『モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル』“03弾 神嵐 アマツマガツチ”が本日稼働開始!
カプコンとマーベラスは、稼働中のアミューズメントカードゲーム『モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル』の最新弾となる“03弾 神嵐 アマツマガツチ”を、本日4月13日より順次稼働することを発表しました。
![]() |
---|
![]() |
---|
■“03弾 神嵐 アマツマガツチ”告知ムービー
最高レアリティ“レジェンドレア”モンスター登場!
“03弾 神嵐 アマツマガツチ”では、シリーズ初登場の最高レアリティ“レジェンドレア”のモンスター“アマツマガツチ”が登場。
さらに新モンスターとして、“ラギアクルス”や、二つ名持ちモンスター“白疾風ナルガクルガ”に加え、『モンスターハンタークロス』の4大モンスターなど、多数の魅力的なモンスターが登場します!!
●シリーズ新登場 嵐龍 アマツマガツチ
渓流の奥深く、霊峰に舞い降りた伝説の古龍。暴風と竜巻を従える厄災の龍として恐れられ、その力から嵐龍とも呼ばれる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
【所持スキル】
◆レジェンドレア幼体 嵐を呼ぶ龍:トモの無属性技が水属性攻撃になり、属性ダメージが上がる。
◆レジェンドレア準成体 無病息災:味方チームが状態異常になると状態異常が回復し、チームHPも回復する。
◆レジェンドレア準成体 天候操作:味方チームの属性耐性がアップし、相手の属性耐性がダウンする。
◆レジェンドレア成体 天の神:チーム全員の属性ダメージがアップする。(ボタン押し発動)
モンスター特殊攻撃 所持:幼体、準成体、成体
大嵐神撃
巨大な嵐を巻き起こし、身動きの取れなくなった相手に、天からの一撃を加える。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
●シリーズ新登場 海竜 ラギアクルス
広い海の食物連鎖の頂点に立ち、種を代表して海竜と呼ばれる。外皮で発生させた電気を背部の器官に蓄え、海が沸くほどの大電流を放つ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
【所持スキル】
◆レジェンドレア幼体 倍返し:ダメージを受けると、次のトモの攻撃が大アップ。
◆レジェンドレア準成体 放電バリア:チームへの属性ダメージが低下する。
◆レジェンドレア準成体 強靭な鱗:チームの防御が大アップする。
◆レジェンドレア成体 蓄電チャージ:相手の先制攻撃になり、トモの攻撃が大アップ。(ボタン押し発動)
モンスター特殊攻撃 所持:幼体、準成体、成体
螺旋放電渦
雷の渦を発生させ、巻き込んだ相手に大放電を浴びせる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
●シリーズ新登場 二つ名持ちモンスター 白疾風ナルガクルガ
白き模様が入ったその姿は一振りの刀。 その名は迅竜【白疾風】。鋭さと力強さを備えた尾が放つ一閃は、岩を断ち、水を裂き、空を分かつ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
【所持スキル】
◆レジェンドレア幼体 真空波纏い:トモの無属性攻撃が、裂傷攻撃になる。
◆レジェンドレア準成体 高速バクステ:“よけろ!”を選択時、トモの回避が大アップ。
◆レジェンドレア準成体 裂傷痕:相手が受ける状態異常ダメージがアップ。
◆レジェンドレア成体 白疾風:トモが“ピンチ”になると、トモの攻撃がアップし、先制攻撃する。
モンスター特殊攻撃 所持:幼体、準成体、成体
疾風空刃乱舞
空中から、無数の真空波を放ち、相手を切り刻む。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015, 2017 ALL RIGHTS RESERVED. / Marvelous Inc.
- 『モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル』
- ■メーカー:カプコン/マーベラス
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:チームハンティングアクション
- ■稼働日:03弾 2017年4月13日
- ■プレイ料金:100円~ カード1枚配出