マーベラスは、12月14日に発売するニンテンドー3DS用ソフト『牧場物語 ふたごの村+』の公式サイトで、本作に追加される新要素の情報を公開しました。
本作は、ほのぼの生活ゲーム『牧場物語』シリーズの作品で、動物いっぱいの“ブルーベル村”と作物いっぱいの“このはな村”を選んで、自由に牧場生活を楽しめます。
『牧場物語 ふたごの村+』新要素
画面がプラス
ニンテンドー3DSの画面サイズに合わせてゲーム画面がリニューアルされています。あわせて立体視にも対応し、会話シーンのキャラクターイラストもきれいになっています。
|
▲ニンテンドーDS『牧場物語 ふたごの村』。
|
|
▲ニンテンドー3DS『牧場物語 ふたごの村+』。
|
主人公のタイプ選択がプラス
ゲーム開始時に“動物好き”、“釣り好き”、“お金持ち”、“人気者”、“ふつう”の5タイプから選べるようになり、より自分の好みの牧場生活を楽しめるようになります。
・“動物好き”:野生動物との“仲良し度”が少し高い状態でゲームを開始できます。
・“釣り好き”:良い魚を釣りやすい状態でゲームを開始できます。
・“お金持ち”:所持金が少し多い状態でゲームを開始できます。
・“人気者”:村の住人との友好度が少し高い状態でゲームを開始できます。
・“ふつう”:通常の状態でゲームを開始できます。
動物のお世話がプラス
動物のお世話をしているとときどき、動物とさらにふれあえる“なでなでアイコン”が現れます。タッチペンを使って上手に動物をなでてあげると“仲良し度”がアップします。
結婚後のエンドイラストがプラス
結婚候補と結婚をすると専用のエンドイラストを見ることができます。2人の素敵な思い出を目に焼き付けましょう。
|
▲リア。
|
|
▲ラズベリー。
|
|
▲ナナ。
|
|
▲リコリス。
|
|
▲賢者さま。
|
|
▲アーシュ。
|
|
▲カミル。
|
|
▲キリク。
|
|
▲チヒロ。
|
|
▲ミハイル。
|
通信がプラス
すれちがった牧場主にアイテムをあげたり、相手からアイテムをもらったりすることができます。自分が育てた自慢の作物などをみんなにプレゼントできます。
まだまだプラス
スライドパッドだけでダッシュできるなど、より遊びやすく調整されています。さらに追加の“ダウンロードコンテンツ”の配信も予定されています。
※画面は開発中のものです。
(C)2017 Marvelous Inc. All Rights Reserved.