2017年5月30日(火)
こんにちは! 飛鳥☆です!
9日間続いたオンラインイベント大会も終わり、決勝大会までひと段落……ってタイミングですが、今日は先ほど発表のあった来週6月8日(木)に実施される最新アップデートの中身の一部を、全部ではないですが、2回にわけていくつかピックアップしてお送りしたいと思います!
今回の調整ブログでは、かなり昔にリリース、流行していた使い魔たちに上方修正が行われているようなので、その過去の流行に合わせてご紹介していきたいと思います!
まず紹介したいのは“ソエル、ステラ”!
|
---|
|
---|
幾度も上方修正を受けている通称“バサステ”ペアですが、今回の修正でステラの数値がさらに上方されます。
▲フレンドチェインWの攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方修正(対象:ステラ)
▲フレンドリジェチェインのHP回復間隔を上方修正(対象:ステラ)
ということは、新バージョンでのそれぞれの完成時のステータスは、今が”ソエル” 240/220、”ステラ”240/220なので、それ以上となるとわりととんでもない数値になっているんですよね、これ。
もちろん数値以外の特殊能力がないため、現在人気のある【烈心】安倍晴明などと比較するのは難しいのですが、それでも実用的な数値になっているのではないかなと。
そんな“バサステ”のデッキ案はこちら!
|
---|
ソエル、ステラともう1枚の主力をどうするか、というところでオススメしたいのがアトランティス。今回のアップデートで修正が入ったわけではないですが、じつは今かなりいい性能になっています。
海種単で組むのは少し難しい使い魔なので、ここで使えないかなと期待しております。
また、アトランティスの枠はシンプルに人獣単で【界】ヨルムンガンドにしてしまってもいいのかなと。
さてさて、お次は“フレンドアップ”なこの4枚! “風神・雷神”“ジキル・ハイド”!
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
どのような調整が入るかというと
▲アビリティ“フレンドアップA”の攻撃力上昇値を上方修正(対象:風神、ハイド)
▲アビリティ“フレンドアップD”の防御力上昇値を上方修正(対象:雷神、ジキル)
今時点でのステータスが”風神”240/200、”雷神”200/250、”ジキル”200/260、”ハイド”250/190。
これがさらにあがるということは少なくとも250とか260とか270とかいうわけで、もはや50、60コストの数値じゃないですよね(笑)。
ただ、この4枚もソエルやステラと同じく、数値以外の特殊能力はありません。ですので、数値だけでどこまで勝負できるのか、フタを開けてみないと通用するのかどうかわからない部分はあるのですが一度は触ってみたい数値ですよね。
サンプルデッキはこちら。
|
---|
主力がシンプルなので根元のアーツで色を付けるような形です。後半は風神、雷神のスペックを生かして壁にし、うしろから~傾星の妖狐~の攻撃を通していきたいところ。
神族は降臨が低コストで噛み合わないため、降臨を採用するなら混種にして【炎剣】スルトなどが適役でしょう。
ここからはそのほかの注目カードをピックアップしていきます。
まずはイデア。
|
---|
▲アビリティ“ブレイブリーデフォルト”の移動速度上昇値、効果時間、カルマ上昇間隔を上方修正(対象:イデア)
ステータスの変更はなしですがカルマの上昇速度と維持時間、自身の移動速度が大幅に上がっています。
こちらも実際に触ってみないと何とも言えませんが、ある程度は期待できるのではないかなと。
続いてツクヨミ。
|
---|
▲アビリティ“雨夜の月”の移動速度上昇値を上方修正(対象:ツクヨミ)
▲アーツ“月欠けの戦場”の移動速度低下値、マテリアル耐久値を上方修正(対象:ツクヨミ)
自身の移動速度が上がり、さらにアーツのマテリアルの耐久値と移動速度低下効果が強化されています。
ツクヨミといえばホワイトライダーとの組み合わせが記憶に新しいですが、【界】ヨルムンガンドやアイアンフォスルなど天敵ともいえる相性の使い魔の登場により廃れていってしまいました。
そして、それらの使い魔が環境からいなくなるわけではないので、上記の組み合わせは難しいかもしれません。
そうなると相方にはポー&ヴィンクスのようなしっかりとした使い魔がいいかもしれません。過去にツクヨミと真紅の死神 ラグナを組み合わせた形が流行りました。その辺の構成を参考に、といったところでしょうか。
海種からはオケアノス。
|
---|
▲アビリティ“エースアップW”の攻撃力、防御力上昇値を上方修正(対象:オケアノス)
味方の強化としても魅力的ですが、単純にオケアノス自身の荒らし性能もかなりのモノになっているんじゃないかなと。
もちろんテティスの壁は高いですが、選択肢には十分入ってくるんじゃないのかなと予想します。
不死からは2枚。1枚目は“レイブン”。
|
---|
▲アビリティ“レイブンクロー”の固定値を上方修正(レイブン)
▲アーツ“BD-6Kr”の攻撃力、防御力上昇値、ウェイト時間を上方修正(レイブン)
超覚醒時の“レイブンクロー”の固定値が上昇。現在が20なので、まずこれが強い。ただただ強い。
もともと“レイブン”は召喚スペックが90/90と高く、さらに固定値が25とか30も付くとなると只事ではなくなってきます(笑)。
さらにさらに、アーツの効果値が全体的に上がるとのことで非常に楽しみですね!
最後に“ゴルベーザ”。
|
---|
▲アビリティ“ポイゾアタック(覚醒)”の毒ダメージを上方修正(ゴルベーザ)
覚醒の“ポイゾアタック”の効果値が現在の5ダメージ×5回から7とか10ダメージ×5回になるわけですよね。
さらっと書きましたが要はこれも固定値35とか50ですよ。実際には攻撃と攻撃の間隔に3回ほどしか毒のダメージが入らないため期待値としては固定値21とか30くらいですが、それでも覚醒時の防衛では大活躍間違いなしです。
さらに少し前の調整で“ブレイクアップD”の上昇値も上方修正されているので今回の上方修正で大化けするかもしれません。
ちなみに今回のブログで取り上げた中で個人的に注目している使い魔は一番が“レイブン”、次点で“ゴルベーザ”です。
以上が第1回のピックアップ使い魔でした!
次回は割と最近の使い魔の修正情報を見ていきますよ! 最近の使い魔という事は上方修正だけでなく下方修正も……!? 乞うご期待!
それでは今回はこの辺で!
また次回☆
(C)2007-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
[集計期間2018年 04月19日~04月25日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/26更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は10周年をむかえた『CHAOS;HEAD(カオスヘッド)』。
4/25更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/24更新 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
4/24更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/24更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/24更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/23更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/20更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』