梶裕貴さん、津田健次郎さん登壇のアニメ『七つの大罪 戒めの復活』キャストトークイベント公式レポート
1月13日より第1話の放送がスタートする、待望のTV新シリーズ『七つの大罪 戒めの復活』。本作の先行上映イベントとして、新シリーズより新たに登場する脅威“十戒(じっかい)”にちなんで、東京・大阪・名古屋などで全10回のキャストトーク付き上映会を実施。その第7回目となる上映会、1月7日に横浜ブルク13にて行なわれたイベント公式レポートをお届けします。
![]() |
---|
『七つの大罪 戒めの復活』“十戒(10回)”上映会キャストトークイベント公式レポート
登壇キャストは、主人公・メリオダスと、十戒のうちの一人ゼルドリスを演じる梶裕貴さんと、十戒のモンスピート役を演じる津田健次郎さんのお二人。この日を待ちわびていた客席のファンの皆様から大きな拍手で迎えられました。
![]() |
---|
トークイベントは、アニメ第1話~第3話の上映直後に実施されたため、本編をご覧になったばかりのお客様とともに、キャストのお二人から特に印象的だったシーンのお話も交えつつ進行。
![]() |
---|
![]() |
---|
長く愛され続けている『七つの大罪』という作品自体の持つ魅力や、個性あふれる多くのキャラクターについて、とりわけ本作から登場する新キャラクターの<十戒>や、七人目の<七つの大罪>エスカノールについてなど、今後の活躍が楽しみなキャラクターについて語り合いました。
![]() |
---|
![]() |
---|
梶さんは本作でメリオダスとゼルドリスの二役に挑戦しており、その演じ分けについてのお話や、アフレコ現場に人が多すぎて入り切らないエピソードなどを披露。
また、津田さんはモンスピート役を演じる際に、「もう少し紳士的に」とのディレクションがあったことなど、様々な裏話も明らかに。最後には、これまで作品を変わらず応援してくれているファンに向けた感謝の言葉と、いよいよ1月13日より放送開始となる第1話への意気込みを語り、イベントは大盛況のうちに終了いたしました。
![]() |
---|
ゲストコメント
梶裕貴さん(メリオダス/ゼルドリス役
ようやく新シリーズ『戒めの復活』をお届けすることができて、とても嬉しく思っております。アフレコは既に終盤のほうまで進んでおり、熱く愛情を持って、みんなでお芝居を頑張っております。
メリオダスとしては、彼の感情が溢れるシーン、ゼルドリスとしては、メリオダスとの戦闘シーンをぜひ注目してご覧いただければと思っています。この第1話~第3話のなかでも、バンやキングが大罪の元を離れてしまったり、ディアンヌやゴウセルの様子がおかしくなったりと、あれだけ絆が強かったはずの面々が離れ離れになってしまうようなところからのスタートでしたが……個人的にグッときたのは、やっぱりバンの物語ですね。バンの生い立ちなど、彼の過去が明らかになるお話があるので、そのあたりも期待していただけたらと思っております。
オンエアは、あさ6時30分という早い時間ではありますが、土曜日ということで早起きしてご覧いただけたら嬉しいです。もちろん、録画して楽しんでいただいても構いません。こうして会場を見渡しても、お子さんから大人まで、本当に男女問わずたくさんの方が『七つの大罪』という作品を愛してくださっているんだなというのが感じられて、非常に嬉しく思います。
きっとまたイベント等もあるかと思いますし、今年の夏には劇場版の公開も控えております。今回も鈴木央先生が協力してくださって、とても素敵なものに仕上がるはずですので、そちらもぜひ期待していただきつつ、原作と併せて応援よろしくお願いいたします。まずは、TVアニメの放送を毎週欠かさずご覧いただけたら嬉しいです!
津田健次郎さん(モンスピート役)
新たな敵チームとして<十戒>、ドドンと登場してまいりました。でもまだ、(今回先行上映された)第1話~第3話では全然喋っていないです(笑)。なのでぜひ、今後の展開を期待しつつ、オンエアを楽しんでいただけたらなと思っています。
何よりも今回、<十戒>代表みたいな形でここにいられることが本当に嬉しいです。これからもさらに『七つの大罪』が盛り上がって、またみなさんに直接お会いする機会ができれば良いなと思っておりますので、山ほど応援してください! そして今日の第1話~第3話をご覧になって「おもしろかった!」と思ってもらえるならば、ぜひつぶやいていただいたり、お友だちに薦めていただいたりして、さらに『七つの大罪』を盛り上げていただけたらと思っています。
2018年、<怠惰>(※津田さんが昨年を振り返って自分が背負ったと感じる罪)をやめて頑張りますので(笑)、どうぞよろしくお願いいたします。
TVアニメ『七つの大罪 戒めの復活』
【放送情報】
2018年1月6日よりMBS/TBS系全国ネット“アニメサタデー630”にて
毎週土曜日 朝6:30~放送
【スタッフ】
原作:鈴木央(講談社『週刊少年マガジン』連載)
監督:古田丈司
副監督:田中智也
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:戸谷賢都・佐々木啓悟
総作画監督:戸谷賢都・川上哲也
アクションディレクター:柳 隆太
プロップデザイン:宮川治雄
色彩設計:茂木孝浩・岡崎菜々子
美術監督:伊東広道
美術設定:成田偉保
撮影監督:木村俊也
CG監督:軽部 優
編集:後藤正浩
音楽:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO・和田貴史
音響監督:若林和弘
制作:A-1 Pictures
【キャスト】
メリオダス:梶 裕貴
エリザベス:雨宮 天
ホーク:久野美咲
ディアンヌ:悠木 碧
バン:鈴木達央
キング:福山 潤
ゴウセル:髙木裕平
マーリン:坂本真綾
エスカノール:杉田智和
ギルサンダー:宮野真守
ハウザー:木村良平
グリアモール:櫻井孝宏
ヘンドリクセン:内田夕夜
ドレファス:小西克幸
マトローナ:佐藤利奈
ゼルドリス:梶 裕貴
エスタロッサ:東地宏樹
ガラン:岩崎ひろし
メラスキュラ:M・A・O
ドロール:小野大輔
グロキシニア:小林裕介
モンスピート:津田健次郎
デリエリ:高垣彩陽
グレイロード:遊佐浩二
フラウドリン:小西克幸
【主題歌】
オープニングテーマ:FLOW×GRANRODEO「Howling」
エンディングテーマ:Anly「Beautiful」
【劇場版】
2018年夏 劇場版公開決定!
(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS