POLYARCによるPlayStation VR専用タイトル『Moss』が、 “PlayStation Experience 2017”にてプレイアブル出展されていました。
“E3 2017”で発表され、海外では2018年2月に発売されることも決定した本作。国内での発売は未定のままですが、ゲームイベントでの露出も多く、チェックしている方も多いのではないでしょうか。これまでもほかのゲームイベントで出展はされていたのですが、今回ようやくプレイすることができたので、プレイレポートをお届けします。
絵本の世界で繰り広げられる大冒険
デモは『Moss』の絵本を開き、本の世界へ飛び込むところからスタート。場面が移り変わってすぐに茂みの奥から主人公のネズミ“Quill”が登場するのですが、小さくてキュート! 正直なところ、手のひらサイズのQuillを眺めているだけでコンテンツが成立しそうなレベルのかわいさです。顔を近づけてみるとかなり寄れたので、まじまじと見ていたらあまりに滑稽だったのかアテンドのお兄さんに笑われました……。
|
▲絵本のある場所は教会……? 本編でどう語られるのか気になります。
|
|
▲赤いスカーフを巻いた彼こそが本作の主人公、Quill!
|
プレイヤーはこの世界で神のような存在になり、Quillの冒険の手助けをしていきます。Quillの操作もプレイヤーが行うのですが、移動に攻撃、ジャンプといったシンプルなアクションだけなので難しさはありません。
上の写真でも確認できますが、プレイ中は常に青いシャボン玉のようなものが表示されています。コレがこの世界に干渉できる、言わば神の力。ダンジョンのギミックを動かしたり、敵に邪魔を加えたりと、神の仕事がいろいろとあります。ちなみにこのシャボン玉はモーションセンサーによって動かせます。
|
▲下の方に見えるのがプレイヤーキャラクター。どこかカオナシっぽい……。
|
|
▲干渉できるオブジェクトは色が異なっています。引いたり押したりして、道を作ってあげましょう。
|
|
▲行く先にはネズミの像が守る遺跡があり、どことなく『アンチャーテッド』っぽさを感じながら、歩を進めていきます。
|
遺跡の中では赤い甲虫のような敵が登場。攻撃ボタンを押すと右手から剣が飛び出すので、斬りつけて立ち向かいます。小気味のいいアクションでサクサクと倒せるのですが、敵の攻撃を受けると思いのほかダメージが大きく、3回ほど攻撃を受けたらQuillが倒されてしまいました。見かけによらず、しっかりとしたヒットアンドアウェイ戦法が大事なようです。
|
▲敵は1体だけではなく、複数で襲い掛かってくるパターンも。危ないときは神の力で動きを止めてしまいましょう。
|
|
▲敵を全滅させたらギミックが作動可能になり、次のステージへ。
|
|
▲最後のギミックはちょっと難易度がアップ。敵を引っ張ってきたり、ギミックを回転させたりして謎が解けると……。
|
|
▲Quillがおめでとうと言わんばかりに合図を出してくれます。愛らしすぎる!
|
|
▲最後は暗闇からボスと思わしき蛇が登場してデモは終了。
|
プレイ時間にして10分程度の短いデモでしたが、『Moss』、そしてQuillの魅力をしっかりと体感できる内容でした。個人的にはVRゲームのなかでもトップクラスにオススメできるクオリティだったので、ぜひ国内での発売もお願いしたいところです!
愛らしいQuillグッズも大人気
POLYARCブースには物販コーナーも併設されており、Tシャツやマグカップ、ピンズなどがその場で購入できるようになっていました。PSXの初日は混雑もなく買えたようですが、2日目に大行列が発生! 一部グッズは売り切れてしまうくらい注目度が高かったです。
|
▲イベントの開幕と同時に行列が!
|
|
▲嵐が去り、ポスターと同じ柄のTシャツは売り切れ、QuillのシャツはXLのみに……。
|
|
▲ブースに置かれていたQuillのフィギュア。非売品のようです。
|
“PlayStation Experience 2017”プレゼント企画実施中!
“PlayStation Experience 2017”会場で入手したグッズをプレゼントする企画を実施中です。
応募の方法は、見出しに【PSX2017】が入っている電撃オンライン記事のツイート(電撃オンライン、電撃PlayStation公式ツイッター)をリツイートするだけ。リツイートしてくださった方の中から抽選でお贈りします。(※当選者の方には電撃PSツイッターよりDMさせていただきます。当選者の発表はDM送付に代えさせていただきます)
なお、それぞれの記事でグッズの種類は異なりますので、要チェックです。本記事のプレゼントは『Concrete Genie』Tシャツ(XL)を2名さまにお贈りします。しめ切りは【12月17日23時59分】まで。ぜひ、ご参加ください。