2017年4月22日(土)
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。司波くん激写の続報♪
Mobageで好評配信中のソーシャルゲーム『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』のプレイ日記を、中条あずさを演じる声優・小笠原早紀さんがお届けします。
4月のお誕生日♪
みなさんこんにちは! 小笠原早紀ですヾ(*´▽`*)ノ
4月も後半戦!
東京ではびっくりするくらい暑い日が続いて、もはや夏なんじゃないか!? と思います(>ω<;)
月の後半戦といったら、スクマギ的には模擬戦イベントやチャレモが思い浮かびますが……。
4月は他にも大切な日があります!!
そう、我らがお兄様、司波達也くんの誕生日ですヾ(*´▽`*)ノ
今年もスクマギでみんなと一緒にお祝いできるなんて嬉しいですね♪
司波くんの誕生日は4月24日、今年は月曜日なので、この日は司波くんアバターで誕生日をお祝いしましょうね!
激写の続報♪
そんなお誕生日を控えた司波くんですが、わたしはギリギリまで司波くんが吹っ飛ぶ瞬間を抑えるべく頑張っていました…!
九重八雲の寺は経験値2倍だし、相手を吹っ飛ばす時の爽快感がたまらなく気持ちいいから、その気持ち良さを伝えたいんだけど……。
毎回毎回、司波くんが飛んでいく瞬間だけが撮影できないの(ノω;`)
今回こそは撮影に成功したかったので粘りました!
![]() |
---|
![]() |
---|
ガツガツHPを削って、ここだ! というタイミングでシャッターを押すのですが。
ぐ……くっそー悔しい!!
次々挑戦したいのですが、ボスは師匠と司波くんが交互に出てくる感じなので、スタミナと時間との勝負。
![]() |
---|
![]() |
---|
八つ当たりと練習も兼ねて修行僧と師匠を撮影したら、ここまで撮れるようになりました!
こんなにいい感じに撮れるようになったのに、司波くんったらほんと手強い…(>ω<;)
でもでも、その甲斐あって今回も無事レベルアップすることができました!
![]() |
---|
経験値2倍はありがたいですよね♪
レベルが上がるほど達成感があります(>ω<*)
しかし…! しかしだ、わたし的には司波くんを撮影しないとこのイベントは終われないんですっ!!
これが最後と心に決めて、ラスト1回挑戦しました!
![]() |
---|
![]() |
---|
そーーーっとHPを削って……集中してシャッターを押す!!
ついに…ついに……司波くんが飛んでいく瞬間が撮れましたーヽ(;▽;)ノ
ああ、念願の一瞬をお見せすることができました…!!
ふぅ、これまでで一番の爽快感が…!!
このイベントは爽快感があるしレベルアップもしやすいけど、撮影するのが激ムズなので、次回開催された際はみなさんも一度撮影に挑戦してみてください♪
ストーリーも♪
……というわけで目標も達成したし、わたしはこれまでできていなかったストーリーを進めていきたいと思います!
えっとどこまで進んでたんだっけ…?
![]() |
---|
![]() |
---|
今のわたしはストーリー21“あらがえない敗北”のステージ2!
えーっと1000日記念の時に追加されたストーリーは41以降……。
うわっ、長い道のりだΣ(0□0;)
夕ちゃんまでの道のりが遠いよー…。
これまでイベントに夢中だったから、自分がどれだけストーリーを進めていないかが明らかになって動悸が止まりません!
ストーリーをクリアされた方は、一体どのタイミングでストーリーを進めているんですか!?
わたしはついイベントばかりになってしまうので、イベントとストーリーの両立のコツを研究しなくては…!
ストーリーをクリアできた方もよかったらコツを教えてくださいー! (>ω<;)
研究中♪
そうそう、研究といえば!
魔法試合での戦い方も研究中なんですo(`ω´ )o
![]() |
---|
![]() |
---|
第一高校生徒会室ももうすぐ1300勝というところまで来たので、早く達成できるよう1戦1戦を大切に戦っています♪
とはいえ常勝! とはいかず、先手を打たれたせいで負けてしまったり、狙撃が上手くいかなかったり、気絶特効の魔法式を撃ちたいのにいいタイミングで相手の前衛さんに復活されてしまったり……。
本当、魔法試合って奥深いですね!
今までそこまで意識してなかったけど、魔法試合は相手との読み合いなんだなって強く感じます。
チームによって戦い方も違うし、欲しい魔法式も違ったりするので、1戦1戦が勉強になります!
しっかり吸収してチームのみんなで勝利を重ねて、1300勝に到達したいです♪
それでは、また来週お会いしましょう!
小笠原早紀でしたヾ(*´▽`*)ノ
(C)2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014/HEROZ
原作イラスト/石田可奈
キャラクター、イベントCGイラスト/レイ・デュース、プロダクションアイムズ
データ