16.04.18 電撃アーケードWebがオープンしました!
総合 > 電撃アーケードWeb > 『三国志大戦』電アケ主催の2on2大会“第2回『電撃杯』”は12月16日17時から配信

『三国志大戦』電アケ主催の2on2大会“第2回『電撃杯』”は12月16日17時から配信

2017-12-13 20:15

文:電撃ARCADE編集部

 電撃アーケードゲームが贈るトップレベルのゲストやプレイヤーを迎えて、ハイレベルな大会を行う『三国志大戦』電撃杯。その第2回の出場者が決定しました!

『三国志大戦』

 第2回の基本的ルールは、2on2のチーム戦によるトーナメント方式。チーム内でそれぞれ先鋒と大将を決め、お互いのチームの先鋒同士・大将同士で対戦を行います。2勝したチームが勝利となり、1勝1敗の場合は勝者同士による決定戦を行い勝利チームを決定。

 さらに、チーム内での同名武将や同一法具の使用禁止など、対戦外でも戦略を練る必要がある大会となっております。そのほかの詳細については下記概要をご確認ください。

 なお、今大会はすでにトーナメントの組み合わせを電アケ総研にて決定しました。

⇒組み合わせ抽選を行った回はこちら

『三国志大戦』

 今回は会場の都合で一般観覧はできませんが、大会の模様は、YouTube Liveにて17時より配信いたします!

■電撃アーケードゲームイベント『三国志大戦』 【第2回電撃杯】

 出演者は電撃アーケードより“たつを“、ゲストプレイヤーは『三国志大戦』や『戦国大戦』でトップクラスの強さを誇る“仁義なき青井”君主。2人で大会を盛り上げていきます!

 ハイレベルな対戦が見れること間違いなしな本大会。みなさまぜひご視聴ください!

★『三国志大戦』第2回電撃杯 概要

【開催日】12月16日(土)
【時間】17:00~21:00予定
【タイムスケジュール】
17:00 イベント開始
21:00 終了予定
【大会規模】
出場者:8チーム(16人)

【大会ルール】
・2on2のチーム戦
・チーム内でそれぞれ先鋒と大将を決め、お互いのチームの先鋒同士・大将同士で対戦を行います。2勝したチームが勝利となり、1勝1敗の場合は勝者同士による決定戦を行い勝利チームを決定します。
・試合ごとに先鋒と大将は変更可能です。
・チーム内での同一武将使用禁止(蜀の劉備と漢の劉備やUC関平とEX関平など同名別武将は使用可能です)
・同一チーム内の同一法具使用は1回戦ごとに1回のみ(先鋒戦で再起の法を使用した場合、大将戦以降の試合で再起の法は使用禁止。 決定戦では先方戦/大将戦で使用した2つの法具が使用禁止となります。2回戦に行けばこの制限はリセット。再度自由に選択可能ですが、また1回戦ごとに縛られていきます。)
【大会諸注意】
・交通費、宿泊費は自己負担になります。
・大会中は携帯電話はマナーモードにしてください。
・写真撮影および動画撮影は一切禁止とします。
・大会の様子の動画や写真、またプレイヤー名などが、主催者ホームページ、雑誌、Webメディアなどにおいて使用される場合があります。
・ご応募いただいた皆さまの個人情報は、抽選の当選結果のご連絡に利用させていただきます。また、個人を識別できない形で統計処理をしたうえで、第三者に提供することがあります。
・受付時に年齢を確認させていただくことがございますので、免許証、パスポートなど身分証の持参をお願いします。
・当日は係員およびスタッフの指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、ご退場いただく場合がございます。
・会場内で係員の指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。

※イベント内容は予告なく変更される場合があります

データ