『Readyyy!』プロジェクト第2回目のイベントに向けた2ユニットのコメントをお届け
セガの女性向け新作アイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクト。本作は18人のアイドルのプロデューサーなって、彼らと一緒に夢を追う青春サクセスストーリーです。 3月14日に、新曲や朗読劇が公開される第2回イベントが開催されます。“Ray GlanZ”と“La-Veritta”に新曲の感想や、本番へ向けての意気込みについてうかがいました。
![]() |
---|
Ray GlanZ
新曲では、“Ray GlanZ”の今までとは違う一面が明らかになる!?
![]() |
---|
▲左から香坂安吾役・三浦勝之さん、碓井千紘役・小野将夢さん、宗像十夜役・近衛秀馬さん。 |
――3月14日のイベントで披露する新曲や、朗読劇がおこなわれることをサプライズ発表されたとうかがいました。そのご感想から教えてください。
近衛:新曲に関しては、みんなで1曲目と雰囲気違うねって話をしました。ユニットとしての新しい一面を見せられる気がします。
小野・三浦:うんうん。
小野:1曲目はピリピリした感じでガツンとしたカッコよさで、新曲はバラードで優しいカッコよさ。いつかそういう曲も来てほしいと思っていたんですが、2曲目で歌えることになりすごくやりがいを感じます。
三浦:小野くんが言っていた通り「GO NOW!」は激しくて、ユニットの雰囲気を象徴するような曲。新曲はしっとりと、ギャップを見せられる曲だなと思いました。でも、ちゃんと“Ray GlanZ”らしい歌詞もあるんですよ。
――朗読劇はいかがですか?
小野:歌もダンスも表現のひとつではありますが、本業のお芝居ができるのが、うれしいです。僕たちもまだ彼らの関係やキャラクターを完全に掴んではいないので、台本で理解をより深められたし、3人で演じられて幸せだなと思います。
三浦:ユーザーの方も、まだキャラクターを深くは知らないんですよね。僕らもファンのみなさまも、一緒にキャラクターへの理解を深めて、盛り上がっていけるいい機会ですよね。これからも、どんどん増えてほしいです。
――3月14日のイベントに向けての意気込みを教えてください。
近衛:2月14日は初めてのイベントということで、ドキドキ、バタバタしながら乗り切りました。今回はよりよいものを、もっと“Ray GlanZ”をカッコいいと思ってもらって、好きになっていただけるようにがんばってきました。その成果を出せればと思っています。
三浦:細かい部分まで、見ていただきたいです。曲のなかで、誰がどんな表現をしているとか。
小野:前回はステージに立つだけで精いっぱいで、役を掴み切れていない部分もありました。でも今回はよりキャラクターっぽく、僕らも演じられるようにがんばります。
La-Veritta
新曲のサプライズ発表は、予想外のタイミング!!
![]() |
---|
▲左から清水弦心役・田中文哉さん、上條雅楽役の榊原優希さん。 |
――3月14日のイベントで披露する新曲や、朗読劇がおこなわれることをサプライズ発表されたとうかがいました。そのご感想から教えてください。
田中:僕たちは、新曲のサプライズ発表されたのが2月14日の初イベント前日だったんです。イベント前で緊張しているときに、サプライズを知らされて(笑)。
榊原:そうなんですよね。
田中:新曲と一緒に、結婚式みたいに僕たち2人のオーディションから今までのスライドショーが流れました(笑)。精神的に張りつめていた時期なんで、2人ともグッときちゃいましたよね。
榊原:そうなんですよ。1曲目を練習していて壁にぶつかって2人で乗り越えてという日々を、新曲を聴いて思い出したんです。そんなステキな曲を歌えるんだと思って、感動に打ち震えましたね(笑)。
――新曲だけでなく、朗読劇も初披露されます。朗読劇は、どのような形で知りましたか?
田中:朗読劇はダンスレッスン前に、サプライズで発表されたんです。でも歌2曲に朗読劇とイベント内容が盛りだくさんすぎて、最初脳みそが追いつかずピンときませんでした(笑)。
榊原:発表が全部一通り終わってから、やっと冷静に朗読劇をやるんだって実感できた感じです。
田中:2人で掛け合いをするのは初になりますし、それをファンのみなさんの前で生で演じられるんだと……。新曲を聞いたときと同じく、震えましたね(笑)。
榊原:朗読劇に向けて掛け合いの練習を一緒にしています。そのなかで雅楽を包む、弦心の風を感じました! 演技するうえでも頼もしく、とても助かりました。
――3月14日のイベントに向けての意気込みを教えてください。
榊原:新曲ではテイストも変わり、ハモる部分も増えました。ハーモニーもソロもかなり成長しましたので、そこに注目してください。
田中:“La-Veritta”の楽曲は、芯の通った美しいものが多くなっていくのかなと個人的に思っています。それぞれのユニットが出てくるなかで、“La-Veritta”は異質だけどカッコいいと思っていただきたい。そのためには、よいパフォーマンスをしなければいけないのでがんばりたいです。
イベントの模様はニコニコ生放送、FRESH!、Periscope、You Tubeライブ、Twitchで、19:00よりLIVE配信されます。新曲や朗読劇のほかにも盛りだくさんの内容になっているので、ぜひチェックしてくださいね。
■LIVE配信
放送日時(予定):3月14日19:00~
【ニコニコ生放送】http://live.nicovideo.jp/gate/lv311391330
【YouTube Live】https://www.youtube.com/watch?v=YalGPwbNpvQ
【FRESH!】https://freshlive.tv/apps-sega/194192
【Periscope(twitterライブ配信)】公式ツイッターアカウント @Readyyy_info
(C)SEGA
データ
- ▼『Readyyy!(レディ)』プロジェクト
- ■メーカー:株式会社セガゲームス
- ■対応機種:APP