2017年9月21日(木)

『マーベル VS. カプコン:インフィニット』レビュー。奥深いインフィニティ・ストーンとキャラレポを掲載

文:る~ぱ

 カプコンから、9月21日に発売されるPS4/Xbox One/PC用ソフト『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』のレビューをお届けします。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 MARVELとCAPCOMのキャラクターが共演する『マーベル VS. カプコン』シリーズ最新作である本作。これまでのシリーズ以上に、特徴的な物語とシステムが注目されています。

 今回は発売より一足先にプレイした感想に加えて、気になる“インフィニティ・ストーン”の詳細や数キャラのレポートをお届けします。

新世代のVS.シリーズとは!?

 前作は3対3のチームマッチでしたが、本作は2対2のタッグマッチとなっています。キャラクターの特徴やコンボを覚える量が減るので、初心者にはありがたい変更点かもしれません。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲“アクティブスイッチ”を使ったキャラクターを入れ替えながらの攻防は健在。

 操作性も初心者に配慮した作りになっています。弱パンチ連打で自動コンボを行うオートコンボや、エリアル始動技ヒット時に自動でジャンプする補助機能を搭載。初心者でもすぐに対戦を楽しめるようになっているかと。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲ハイパーコンボは複雑なコマンドではないので、コマンド入力がニガテな人でも安心。

 今作で追加されたシステムが“インフィニティ・ストーン”です。システムの詳細は後述しますが、キャラクターの長所を伸ばしたり、短所を補ったりすることができます。このインフィニティ・ストーンとキャラクターの能力を吟味し、自分なりの組み合わせを考えるのが特徴的で、おもしろい要素です。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲インフィニティ・ストーンの効果の1つである“インフィニティー・ストーム”では、それぞれの効果を利用した限定コンボが可能。いろいろなコンボを模索していくのも本作の魅力となっています。

 また、映画レベルのクオリティ&ボリュームを誇るストーリーモードも注目ポイント。カプコンとマーベルのヒーローが共演するムービーシーンはそれだけで見応えがあります。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲ヒーローたちの拠点にはライト博士が登場。各作品のサブキャラクターがどのように活躍するのか気になるところです。
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲『モンスターハンター』の女性ハンターの姿も。ダレン・モーランから城を守りながら戦うバトルも用意されています。
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

インフィニティ・ストーンとは

 本作の目玉となるインフィニティ・ストーンは、キャラクターに特殊なアクションを付与するシステム。インフィニティ・ストーンはパワー、リアリティ、マインド、スペース、ソウル、タイムの6種類あり、それぞれ使えるアクションや能力が異なります。なお、インフィニティ・ストーンの効果は2人とも共通です。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲インフィニティ・ストーンゲージはインフィニティー・サージを使う、ダメージを受けるなどで蓄積。50%以上溜まると発動可能になります。

 インフィニティ・ストーンには“インフィニティー・サージ”と“インフィニティー・ストーム”という2つの効果があります。インフィニティー・サージはボタン1つで発動できるアクションで、特に制限なく使うことが可能。飛び道具を放つ、高速移動を行うといったアクションがあり、通常技からキャンセルして発動させることができます。

 インフィニティー・ストームはインフィニティ・ストーンゲージを消費して発動させる行動。発動すると一定時間、さまざまな方向性でキャラクターが強化されます。どのインフィニティー・ストームも特徴的な効果があり、この効果中にどれだけダメージを与えられるかがポイントになっています。

インフィニティ・ストーン:パワー

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 パワーのインフィニティー・サージはヒットさせると壁バウンドを誘発させます。バウンド後は追撃が可能なので、画面端ではかなりのプレッシャーになりそうです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させるとすべての攻撃でぶっ飛びが発生するようになります。この状態でしか実現できないコンボもあり、研究し甲斐のあるインフィニティ・ストーンとなっています。

インフィニティ・ストーン:リアリティ

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 リアリティのインフィニティー・サージは追尾する飛び道具を放ちます。弾速が遅いので単体では心もとない性能ですが、キャラクターが持つ飛び道具と併用することでいろいろな攻め方ができそうです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させると通常攻撃に応じて飛び道具が放たれるようになります。飛び道具自体はガード可能ですが、通常攻撃と組み合わさることで相手に反撃のスキを与えることなく攻め続けられます。

インフィニティ・ストーン:マインド

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 マインドのインフィニティー・サージは投げ攻撃。投げられた相手は一定時間行動不能になるため、ここからコンボで大ダメージを与えましょう。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させるとハイパーコンボゲージが自動で増加するように。この状態ではハイパーコンボを多用した贅沢なコンボが狙えます。

インフィニティ・ストーン:スペース

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 スペースのインフィニティー・サージは引き寄せ効果。強引にインファイトへ持ち込めるので、接近戦が得意なキャラと組み合わせるのがオススメです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させると空間を作り出し、相手をその空間に閉じ込めます。効果中はこの空間が壁となるため、移動を伴う行動に制限がかかります。また、相手は交代を行なうこともできません。

インフィニティ・ストーン:ソウル

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 ソウルのインフィニティー・サージはリーチの長い攻撃を放ち、ヒットすると体力が少し回復。ややスキが大きめなので、コンボに組み込んで確実にヒットさせるのがよさそうです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させると味方を呼び出して同時攻撃を行います。味方の行動はメインキャラクターの操作と連動しており、思ったように動かすのが難しく、やや上級者向けの効果となっています。パートナーがダウンしている時は復活する効果もあります。

インフィニティ・ストーン:タイム

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 タイムのインフィニティー・サージは高速移動。接近した状態で使うと相手の背後を取れるので、ガードを揺さぶる手段としても使えそうです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 インフィニティー・ストームを発動させると通常攻撃のスキがなくなり、どの攻撃からもコンボがつながるようになります。いわゆる“オリジナルコンボ”のような効果で、強攻撃を連打するだけのコンボでも大ダメージが狙えます。

オススメのキャラクターをピックアップして紹介

 以下で、個人的にオススメしたい4キャラについてお届けします。

リュウ

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 言わずと知れた対戦格闘ゲーム界の王道キャラクター。用途がハッキリとした通常技に加えて、飛び道具の“波動拳”、対空技の“昇龍拳”が使いやすく、ある程度対戦格闘ゲームの知識があればすぐに使いこなせます。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 本作では“空中竜巻旋風脚”が前進と下降の2種類に分かれています。コマンドで任意に使いわけできるようになり、空中コンボの幅も広がりました。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 ハイパーコンボの“真空波動拳”は正面だけではなく、真上や真下(空中真空波動拳)に向けて放つことが可能。全体的に空中での選択肢が多数あるのが本作のリュウの特徴になっています。

エックス(ロックマンX)

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 多彩な軌道の飛び道具が特徴のキャラクター。原作同様、ボスキャラクターの特殊武器を使い、遠距離からプレッシャーをかけていくのが基本となりそうです。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 特筆すべきは特殊武器の使用後に、異なる特殊武器へ派生させることが可能であること。相手を近づけさせない立ち回りもできます。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 ハイパーコンボでは2種類のパワーアップパーツを装着。“アーマーオブライト”では『ロックマンX』のパーツを装着し、チャージショットが強力になるといった原作同様の効果があります。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
▲“アルティメットストライク”はアルティメットアーマーを装着して攻撃を行うハイパーコンボ。

キャプテンマーベル

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 “飛行”や“ブリッツブロウ”を駆使した空中からの攻めを主体としたキャラクター。ブリッツブロウは8方向へ突進する必殺技で、空中ダッシュで接近後、ブリッツブロウで急降下といった迎撃されにくい攻めが可能です。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 他の必殺技は飛び道具、打撃投げ、投げ技とバランスのよい構成。空中から接近して打撃と投げの2択で相手のガードを崩していきましょう。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』
『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 ハイパーコンボの“バイナリーイグニッション”を使うとキャラクターの性能が上昇。ブリッツブロウが3連続で使用可能になり、空中での機動力が大幅にアップします。  

ロケットラクーン

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 “エンジェルギフト”“ショッピングバッグ”といった設置系の必殺技が特徴。これらの技で相手の動きを制限し、飛び道具や画面端まで届く強パンチでけん制していきましょう。 

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 “グルートスラム”“グルートスプリンター”は相棒のグルートを呼び出す必殺技。スキが少なく反撃を受けにくいので設置系の技と併用させて、相手と距離を取りながら戦えます。

『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』 『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』

 “マッドホッパー”は大きめのトラップを設置するハイパーコンボ。持続時間も長く、一度設置してしまえば相手にかなりのプレッシャーを与えられます。

 とにかく、さまざまなキャラを動かすだけでも楽しい本作。操作性、物語という導入部分が広がっているだけでなく、奥深さがしっかりあるため、格闘ゲーム初心者から上級者まで、幅広く楽しめる作品になっています。

 まずはそれぞれのキャラが活躍する物語を楽しみながら、本作のシステムに慣れ、その後はアクションシーンのように盛り上がる、格闘部分を堪能してください。PS4版は体験版が配信されているので、気になった人はまずはプレイしてほしいです。

データ

▼『Marvel vs. Capcom: Infinite (マーベル VS. カプコン:インフィニット)デラックスエディション(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:PS4
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:9,250円+税
▼『Marvel vs. Capcom: Infinite (マーベル VS. カプコン:インフィニット)デラックスエディション(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:Xbox One
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:9,259円+税
▼『Marvel vs. Capcom: Infinite (マーベル VS. カプコン:インフィニット)デラックスエディション(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:PC
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:9,250円+税
▼『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:PS4
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:6,472円+税
▼『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:Xbox One
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:6,481円+税
▼『Marvel vs. Capcom: Infinite(マーベル VS. カプコン:インフィニット)(ダウンロード版)』
■メーカー:カプコン
■対応機種:PC
■ジャンル:対戦格闘
■発売日:2017年9月21日
■価格:6,472円+税

関連サイト