2017年11月2日(木)
『ソニックフォース』レンタルアバターやスペースポートステージのプレイ映像が配信
セガゲームスは、11月9日発売予定のPS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC用3Dアクションゲーム『ソニックフォース』のゲーム紹介映像を2種類公開しました。
![]() |
---|
本作は、ソニックチームが手がけるセガを代表するアクションゲーム『ソニック』シリーズの最新作となるアクションゲームです。エンジンは、ソニックチームが本作のために開発した“Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)”が採用されています。
公開された映像は、“レンタルアバター”を使ってインフィニットと闘うプレイ動画と、ドリルウィスポンを装備したアバターが“スペースポート”を攻略するプレイ動画です。
『ソニックフォース』レンタルアバター プレイ動画(VSインフィニット)
“レンタルアバター”のプレイ映像では、インターネット接続を行うことにより友人のアバターを借りられる“レンタルアバター”機能を生かした、謎の敵“インフィニット”とのバトルシーンが確認できます。
本機能を使うことで、自分自身のアバターと違うウィスポンを持った友人のアバターをレンタルでき、攻略の幅が広がります。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
『ソニックフォース』スペースポート プレイ動画(ドリルウィスポン)
“スペースポート”ステージのゲームプレイ映像では、ウィスポン“ドリル”を使った爽快なアクションを確認できます。新入りレジスタンスが天敵Dr.エッグマンの施設から、ある“ヒーロー”を救出するミッションをこなす様子が描かれています。
また“スペースポート”ステージは、PS Storeとニンテンドーeショップで配信中のDL体験版で実際にプレイできます。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
(C)SEGA
データ