2017年10月16日(月)
【ラブライブ!スクスタ】『ソフィーのアトリエ』で印象的なキャラたちを振り返る。まさかのデート展開も!?
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』のひとつ、“スクフェス発のスクールアイドル”虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーで、電撃オンラインで活動中の中須かすみちゃん、優木せつ菜ちゃん、朝香果林ちゃん。
![]() |
---|
今回は、コーエーテクモゲームスより発売中の錬金術再生RPG『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』(以下、『ソフィー』)のレビュー最終回をお届けします。
最後まで優しい世界観だった!?

私がんばりました!

いきなりどうしたんですか? せつ菜先輩が壊れちゃった!?

いえ、前回と同じように私たちの勘違いの可能性もあるわ。冷静になりましょう、かすみちゃん。

むむ、たしかにそうですね。

あの感動のエンディングについて語らせてください!!

ごめんなさい、せつ菜。私たちのレビューで『ソフィー』に興味を持ってくれた人へのネタバレにもなっちゃうから、やっぱりエンディングを思いっきり語るのは駄目っぽいのよね……。

そんなぁ!

やっぱり、今日のせつ菜先輩少しおかしいですよね!?

女の子には秘密がいっぱいあるのよ。というわけで、エンディングは語れないけど、最終回は『ソフィー』に登場する魅力的なキャラクターについて振り返るわよ。
![]() |
---|

じゃあせめて、簡単な感想だけでも……RPGってどうしても“悪を滅ぼした”とか“あの人が命に代えて守った”とか、ハッピーエンドの中にも厳しい要素がありがちじゃないですか。

そうね、物事に決着をつけるってどうしても大きな代償が払われたりするわね。

『ソフィー』にもラスボス的な存在は出てくるし、どんな結末かまではナイショなんですけど、最後まで優しさあふれるお話、優しい世界だったんですよ。

でもそれって、なんだかぼんやりと終わっちゃうっていうことじゃないんですか?

そう思いますよね? 2人とも、あとで私のセーブデータ使って結末確認してください。もう、ぜひ!

せつ菜がこれだけ言うんだから、さぞ素晴らしい結末に違いないわね。

わ、わかりましたから、そんなに迫らないでくださいって。

じゃあ私たちはキャラクターについて語りましょうか。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|

う~ん、まず男性陣で印象深かったのは、ピンチの場面で颯爽と現れて活躍したジュリオさんかな。ロジーさんも捨てがたいけど、パーティメンバーにならなかったのは残念。

私はそんないかにも活躍しそうなというよりは、不器用で意外な一面を見せてくれたキャラがいいわね。

まさか、酒場のホルストさんですか!?
![]() |
---|

そうそう、いぶし銀の魅力が……ってそうじゃなくて、さすがに渋すぎるわよ。

じゃあ、出会い方はなんだかアブナイ人っぽかった人形職人だけど、実はスゴ腕の傭兵だったフリッツさん?
![]() |
---|
![]() |
---|

わ、悪くはないけど、他にもいるでしょ? 家業を継いだ……。

まさか、意地悪でちょっと感じの悪いハロルさん?
![]() |
---|

ちょっとストレートに言いすぎじゃないかしら。ソフィーとの交流がきっかけで、敬遠していた時計職人としての腕を振るったり、嫌そうな顔をしつつも面倒見がよかったり。
![]() |
---|

ツンケンして口は悪いけど、なんだかんだ言っても協力してくれるところがギャップ萌えという感じですか。せつ菜先輩はどうですか?

次々と個性的なキャラが追加されていく中、最後まで埋もれることなくソフィーに寄り添ってくれた幼なじみコンビのモニカとオスカーも捨てがたいのですが……。
![]() |
---|
![]() |
---|

見た目よりも軽快に動き回るオスカー君もカワイイわよね。

そうなんですよ。空飛ぶ本から人形に魂を移し替えたプラフタちゃんとか、お父さんの手掛かりを探す健気なコルネリアちゃんも魅力的ですし。
![]() |
---|

せつ菜先輩はカワイイものに目がないですね。

『ソフィー』に登場する中で嫌いなキャラはいないですよ。それでも強いて挙げるとするなら……。

するなら?
![]() |
---|

酒場のテスさんですね。

うわ、意外なところをつついてきた!

ある日、プレイしていたらテスさんの引換所にデート券という謎のアイテムが追加されていたんです。依頼クリアでもらえる引換券を100枚集めると交換できるうんさくさいアイテムなのですが、交換すると本当にデートイベントが見られるとは思っていなくて(笑)。
![]() |
---|
![]() |
---|

ゲームシステム的に驚かされたというか、妙なツボに入っちゃったのね。

そうなんですよ。あと個人的に気になるとしたら、魅力的なキャラクターたちのその後ですね。

え? 『ソフィー』はこれで終わりですよね?

ああ、もしかして、無料配信されている後日談の追加エピソードのことかしら?

そういう宣伝っぽいお話ではなくてですね、『アトリエ』シリーズの伝統として、どれも3部作というか、3作品ごとに世界観を共有しているんです。

そうなんですか?

12月21日に発売される『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』も“不思議シリーズ”ということで、『ソフィー』のキャラが登場するんですよ。

さすがに詳しいわね。

ゲームが嫌いな人なんていません! そんなわけで、ゲームを通じて私たちをアピールするコーナーでは、これからも素敵なゲームの魅力をお届けしていきます。

ますます魅力的になっていく、かすみんとゆかいな仲間たちから目を離しちゃダメですよ?

かすみちゃんは、こんなこと言ってるけど、今後も頑張っていくのでよろしくね。
(C)2015 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ