2017年10月14日(土)
【ハード番長】『Joy-Con充電スタンド』の使用感をレポート。最大で4台のJoy-Conを同時に充電可能
押忍! 周辺機器や電子機器など、さまざまなものを雑多に紹介する【ハード番長】。今回はNintendo Switch用周辺機器『Joy-Con充電スタンド for Nintendo Switch』についてお届けしていきます。押忍!!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『Joy-Con充電スタンド』は、Joy-Conをさして充電するスタンド。最大で4台のJoy-Conを同時に充電できます。Nitendo SwitchドックのUSB端子に接続して使用します。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
紹介ページにも記載されているのですが、スタンドにJoy-Conをさすだけで充電可能。上部にあるライトが赤くなっていれば充電されています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
紹介ページに記載されている充電時間は、1~2台で約3.5時間、3~4台で約7時間とのこと。何回か充電してみたのですが、短いと3時間ちょっとで、長くても3時間半程度で充電できました。充電の時間は使用状況によって異なりそうですが、遊んでいない時にとりあえずさし込んでおけば、次に遊ぶ時には充電されているかと。
![]() |
---|
さす時も抜く時もJoy-Conはすっと抜けます。取り外しボタンを押す必要がないのは、自分のようにものぐさタイプにとってはうれしい仕様です。
![]() |
---|
ちなみに本商品は左右関係なく充電できるので、写真のように裏側を見せて充電することも。ただ、見た目的にちょっと違和感があるので気になる人は通常のさし方をした方がいいかもしれません。
4台までJoy-Conを充電できるのは便利。ただ、現在は多数の充電スタンドがさまざまなメーカーから発売されています。本商品の特徴は、落ち着いたデザインと任天堂のライセンス商品であることだと思われます。
テーブルモードやTVモードでJoy-Conをよく利用する人は、選択肢に入れて検討してみてはいかがでしょうか。
(C)HORI Co., Ltd.
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
データ