2018年2月18日(日)

【2月第2週のまとめ記事】『とあるバーチャロン』ツインスティック開発計画や『FGO』浅上藤乃参戦など

文:電撃オンライン

 2月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』ツインスティック開発計画や『Fate/Grand Order』に浅上藤乃参戦などをチェック!

 『Getting Over It』は、他の人がプレイしているところを見ると簡単そうに見えますが、ハンマーの使い方がとても難しいんですよね。アクションゲームに自身がある人はぜひ挑戦してみてください。

水樹奈々さん、GRANRODEOほか。ハイレゾで聴きたい声優ソング10選【おすすめ曲カタログ】

 ライター&編集者が思い出の楽曲について語る連載コラム。2月はアーティストとしても活躍する声優さんたちの名曲をピックアップ!(協力:e-onkyo music)

【2月第2週のまとめ記事】

『キングダム ハーツIII』宇多田ヒカルさんの主題歌『誓い』や『モンスターズ・インク』ワールドの映像公開

 『KINGDOM HEARTS III』の最新トレーラー2本が公開。宇多田ヒカルさんが書き下ろしたテーマソング『誓い』と新ワールドの『モンスターズ・インク』ワールドをそれぞれ確認できます。

【2月第2週のまとめ記事】

『ガンダム エクストリームバーサス 2』が2018年稼働予定。ティザーサイト&ティザーPVが公開

 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 2』が2018年稼働予定であることが発表されました。今後の情報はティザーサイトにアップしていくとのことです。

【2月第2週のまとめ記事】

『FF14』“禁断の地 エウレカ”のシステムが判明。祖堅正慶さん中心の公式バンド“THE PRIMALS”のCDが発売決定

 『ファイナルファンタジーXIV』の生放送番組“第42回FFXIV プロデューサーレターLIVE”で、最新情報が公開されました。“THE PRIMALS”のCDは5月16日に発売されます。

【2月第2週のまとめ記事】

『ゼノギアス』ストーリーやキャラ、システムの魅力を20周年に際して再評価【周年連載】

 内容、システムから多くの人に衝撃を与えた『ゼノギアス』。その特徴や魅力を振り返ります。

【2月第2週のまとめ記事】

【スパクロ】盾ヴァンレイズほか、降臨イベント特効ユニットを評価(#295)

 【うどんコラム】シャッテ史上最高にかわいい(公式評)、盾ヴァンレイズのチョコシャッテ。チョコチコとチョコヨーコと合わせてその性能を評価!

【2月第2週のまとめ記事】

『ブレフロ2』は2月22日配信。『キョウリュウジャー』とのコラボ動画も公開

 三条陸さん書き下ろし脚本による幻の33.5話“これぞブレイブ!たたかいのフロンティア”など、『ブレイブ フロンティア2』と『獣電戦隊キョウリュウジャー』のコラボ動画が公開されます。

【2月第2週のまとめ記事】

【おすすめDLゲーム】とにかく難しいアクションゲーム『Getting Over It with Bennett Foddy』の魅力を分析

 釜にスッポリはまった男がハンマーだけで頂上を目指しひたすら登っていく『Getting Over It』をプレイ。シュールさと高難度があわさった本作の魅力とは!?

【2月第2週のまとめ記事】

【ラブライブ!スクスタ4コマ】バレンタインデーのチョコを持ち寄る3人。せつ菜ちゃんのチョコへの評価は!?

 中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃんを描く4コマ漫画の連載第33回をお届けします。せつ菜ちゃんのチョコに対するリアクションに注目です。

【2月第2週のまとめ記事】

【FFRK情報】ソラとリクを仲間にできる『KH ユニオン クロス』とのコラボイベント開催

 『KINGDOM HEARTS Union χ[Cross]』とのコラボイベントが2月23日から開催。クラウドやスコール、デシの『キングダム ハーツ』のドレスレコードを入手できます。

【2月第2週のまとめ記事】

『ガルパンDTM』あんこうチームを含む各学園の隊長&車長のスキルが判明。乗員カスタマイズの情報も

 『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』の最新情報では、自分だけのドリームチームを作れる“乗員カスタマイズ”などについて紹介します。

【2月第2週のまとめ記事】

『パズドラ』のプロデューサー・山本大介さんが手掛けるカードゲーム『クロノマギア』発表

 『クロノマギア』は、『パズル&ドラゴンズ』のプロデューサー・山本大介さんが手掛ける完全新作の対戦型カードゲームで、リアルタイム対戦を楽しめます。

【2月第2週のまとめ記事】

『ディシディアFF』初心者必見! 特定のキャラと戦うときに注意するべきポイントを解説

 初心者がぜひ知っておきたい、『ディシディア ファイナルファンタジー』のバトルTIPSをお届け。『ディシディアFF NT』を遊んでいる人も注目です!

【2月第2週のまとめ記事】

『SOA』600万DLを突破。『SO1』シウス、赤麗のフィアの参戦も

 『スターオーシャン:アナムネシス』で、ゲーム内キャンペーンが開催。また、新イベント“汝が騎士道を示せ”の情報が公開されました。

【2月第2週のまとめ記事】

『PSO2』アークスに『スカルプD』の使用感を体験してほしい。オイリーたん生誕秘話やコラボの経緯に迫る

 2月14日より販売されているコラボ商品『スカルプD × PSO2 コラボセット』を手がけた開発者へのインタビューを掲載します。

【2月第2週のまとめ記事】

『FGO』×『空の境界』浅上藤乃や両儀式(セイバー)のピックアップ召喚が開催

 『Fate/Grand Order』で、“復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-”や“復刻 空の境界コラボピックアップ召喚(日替り)”が開催されます。

【2月第2週のまとめ記事】

『嘘つき姫と盲目王子』絵本のようなビジュアルで描かれる切ない物語。ゲーム内容やキャラクターを紹介

 日本一ソフトウェアは、PS4/PS Vita/Nintendo Switch用ソフト『嘘つき姫と盲目王子』を5月31日に発売します。本作で描かれる“嘘つき姫”と“盲目王子”の切ない物語やゲーム概要を紹介。

【2月第2週のまとめ記事】

『モンスト』新キャラ・アリナなどが公開。メダル引き換えにはアプリコットが登場

 『モンスターストライク』の“モンストニュース”で、新イベントで登場するステラ・パーシィなどキャラクターや超絶・廻クエスト“摩利支天廻”の情報が公開されました。

【2月第2週のまとめ記事】

『とある魔術の電脳戦機』あのタニタがツインスティックのプロジェクトを始動。さらに『スパクロ』コラボも

 2月15日に発売された『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』の発売日に放送された電撃PS Live。その番組内にて飛び出した新情報をまとめてお届け。

【2月第2週のまとめ記事】

『ゆめにっき -ドリームダイアリー-』本編オープニングの一部を収録した映像が公開

 公開された動画『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』Prologueには、“Reimagine”の重要なヒントが隠されているとのことです。

【2月第2週のまとめ記事】

『フェイト/エクステラ リンク』新アクション“アクティブスキル”の情報や玉藻の前の紹介動画が公開

 『フェイト/エクステラ リンク』の新アクション“アクティブスキル”は4つまでセット可能で、攻撃や回復などのさまざまな効果をもっています。

【2月第2週のまとめ記事】

『ニンテンドー ラボ』の楽しみ方や『Variety Kit』、『Robot Kit』を紹介する映像が公開

 4月20日に発売される新商品『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』の紹介映像が配信。また、本作の予約受付が順次各店頭で開始されています。