News

2017年4月21日(金)

【FGO攻略】新規魔術礼装“月の裏側の記憶”を含む、9種類の魔術礼装情報を総まとめ

文:電撃オンライン

 iOS/Android用RPG『Fate/Grand Order』では“Fate/EXTRA CCC×Fate/Grand Order”スペシャルイベント開幕直前キャンペーンが開催中です。

【FGO攻略】

 このキャンペーンで追加された新規魔術礼装“月の裏側の記憶”を筆頭に、実装済みの魔術礼装9種類の性能や使い方などをまとめました。

目次

デメリット付きの宝具やスキルが使いやすくなる“月の裏側の記憶”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

スキル1:霊子向上・全(CT:15)

【FGO攻略】

 味方全体のアーツカード性能をアップ(1ターン)できるスキル。どの程度アップするのか、スキル未使用時と、魔術礼装レベル1~3でのスキル使用時を、それぞれ10回ずつ調べてみました。

【FGO攻略】

※使用したのは宝具強化後のネロ〔ブライド〕レベル90&ATKフォウ強化MAX(ATK0の礼装を装備)、宝具レベル2。
※冬木・未確認座標X-Aのフリークエスト“屋敷跡”に出てくるセイバー・スケルトンに宝具を使用してダメージを計測。

“霊子向上・全”使用時の“星馳せる終幕の薔薇”ダメージ検証結果(編集部調べ)

試行回数 未使用時 レベル1 レベル2 レベル3
1回目 45,502 49,074 50,324 56,997
2回目 43,416 52,151 56,793 55,300
3回目 45,111 53,090 54,479 48,036
4回目 39,852 55,176 56,530 53,391
5回目 39,939 54,185 54,058 57,050
6回目 46,154 51,525 48,747 56,095
7回目 41,677 55,437 49,693 49,945
8回目 45,371 57,105 57,371 57,739
9回目 45,893 51,108 53,374 53,869
10回目 46,849 56,219 49,799 48,832
平均値 43,976 53,507 53,117 53,725
比較倍率 1.00 1.22 1.21 1.22

 スキル未使用時と比べると、“霊子向上・全”の効果でダメージが約1.2倍に伸びています。

 魔術礼装レベル1~3の間では、ダメージ上昇値に大きな変化は見られませんでした。しかしほかの魔術礼装と同じであれば、魔術礼装レベルを上げるほど効果が高まるハズです。

スキル2:生存への布石(CT:12)

【FGO攻略】

 味方単体に弱体無効状態を付与(1回)できるスキル。スキル説明文にレベル表記がないため、魔術礼装レベルを上げても効果は変わらないと思われます。

 星5ルーラー・ジャンヌ・ダルクの宝具や、星5ランサー・玉藻の前のスキル“女神変生 B”など、自身に弱体系のデメリットがある行動も、“生存への布石”を事前に使っておけば怖くありません。また、弱体スキルが強力な敵と戦う際にも有効です。

 効果にターン制限がないため、先を見越して1ターン目に使用し、12ターン後に再使用を狙う手もあります。

 しかしその場合、弱い弱体スキルを使う敵がいないかチェックしておかないと、どうでもいいときに弱体無効が発動してしまうことがあるので注意したいです。

スキル3:ダウン・スライド(CT:15)

【FGO攻略】

 敵単体のチャージを1減らせるスキル。こちらも説明文にレベル表記がないため、魔術礼装レベルを上げても効果は変わらないと思われます。

 また“確率”という表記もないので、基本的には100%敵単体のチャージを1減らせるようです(既に10回以上試していますが、1度も失敗していません)。

 敵の宝具発動を1ターン遅らせてその間に撃破したり、敵複数の宝具発動ターンを同じにして回避や無敵スキルで宝具をやり過ごしたりなど、難しいクエストほど使う機会が多そうです。

 以上3つのスキル構成から考えると、高難易度クエストで輝きそうな魔術礼装だと感じました。

 ただ“生存への布石”と“ダウン・スライド”はスキル単体では強力な効果ではなく、相性のいいサーヴァントと組み合わせて真価を発揮するタイプなので、上級者向きの魔術礼装と言えそうです。

魔術礼装クエスト・月の裏側の記憶 消費AP5(推奨レベル85)4月30日23:59まで

 このクエストをクリアすることで“月の裏側の記憶”を獲得できます。ただし“終局特異点”をクリアしていないとクエスト自体が開放されません。

BATTLE 1/4

【FGO攻略】
敵編成:剣(ZERO MODEL)
【FGO攻略】
▲セイバーのZERO MODELは、戦闘開始直後にスキル“燃え盛る聖者の泉”を使用。自身の攻撃力アップ(3ターン)を付与します。

BATTLE 2/4

【FGO攻略】
敵編成:弓(ZERO MODEL)
【FGO攻略】
▲アーチャーのZERO MODELは、出現した直後にスキル“赤原猟犬・腕力低下”を使用。こちら全体に攻撃力ダウン(3ターン)を付与します。

BATTLE 3/4

【FGO攻略】
敵編成:術(ZERO MODEL)
【FGO攻略】
▲キャスターのZERO MODELは、出現した直後にスキル“呪相・炎天”を使用。こちら全体にバスターカードの性能ダウン(3ターン)を付与します。

BATTLE 4/4

【FGO攻略】
敵編成:弓(ZERO MODEL)
【FGO攻略】
▲アーチャーのZERO MODELは、出現した直後にスキル“エヌルタの灰油”を使用。自身の攻撃力アップ(3ターン)を付与します。

戦利品

 セイバーピース1個、アーチャーピース2個、キャスターピース1個とQPが手に入ります(写真は撮り忘れました……)。

【FGO攻略】

※ここからは現在実装されている“月の裏側の記憶”以外の魔術礼装を紹介します。

初期魔術礼装ながら高性能で使いやすい“魔術礼装・カルデア”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 最初から所有しています。

スキル1:応急手当(CT:9)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:7)

 味方単体のHPを大回復できるスキル。レベル1で1000回復し、レベル上昇に伴って回復量がグングン上がります。最終的には3000回復まで成長します。

【FGO攻略】

 またマスタースキルの中ではチャージタイムが短い方で、レベル10まで育てれば7ターンまで短縮されます。序盤に受けたダメージを即座に回復し、終盤で再使用可能になる流れが理想です。

スキル2:瞬間強化(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体の攻撃力を超アップできるスキル。超アップの説明にふさわしく、レベル1で使用した場合も、明らかに攻撃力が上がったとわかるくらいダメージが上昇。もちろんレベルが上がるほど上昇値もグングン上がります。

スキル3:緊急回避(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体に回避状態を付与(1ターン)できるスキル。敵からの宝具ダメージが非常に痛い本作では、回避・無敵系スキルはとても強力です。ギリギリまで温存し、ここぞと言う場面で使用して主力サーヴァントを生存させましょう。

総評

 HP回復、攻撃力アップ、回避とクセのないスキル構成で使いやすく、しかもスキルレベルが上がれば効果も強力になる、とても優秀な魔術礼装です。

 どんなサーヴァントと組み合わせても活躍できるので、魔術礼装レベルが10に上がるまではずっと装備していてもいいかもしれません。

オーダーチェンジでしかできないこと多数“魔術礼装・カルデア戦闘服”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 “魔術礼装クエスト・カルデア戦闘服”をクリアする。

スキル1:全体強化(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:11)

 味方全体の攻撃力をアップ(1ターン)できるスキル。“瞬間強化”より上昇値は控えめですが、チャージタイムはこちらの方が短いです。3人で宝具チェインをするときは、こちらの方が効果的かもしれません。

スキル2:ガンド(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:14)

 敵単体にスタン状態を付与(1ターン)できるスキル。対象が“対魔力”などで弱体耐性をアップしていなければ、確実にスタン状態を付与できるため強力です。

 なおスタン状態にしたターンでも宝具チャージは進んでしまうため、宝具使用を遅らせたい場合は宝具チャージがMAXになったターンにスタンさせましょう。

スキル3:オーダーチェンジ(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:14)

 バトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替えるスキル。

 BATTLE1でランサー相手に大暴れしたセイバーを、BATTLE2で出てきたアーチャーから守るためにサブメンバーに下げたり、敵の単体宝具が飛んでくる直前にサブメンバーからマシュを出してスキルで守ってもらったりと、バトルでの選択肢が増えるため臨機応変に戦えます。

 サブメンバーに下げたサーヴァントのバフ・デバフは、再度前に出てくるまでターン数そのままで保持されます。この仕組みを利用すると、通常では考えられないほどのバフを重ねがけすることも可能です。

 ちなみに提示されている5枚のコマンドカードは、入れ替えた2人のカードが変わるだけで、ほかの2人のカードはそのまま保持されます。

総評

 とにかく“オーダーチェンジ”の個性が目立つ魔術礼装ですが、いつ使ってもムダになりにくい“全体強化”と、相手が1体なら1ターンの安全を確保できる“ガンド”も悪くありません。

 “オーダーチェンジ”を効果的に使うには、敵の構成を下調べして、それに対応したサブメンバーを用意しておく必要があるので、上級者向きの礼装だと思います。

 なお、レベルは非常に上がりにくいです(レベル6から7にするのに経験値900万以上必要)が、“オーダーチェンジ”と“ガンド”はチャージタイム減少以外にレベルアップの恩恵がないため、レベル1で使ってもほぼ問題ありません。

NPを増やせる貴重な存在“魔術礼装・魔術協会制服”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 “魔術礼装クエスト・魔術協会制服”をクリアする。

スキル1:全体回復(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:11)

 味方全体のHPを回復できるスキル。レベル1で800ずつ回復し、レベル6では1800ずつ回復したので、レベルが1つ上昇する度に回復量が200ずつ上がるようです。

【FGO攻略】

 レベルを上げれば、全体回復とは思えないほどHP回復量が多くなります。しかし“魔術協会制服”はレベルが非常に上がりにくいため(レベル1から2にするのに経験値150万以上必要)、十分な回復量になるまで育てるのはなかなか大変です。

スキル2:霊子譲渡(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:14)

 味方単体のNPを増やすスキル。上昇値は20で、レベルが上がっても残念ながら上昇値は増加しません。

【FGO攻略】

 サーヴァントや概念礼装が揃っていないうちは、NPを増やせるスキルは非常にありがたいです。

スキル3:コマンドシャッフル(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.6時(CT:14)

 コマンドカードを配り直すスキル。そもそもバトル中に提示されるコマンドカードは、バトル中のメンバー3人が持つ5枚のコマンドカード(合計15枚)からランダムで5枚が選ばれています。

 重要なのは、一度提示されたカードは、残っているカードがすべて提示されるまでは再提示されない点。3ターン経過して15枚のカードがすべて提示されると、4ターン目はまた15枚の中からランダムで5枚が選ばれます。

 ということを踏まえて“コマンドシャッフル”の説明をします。このスキルを使うとコマンドカードの状態が初期化され、(これまでのコマンドカードの提示内容に関わらず)15枚の中からランダムで5枚が選ばれて配り直されます。

 そのため狙ったコマンドカードが出るかは運次第ですが、特定のサーヴァントのカード1枚や、多く入れている種類のカード1枚くらいは、運が悪くても出現することが多い印象です。

 つまり、いい引きを期待して使うと失敗しやすいので、引きが悪かったときに標準的な引きを期待して使うことをオススメします。

総評

 ゲーム序盤でサーヴァントや礼装が揃っていないときほど活躍できる魔術礼装です。序盤のNP20増加は貴重ですし、敵から受けるダメージが少ないうちは全体回復も有用。

 逆に味方のNPをチャージするのが得意な星5キャスターの諸葛孔明やマーリンをお迎えできたり、初期NPチャージ効果のある概念礼装が揃ったりすると、相対的にスキルの価値が下がります。

 とは言え、宝具3連発で3ターンクリアが可能なクエストなら「NP20さえあればOK」みたいなことも多いので、使う機会の多い魔術礼装だと思います。

防御重視で高難易度クエスト向き“魔術礼装・アトラス院制服”

【FGO攻略】
【FGO攻略】
▲メガネ付き!

獲得方法

 “魔術礼装クエスト・アトラス院制服”をクリアする。

スキル1:オシリスの塵(CT:15)

【FGO攻略】

 味方単体に無敵状態を付与(1ターン)できるスキル。必中状態を付与する敵と戦う際は、回避状態は無効化されてしまうのでこちらの魔術礼装を装備しておきましょう。ターゲット集中スキルを持つサーヴァントとの相性はバツグン。

スキル2:イシスの雨(CT:15)

【FGO攻略】

 味方単体の弱体状態を解除できるスキル。かかっているすべての弱体状態を解除できるため、強力な弱体スキルを連発してくるような敵と戦う際には心強いです。

 また、味方全員がスタン状態になってしまうと、味方のスキルでは解除できませんが、マスタースキルの“イシスの雨”なら1人は解除できるというのは大きな魅力です。

スキル3:メジェドの眼(CT:15)

【FGO攻略】

 味方単体のスキルチャージを2進めるスキル。「敵の宝具ターンになったけど、無敵付与スキルが再使用可能になるまであと2ターンかかる!」なんてときでも、このスキルがあれば安心。

 逆に味方全体の攻撃力や防御力を3ターンアップするスキルを1ターン目に使ったサーヴァントに即使用して、短期決戦を目指す使い方もできます。

総評

 防御重視の魔術礼装で、高難易度クエストを攻略する際にお世話になることが多い印象です。攻撃力アップ系のスキルがないので、やられる前にやる攻撃重視のパーティより、じっくり戦う防御重視のパーティと好相性。

 なお“カルデア戦闘服”“魔術協会制服”と並んでこの魔術礼装もレベルアップしにくいですが(レベル5から6までの必要経験値が750万以上)、3つのスキルともレベル6と10のチャージ短縮以外にレベルアップの恩恵がないため、レベル上げは後回しにしても問題ありません。

超攻撃特化で相手に反撃を許さない“アニバーサリー・ブロンド”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 レアプリズム5つで開放できる“アニバーサリー・ブロンド獲得クエスト”をクリアする。(2016年2月3日~10日に獲得済みの人は除く)

スキル1:魔力放出(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体のバスターカード性能を超アップ(1ターン)できるスキル。超アップに相応しい上昇値になっています(検証記事はこちら)。相性がいいのはもちろん、強力なバスター宝具を持つサーヴァントです。

スキル2:勝利への確信(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:10)

 スターを大量獲得できるスキル。レベル1で10個、レベル10で20個獲得できます。

【FGO攻略】

 スター集中系のスキルと組み合わせれば、スターは20個もあれば十分な場合が多いです。またスターが大量獲得できたときに、このスキルでさらに20個追加することで、全コマンドカードのクリティカル率を100%近くにすることもできます。

スキル3:騎士の誓い(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体にガッツ状態を付与できるスキル。持続が1ターンで、1度しか効果がなく使用タイミングが難しいですが、そのかわり発動時のHP回復量は高め。レベル1で2000回復し、レベル10では4000も回復します。

【FGO攻略】

総評

 攻撃に特化した魔術礼装。特にバスター宝具を持ち、さらにスター集中系スキルを持つサーヴァントとは相性バツグン。

 5月3日まで日替わりでピックアップされている星5アーチャー・ギルガメッシュや、最近登場した星5バーサーカー・土方歳三、みんな大好き星5アヴェンジャー・ジャンヌ・ダルク[オルタ]など、相性のいいサーヴァントは多いです。

 相手に反撃を許さず、一気にせん滅する攻撃特化パーティを組む際にオススメの魔術礼装です。

クイック宝具持ちサーヴァントと好相性“ロイヤルブランド”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 レアプリズム5つで開放できる“ロイヤルブランド獲得クエスト”をクリアする(2016年4月21日~27日に獲得済みの人は除く)

スキル1:反応強化(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体のクイックカード性能をアップ(1ターン)できるスキル。超アップではないですが、クイック宝具を持つサーヴァントと組み合わせれば十分な効果があるスキルです。

スキル2:鉄の専心(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:10)

 味方単体のスター集中度をアップ(1ターン)できるスキル。レベル10の“鉄の専心”をキャスターに使ってみたところ、スターを集めにくいキャスターが、スターを集めやすいライダーからスターをバンバン奪っていました。

【FGO攻略】
▲スキル未使用時その1。
【FGO攻略】
▲スキル未使用時その2。
【FGO攻略】
▲スキル未使用時その3。
【FGO攻略】
▲スキル使用時その1。
【FGO攻略】
▲スキル使用時その2。
【FGO攻略】
▲スキル使用時その3。

スキル3:必至(CT:10)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:8)

 味方単体に必中状態を付与(1ターン)できるスキル。回避状態を付与するサーヴァントと戦う際に、保険としてこの魔術礼装を装備しておくのもアリです。なお、スキル説明にレベル表記がありますが、レベル上昇でどのような効果があるのかは不明です。

総評

 “反応強化”を使ってクイック宝具で大ダメージを与えつつ大量のスターを獲得し、次のターンに“鉄の専心”を使って主力サーヴァントがクリティカル連発のブレイブチェインを決める流れが理想的な魔術礼装。

 クイック宝具を持つことが多いアサシンは、スターを集めるのはそれほど得意ではないことが多いので、相性ピッタリなスキル構成だと思います。

クイックパーティと好相性“ブリリアントサマー”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 2017年4月21日時点では入手不可(2016年8月11日~31日限定で獲得可能でした)。

スキル1:ランブル・パーティー(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方全体のクイックカード性能をアップ(1ターン)できるスキル。本魔術礼装実装時に検証した際は、レベル8での上昇値は約1.24%でした(検証記事はこちら)。味方全体に効果がおよぶ点を生かすなら、クイック主体のパーティを組んでおきたいですね。

スキル2:必殺トライデント(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:10)

 味方単体に無敵貫通状態を付与(1ターン)できるスキル。無敵貫通状態を付与できる概念礼装もありますが、1度だけ貫通できればいいなら、ブリリアントサマーを身に付けていけば十分かもしれません。

スキル3:シーハウス・シャワー(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:10)

 味方単体のHPを回復&NPを増やすスキル。NP増加量は10固定ですが、HP回復量はレベルアップで増加します。レベル1で1000回復し、レベル10では3000も回復します。

【FGO攻略】

総評

 “クイック主体のパーティと相性がいい魔術礼装です。“ランブル・パーティ”を使って、クイック宝具の宝具チェインを決めるのが理想的。そうすればスターは50を軽く超えるはずなので、スター集中スキルがなくても全員クリティカル確率が100%になります。

 “シーハウス・シャワー”も便利なので、HP回復量を増やすためにも、時間があるときにレベルを上げておくといいかもしれません。

アーツ宝具サーヴァントを強化“月の海の記憶”

【FGO攻略】
【FGO攻略】

獲得方法

 2017年4月21日時点では入手不可(2016年11月3日~9日限定で獲得可能でした)。

スキル1:霊子向上(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 味方単体のアーツカード性能をアップ(1ターン)できるスキル。本魔術礼装実装時に検証した際はレベル1で約1.30%上昇しました(検証記事はこちら)。

スキル2:完勝への布石(CT:12)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:10)

 味方単体のスター発生率をアップ(1ターン)できるスキル。本魔術礼装実装時に検証した際は、星4アーチャー・エミヤの宝具で3体オーバーキル時に13個→27個に、2体オーバーキル時に7個→16個にアップしていました。

スキル3:パニッシュメント(CT:15)

【FGO攻略】
▲Lv.10時(CT:13)

 敵単体に強化無効状態(1回)を付与できるスキル。強化解除スキルでは間に合わない場合も、このスキルで先に強化無効状態を付与しておけば間に合います。

 例えば無敵貫通状態を付与してから全体攻撃が行われる宝具を使われても、無敵貫通状態が無効化されるので、星3アーチャー・ダビデの全体回避付与スキル“治癒の竪琴 B”で回避可能になるのです。

 強敵と戦う際には、強化無効状態を付与することで、正攻法で戦うよりも簡単に倒せる場合があるため、重要なスキルと言えるでしょう。

総評

 “霊子向上”の上昇値が大きいため、アーツ宝具を持つサーヴァントと相性がいいです。また“パニッシュメント”は、敵の強化スキルが強力なほど、決まったときの効果が大きいので、どちらかというと高難易度クエスト向けの魔術礼装かもしれません。

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

データ

関連サイト