2017年5月17日(水)
【スパロボ クロスオメガ】Ζガンダム、EVA Mark.06、グロースターを評価(#202)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第202回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
連載第202回:こんな時どんな顔すればいいかわからないの
いえいえ。
進撃イベント“麗しき花、心の行く末”真っ盛りの昨今、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
【イベントデータ】進撃イベント“麗しき花、心の行く末”
今回は支援フェスが有能ユニットぞろいでけっこうビックリですよね。
【ガシャデータ】イベント支援フェスステップアップガシャ
高速アタッカーかつバフ有能なコーネリアス様。
新タイプ編成に必須かつ射キラーのカヲル君。
ついに大器で登場。コンフューズ地獄のZ。
おまけに確定ガシャまで有能盾サポのモニカ。
何を引いても当たりという、久々の大当たりガシャッスよ!
▲……。 |
当たればな。
拳 SSR グロースター(コーネリア機)
【ユニットデータ】拳 SSR グロースター(コーネリア機)
拳盾射3タイプの攻撃回避バフという1点だけでも素晴らしいバフユニット。戦艦収納中でも発動するタイプなので、いろんな編成に組み込みやすいッス。バフ効果は攻撃が7~8%。回避は不明。
中確率の暗闇付与(たぶん30~35%)も征覇40、48他で有用そうですし、普通タイプながら使いどころが確実にある名指揮官機ではないでしょうか。
▲Ωクロスカットイン! 必殺倍率はたぶん150%×3+300%=750%。 |
【アリーナ性能】
行動アップ×2に、自分込みの行動バフという高速アタッカー。手番の回りがめっちゃ速い(光武級とか)みたいで、先手からの必殺封印(距離1ですが)が個人的には超好み。
必殺CRT時に虹コア排出ありで、4発ヒットなら2コアは期待できます。なので、ゼロカスクアンタのダブルぶっぱよろしく、初手コーネリアの必殺で虹コア回収→ぶっぱ繋ぎも不可能ではありません。
基本命中回避+60%にガード100%も極めて有能なレベル。行動バフはいわずもがなで、CRT、CRTダメアップのバフも大器サザビーあたりと相性抜群。
回復系アビと初期コアがないのはサポ機としては珠に傷ですが、攻撃寄りのサポ機としては文句なく有能です。ハイグレイルあたりと組んで、CRTダメバフ痛烈なアタッカー編成を組んでみたいですね!
▲サポ能力やや低めな分か、基本性能自体がすごく高いです。CRTバフもいいなあ~。 |
盾 SSR EVA Mark.6
【ユニットデータ】盾 SSR EVA Mark.6
晴れ着アスカに続く、初期コア2個持ちディフェンダー!
カヲル君と晴れ着アスカを並べれば、それだけで初期コア4ッスよ。すげえ。
そしてなんといっても目玉は、味方全体への暗闇、燃焼耐性。味方全体への状態異常バフって初めてかしら? ただし“耐性”であって、“無効”ではありません。過信は禁物。
本人性能微妙なところもあるんですが、サブで効果を活かせるのでコーネリア同様に有能控えで長く使えそうなユニットですよね。
▲Ωクロスカットイン! 必殺ダメ倍率はたぶん800%。 |
【アリーナ性能】
暗闇無効に分身バリア無効の“感応”必殺で基本命中+150%という、プロヴィ暗闇編成キラー。
プロヴィも潰す、ヒュッケも潰す、ついでに大器Zも潰すという、射単殺しの申し子です。
それだけでも非常に価値が高いほか、初期コア2個持ちでついでにファイターブラスターへの強力なバフ持ち。
必殺以外の攻撃性能、防御性能が凡庸以下、クアンタには致命的に弱いという欠点はありますが、それ以外は手放しで絶賛できるレベルの高性能っぷりです。
個人的には新タイプの今後を考えると、必須級の一枚なんじゃないかなと。
現行トレンドに刺さる必殺性能と、将来性あふれる新タイプバフ。
“絆”もいいよ。
うん。うどんさん、書いてて本当に辛いです。
▲ファイター&ブラスター指揮は、行動バフこそないものの効果大。ファイター攻撃編成に必要な1枚だった……。 |
射 SSR Zガンダム
【ユニットデータ】射 SSR Zガンダム
ついにZも大器になりました! 当然、拳やファイターでの凸が可!
『スパクロ』初期に全盛期を築いた拳Zも、いよいよここで転生でしょうか。ファイタータイプは相当優秀なユニットなので、そちらは凸に使うか迷うところ。
で、通常攻撃に長時間スタンあり。必殺のビーム・コンフューズは広範囲の低確率長時間スタン。
これ、征覇70で活躍しそうだけどどうなんだろ。使っている人の体感だと、普段使いの中確率スタンがせいぜい50%くらいらしいので低確率スタンだとたぶん20~30%?、それに征覇70特有のスタンレジスト20~30%がかかるとなると……。
あと、バイオセンサー出力増大のスタン率はちょっと低いです。300回ヒット中11回スタンなので、3~5%? 10%はないです。スタン時間自体は30秒くらいあるんですが。
制覇70はちょっと微妙かもですが、征覇40、48なら相当便利なはずッス!
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はハイメガがたぶん800%、コンフューズがたぶん400%。 |
【アリーナ性能】
HP2/3以下で発動する“バイオセンサー出力増大”は、攻撃命中回避40%アップに行動大アップ。で、HPが条件以上に回復しても効果が維持される“発動タイプ”。
わざと被弾させてバイオマンとなったら、“全力射撃”と“星の鼓動”でもりもり回復するのが理想の展開ッス。
バイオ発動中は基本回避100%に加え、全属性ダメ70%軽減の強バリア持ち。これも、大器キョウやサレナ◇と同じように、最後に残すと面倒なことになる地雷系ユニットといったところ。
注目は、コア3で全エリア対象の70%暗闇+攻撃ダウン20%つきのビーム・コンフューズ。防衛編成ならコア的に毎ターンの必殺発動も可能で、頻繁の暗闇で攻撃側をメロメロにしちゃいます。
プロヴィに続く暗闇ばらまきマシーンですが、シューターバフを持たないので、射単に混ぜるより回避型の大器サザビー編成なんかに混ぜ込んだ方が嫌らしい気が。
弱点としては、暗闇耐性+バリア貫通持ちのカヲル君と、最速バリア貫通の射タウコンが天敵であることと、バイオ発動前は並程度の手番の速さということ。
とはいえ、プロヴィとはまた違った、暗闇ばらまきシューターとして相当優秀なユニットではないでしょうか!
▲コンフューズのいやらしさがすごいです。ハイパー・メガ・ランチャーはイマイチ? パイロットパーツの“直撃”有りならワンチャン。 |
みたいな。
確定のモニカと報酬のアーニャはまた次回にでも。
まあ、あれなんすよ。うどんさんこのコラムはなるべくユニットの美点を探して書いてるんですが、こういうとき、ほんとに辛いッス。
どういう顔して書いてるかは、御想像にお任せですよ!
ああああああああああああああああああ!
▲もうやけっぱちでモニカにワンチャン→確定は確定以外を期待したら負け。 |
――現在のうどんさん――
ランク | 131 |
Ωクリスタル | 33個 |
ストーリー進行 | 第7章10話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 盾 SSR フローレンス |
2nd | 射 SSR キュベレイ |
3rd | 射 SSR グレンダイザー |
4th | 拳 SSR キサラギ(オーバーマスター)◇ |
Sub-1 | 射 SSR クーガーⅠ型 |
Sub-2 | 盾 SR EVA Mark.06 |
戦艦 | SR 月光号 |
コスト | 105/132 |
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C) 2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
データ