2017年10月15日(日)
『アサクリ オリジンズ』の多人数戦でカウンター主体は危険?【UBIDAY2017】
『アサシン クリード オリジンズ』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。
10月9日に渋谷ヒカリエにて行われたUBIDAY2017にて、10月27日に発売されるPS4/Xbox One用ソフト『アサシン クリード オリジンズ』のステージイベントが行われました。
イベントが始まると、MCの今立進さん(エレキコミック)と豊田萌絵さん、ゲームプレイを担当するYUMAさん(SHARE LOCK HOMES)、解説役の福井蘭子さん(ユービーアイソフト)、そして本作の主人公・バエクに扮した公認コスプレイヤーが登壇。
▲歴代主人公に比べて、ややフードが浅めのデザインのため素顔があらわに。その整った顔立ちは会場の女性ファンたちのハートをガッチリつかんでいたような……。 |
オープニングトークが終わると日本語版トレーラーが公開され、ストーリーの概要が説明されました。
トレーラー公開後は、本作がシリーズ史上初となる世界同時発売であることをアナウンス。時差の関係上、日本は多くの国よりも早くプレイできるとのことで、観客席からは拍手が起こっていました。
続いて、福井さんによるストーリーの説明が行われます。本作は『オリジンズ』という言葉の通り、アサシン教団の起源について触れられていくとのこと。
教団発足以前ということで、主人公のバエクは、まだアサシンではないということでもあります。彼はエジプトのメジャイと呼ばれる警備隊の一員で、国を守るために選抜された、特殊な力を持つ最後のメジャイの1人であるようです。
舞台となるのは、紀元前40年ほどのプトレマイオス朝の終盤。プトレマイオス13世やクレオパトラが統治しているエジプトとなります。そういった時代で、バエクがどのようにしてアサシンになるのか、そしてどうやってアサシン教団を作り上げるのか、という物語が語られていくとのことでした。
そしてイベントはYUMAさんによる実機プレイへ。今回のビルドはGamescomと同じバージョンのようで、この日に会場で試遊できたものとは異なり、少しレベルが高い状態でのプレイを見ることができました。
チャレンジしたのは、神聖視されている牛が体調を崩した原因を調べる、というミッション。どうやら誰かが牛のエサに何かを盛ったようです。
現場に落ちているネックレスから、とある双子の女の子が怪しいと目星をつけて問い詰めると、どうやら兄を人質に取られており、無理やり従わされている様子。そこでバエクは、彼女たちの裏にいる黒幕を探すことになります。
▲捜索エリア内の調査対象はボタンを押すことでハイライト表示されるので、迷ったり見逃したりという心配はなさそうでした。 |
町の中を横切り、目的地付近に到達したバエクは、セヌという相棒のタカを呼び寄せました。これが本作での“鷹の目”になるとのこと。セヌを操作して、上空からターゲットや敵の配置などを確認・マーキングすることができます。
砦内には多くの敵が潜んでいました。福井さんによると、これまでの『アサシンクリード』シリーズとは異なり、多人数相手の戦闘はかなり危険らしいです。
これまではカウンター主体で戦えば、相手が多くとも比較的楽に切り抜けられましたが、本作ではなるべく1対1の状況で確実に敵を減らしていくことこそ重要ということでした。
福井さんのアドバイスに従い、焦りながらもなんとか敵を倒していくYUMAさん。敵の部隊長をしっかりアサシンするなど見せ場もあり、観客をハラハラさせつつも着実にミッションをこなしていきます。
最後には複数の敵を相手に大立ち回りを演じ、無事に人質を回収。馬に乗せて人質を安全なところに逃がします。ちなみに、最初に使えるのはラクダで、さまざまな馬を手に入れられるようになるとのことでした。
今回のプレイは“全滅させて人質回収”という流れでしたが、別の場所で火を起こして敵が気をとられている隙に人質を助け出すなど、さまざまな攻略法があるそうです。グラフィックの美しさもウリのひとつなので、ぜひ4kモニタとPlayStasion 4 Proや、Xbox One Xなどでプレイしてほしいとのことでした。
これまでよりも遊びの幅がさらに広がった『アサシンクリード オリジンズ』。物語的にも一番最初を描くとのことで、シリーズ未体験でも入りやすくなっています。気になった方は、ぜひ予約を!
▲会場では『アサシンクリード』シリーズのコスプレをした来場者たちが勢ぞろいしていました。 |
(C) 2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
データ