News

2017年9月21日(木)

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』VRモードを体験【TGS2017】

文:てけおん

 東京ゲームショウ2017のソニー・インタラクティブエンタテインメントブースで、2018年春発売予定のPS4(PS VR対応)/PC(Steam)用ソフト『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS(アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ マーズ)』のVRモードを試遊することができました。

 本作は、PS3版『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』をベースに、ビジュアル・サウンドをリマスタリング。大きな特徴は“VRコンテンツが盛り込まれている点”で、TGSの試遊版では、オービタルフレームを操作して、5隻の敵戦艦をせん滅するミッションを遊ぶことができます。

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』
▲実際に操作している様子。プレイヤーは、コックピットに乗っているような視点でプレイを楽しむことになります。

 試遊版の操作方法を簡単にお伝えしましょう。左スティックが前後左右の移動、△ボタンで上昇、×ボタンで下降、R1ボタンでダッシュが可能になっています。動きはとても軽快ですし操作もシンプル。普段アクションをあまりプレイしない人でもすぐに慣れるでしょう。

 攻撃は□ボタンとR2ボタン。ロックオンはL2ボタンで行います。□ボタンによる攻撃は、敵の間合いによって遠距離攻撃と近距離攻撃が自動的に切り替わります。R2ボタンによる攻撃は、ホーミングするレーザーや、高い破壊力を誇るヴェクターキャノンなどを撃つことができます。R2ボタンの武器種は、方向キーによって選択可能です。

 実際に操作してみると、思ったよりもきびきびと動きます。動きがよすぎて、気が付いたら敵兵器の群れの中に飛び込んでしまうことも(笑)。そうなってしまっても□ボタンで攻撃すれば、ある程度の数の敵は蹴散らせるので、とても爽快です。

 操作でひとつ気を付けたいポイントは、ロックオン時のカメラです。ロックオンをしていると、強制的にその敵機にフォーカスされる=カメラを自由に動かせないため、視界外の敵の動きなどを把握することがおろそかになりがちです。

 こうした時は、L2ボタンを長押しして、一度ロックオンを解除するといいでしょう。ロックオンを解除すれば、カメラを操作して任意の敵と向き合うことが可能になります。

 また敵戦艦は、超至近距離でヴェクターキャノンをブッぱなすことでしか沈めることができません。ヴェクターキャノンはチャージが終わるまでに結構時間がかかるので、ある程度敵機を落としてからにしないと、これまた痛い目を見てしまうので注意しましょう。

 プレイした感想としては、動作が機敏で動かしているだけでも気持ちよく、ヴェクターキャノンの爽快感も味わえるつくりになっていました。前述したロックオンに注意すれば、より気持ちよく操作できると思いますので、プレイする人は意識してみてくださいね。

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』
▲ちなみにKONAMIブースでは、操縦席を模した試遊スペースでプレイを楽しめます。雰囲気を味わいながら遊びたい人はKONAMIブースに足を運んでみてはいかがでしょうか?

※バーサスモードのみ2人プレー対応です(2人プレーはVR非対応)。
※“PlayStation”はソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Microsoft、Xbox 360、Xbox 360ロゴは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※(C)2016 Valve Corporation.SteamおよびSteamロゴは、米国および・またはその他の国のValve Corporationの商標および・または登録商標です。
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(C)Konami Digital Entertainment

データ

▼『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS(アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ マーズ)』
■メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
■対応機種:PS4
■ジャンル:アクション
■発売日:2018年春
■価格:未定
▼『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS(アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ マーズ)』
■メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
■対応機種:PC
■ジャンル:アクション
■発売日:2018年春
■価格:未定

関連サイト