2018年1月9日(火)
iOS版『信長の野望・大志』が配信開始。SNSアカウントを使用することでPC版とのクロスセーブ機能に対応
コーエーテクモゲームスは、iOS版『信長の野望・大志』を配信開始しました。また、PS4/Nintendo Switch/PC版発売後初となる機能強化アップデートも実施しています。
![]() |
---|
本作は、歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの15作目となるタイトルです。30年以上にわたりつちかわれてきたシリーズの伝統を引き継ぎつつ、“さらなる進化と新たなる挑戦”というテーマが掲げられています。
iOS版では、ゲーム性はそのままに3,800円(税込)で、シナリオ“1,560年川中島の合戦”のみプレイ可能となっています。また、全9種類の追加シナリオが各360円(税込)で販売されます。
さらに、iOS版ではPC版とのクロスセーブ機能に対応しており、TwitterなどSNSのアカウントを使用してセーブデータを共有することができます。
なお、Android版の配信は2018年内予定となっています。
アップデートの詳細は、電撃オンラインの記事をご確認ください。
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ
- ▼『信長の野望・大志』
- ■メーカー:コーエーテクモゲームス
- ■対応機種:iOS
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2018年1月上旬
- ■希望小売価格:3,800円(税込)※1シナリオのみプレイ可能
- ※追加シナリオ各360円(全9種予定)
- ▼『信長の野望・大志』
- ■メーカー:コーエーテクモゲームス
- ■対応機種:Android
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2018年
- ■希望小売価格:3,800円(税込)※1シナリオのみプレイ可能
- ※追加シナリオ各360円(全9種予定)