2018年2月18日(日)
【電撃PS】『WATTAM』がEDGEマガジンの表紙に。高橋慶太さんコラム第109回
電撃PSで連載している高橋慶太氏のコラム『電撃ゲームとか通信。』。ゲームデザイナーとしての日常や、ゲーム開発にまつわるエピソードを毎号掲載しています。
![]() |
---|
![]() |
---|
高橋慶太氏PROFILE
バンダイナムコゲームス(現BNE)時代に『塊魂』、『のびのびBOY』を制作。その後『Tenya Wanya Teens』を発表。GoogleのARプロジェクト“Tango”向けに『WOORLD』を開発、現在は『Wattam』を制作中。
この記事では、電撃PS Vol.655(2018年1月25日発売号)のコラムを全文掲載!
『WATTAM』がEDGEマガジンで表紙になりましたよ
どうも。2018年はスキーではじまった高橋です。多くの道具が必要なスポーツは面倒くさいからやらない主義だったんだけど、奥さんが好きなのと、車で3時間という近距離にあるTahoe(タホ)湖の周りにスキーが楽しめるエリアがある、という理由で去年末に引き続き、今年も行ってきました。山に囲まれた湖にはゲレンデも多くあるのです。
ということで、今年は去年とは違うとこに行ってきました。去年は2歳児の付き添いに徹したのとスキーに興味がなかったので一切滑らず。しかし、今年は3歳になった次男もしたいと言い張るので自分もすることに。道具を現地で借りると高いので前日に家の近くで家族分一式借りていざ出発、そしてホテルに行かず、練習がてらいきなりゲレンデへ。【イラストに続く】
![]() |
---|
▲拡大して読もう! |
(C) Keita Takahashi
データ