2017年7月31日(月)
『モンスト』4つのアビリティを持つ長宗我部元親のステータス公開
ミクシィのXFLAGスタジオより配信中のiOS/Android用アプリ『モンスターストライク』の公式Twitterで、最新情報が公開されました。
公開されたのは、8月2日12:00より開催される新イベント“戦国風雲絵巻-巻ノ四-”に登場する新モンスターのステータス画面です。また、新モンスターの性能を確認できる使用動画が配信されています。
竹中半兵衛
進化竹中半兵衛は砲撃型で、友情コンボ・次元斬をもっています。また、砲撃型とは思えない高ステータスが魅力です。
公開されている使用動画では、砲撃型の次元斬の威力を確認することができます。
進化
「竹中半兵衛」の進化後「病身の天才軍師 竹中半兵衛」!砲撃型のため、友情コンボの次元斬の威力が高い!また★6キャラでは希少となる、ふれた仲間を一定期間、スピードアップさせるSSを所持! #モンスト pic.twitter.com/y0WrfyaAnZ
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
神化
「竹中半兵衛」の神化後「今孔明 竹中半兵衛」!幻獣キラーLを所持し、キラー効果は次元斬や短距離拡散弾9でも発動する為、幻獣族に大ダメージも!わずか8ターンで、ブロックを無効化するSSを使えるのも魅力! #モンスト pic.twitter.com/xSwoKFIbfd
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
森蘭丸
神化森蘭丸のアビリティは、亜人キラー/魔族キラーにゲージでアンチワープ。友情コンボは、気弾に副友情として大爆発を所持しています。
ストライクショットは、“貫通タイプで敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効”というもの。12ターンで発動できるので、幅広いクエストに連れていくことができそうです。
進化
「森蘭丸」の進化後「ノブナガの近習 森蘭丸」!弱点キラーの効果は、友情コンボやSSでも発揮される為、弱点ヒットで大ダメージが狙える!前方の広範囲に無数の雷を落とす、希少なSSを所持! #モンスト pic.twitter.com/vLV4XcwaxR
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
神化
「森蘭丸」の神化後「美麗なる忠臣 森蘭丸」!亜人キラーと魔族キラーを所持し、キラー効果は気弾やSSでも発動!貫通タイプに変更&様々なギミックを無効化できるSSが12ターンで使えるのも便利! #モンスト pic.twitter.com/wDY20megsB
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
長宗我部元親
長宗我部元親は、進化・神化ともに貫通タイプで地雷のギミックに対応した“マインスイーパM”、“飛行”のアビリティを持っています。
進化はSSターン短縮に乱打回復のストライクショットを、神化はカウンターキラーに弱点ヒットで大ダメージのストライクショットを所持しており、ともに爆絶クエスト“エルドラド”で活躍が期待できます。
進化
「長宗我部元親」の進化後「鬼若子 長宗我部元親」!防御アップと、HPを回復できるSSを所持する為、防御能力が抜群!マインスイーパーMをはじめとした、4つのアビリティの所持に加え、全体的に高いステータスも魅力! #モンスト pic.twitter.com/c2n9p1aXdU
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
神化
「長宗我部元親」の神化後「四国の覇者 長宗我部元親」!飛行、カウンターキラー、底力、ダッシュの4つのアビリティを所持!カウンターキラーと底力発動時の、SS「敵の弱点にヒットした際に特大ダメージを与える」の威力は強烈! #モンスト pic.twitter.com/i6lwpcSuVR
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2017年7月31日
(C)mixi, Inc. All rights reserved.
データ