一部、新キャラクターの情報に注目! なかでも衝撃の展開となった序盤のストーリーは見逃し厳禁です!
新たな能力強化や新規ダンジョンなど、ダーナ編に追加される新要素を、日本ファルコム社長・近藤季洋氏のコメントとともに紹介。さらに『イース』シリーズ30周年を記念したアンケートの募集もスタート。電撃PSはもちろん、電撃オンラインからも参加可能なので、どしどしご応募ください。
今号は新たに判明した兵科・エアレイダーの能力をピックアップ。出動要請が可能な搭乗兵器や、各種武装を紹介しています。
人気アプリ『FGO』の世界観をベースにしたVRコンテンツ。先日行われた先行体験会で明らかになった情報のほか、前号に引き続き塩川洋介氏のインタビューをお届けします。
ゲームとしてのおもしろさはもちろん、サウンドも高い評価を得ている『NieR:Automata』。今回は本作の音楽を担当したサウンドクリエイター集団“MONACA”を直撃。ユーザーを引き付けるサウンド誕生の経緯や、その魅力の秘密を解き明かします。
物語のクライマックスとなるDLC第2弾『THE RINGED CITY』の攻略をお届け。探索に役立つ全景マップやボスのポイント攻略で、プレイヤーの冒険を徹底フォローしていきます。
これであなたも戦場カメラマンに! 今回はゲーム中で自由に写真が撮れる“フォトモード”に注目。攻略班が撮影した写真をもとに、フォトモードの楽しみ方や撮影方法などを解説します。
インディーとは何か? を作り手が伝える連載コラム“INDIE☆STAR”。今回はなんと『メゾン・ド・魔王』を作ったプチデポットの新作について書かれています。本コラムだけで公開されている情報と画像は必見!
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)COMPILE HEART / FELISTELLA
(C)2017 COMPILE HEART / SHADE Inc.
(C)SEGA
(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キャラクターデザイン:NOCO、左、前田浩考、眞島真太郎、水野十子、ゆーげん、四々九(C)コーエーテクモウェーブ
(C)2017 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2017 AQUAPLUS
(C)MAGES./5pb./RED FLAGSHIP/Chiyo st. inc (C)2008 5pb./Nitroplus/RED FLAGSHIP
(C)2012-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2016-2017 Nihon Falcom Corporation All rights reserved.
(C)SANDLOT (C)D3 PUBLISHER
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)Dark Souls(R) III: The Ringed CityTM & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / (C)2011-2017 FromSoftware, Inc.
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
データ