『ディシディアFF』うまくなりたい人必見! 電撃ディシディアアカデミー中級者編の見どころをチェック
電撃アーケードゲーム編集部がお届けする、現在絶賛稼働中のアーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー(以下、ディシディアFF)』の特別企画。今回はステップアップのためのテクニックや立ち回りを講義形式で解説した“電撃ディシディアアカデミー 中級者編”のイベントレポートをお届けします。
こんにちは! こりえです。3月14日のアップデートにて、待望の新キャラクターとなるヴェイン・カルダス・ソリドールが追加されました。ナンバリング後半の新規ライバルキャラとヒントが出ておりましたが、ヴェインの参戦は意外だったという声が多かったみたいですね。
『FFXII』のラスボスであり、非常な策謀家として記憶に残るヴェインですが、『ディシディアFF』ではHEAVYタイプの格闘派キャラクターとして参戦。地上・空中Nブレイブの“地勁撃”と“天勁撃”のコンボ最終弾を5種類に派生させられるという最大の特徴を持っており、豊富な選択肢でガンガン有利状況を作って攻める戦闘スタイルがカッコいいキャラクターとなっています。
実際にヴェインを使ってみると、一瞬で状況を判断して、臨機応変にコンボの最終弾を選択するのが、まさに玄人向けといった印象。これまでの経験を余すところなく発揮できるキャラクターだと感じました。味方にSPEEDとSHOOTを入れた一般的なバランス型の編成もこなせますし、EXスキルの”親征の檄”を最大限に活かすためのバフ編成も強い! 参戦したばかりですので、まだまだ研究の余地があるのも楽しいですね。PSP版で登場していたガブラスとの共闘も早く見てみたい! PS4で『FFXII ザ ゾディアック エイジ』が遊べるので、『FFXII』未プレイの方はこちらもぜひ!
▲『FFXII ザ ゾディアック エイジ』より。”マッハウェイヴ”や”嶄然震撼”は原作でも披露してくれます。 |
実装初日に早速ヴェインをプレイした電アケ総研はコチラから!
『ディシディアFF NT』は3月22日にアップデートが予定されており、2月22日に行われたAC版のアップデート内容(新ステージであるオーボンヌ修道院の実装や、キャラクター調整)が適応されますよ。AC版ではヴェインで遊びつつ、PS4版でも新環境を楽しみましょう!
うまくなりたい人必見! 電撃ディシディアアカデミー 中級者編イベントレポート!
3月18日に開催された“電撃ディシディアアカデミー 中級者編”。2017年9月に開催された“電撃ディシディアアカデミー 初級者編”は、『ディシディアFF』をまだ始めたことがない、始めたばかりという方向けの基礎知識講座がメインのイベントでしたが、今回はそこからワンクラスステップアップ! シルバー~ミスリルクラスの方をお招きし、講師役には公式プレイヤーのランズベリー・アーサーさん、MCには同じく公式プレイヤーの芦澤佳純さんが登場しました。お二人とも『ディシディアFF』をかなりプレイされているので、初心者にもわかりやすいプレイヤー目線での講義をされていました。
イベントは0限目にスラング解説、1限目にテクニックと知識、2限目に立ち回り、3限目に一問一答、そして放課後に交流戦といった流れで進められました。
スラング解説では『ディシディアFF』をプレイするうえで覚えておきたい用語、よく使われている用語などを紹介。こういった専門用語が生まれるのはアーケードゲームらしさでもありますね。このあとの解説中に使われる用語もあるので、ひと通りチェックしておきたい項目です。
1限目から、いよいよ上達するための講義が始まります。レッスンごとに状況をわかりやすく再現した動画を見ながら、よくなかった例と、それを改善するための動きを解説しています。
▲講義内容の一覧。文字だけだとわかりづらいところも、動画で見てみると「あるある~」となる内容のものばかりです。 |
▲“ムダな攻撃を減らす”の項目では、当たらないタイミングで攻撃した結果、反撃を受けてしまった例と、どうすればよかったのかの改善例が紹介されました。 |
どのレッスンでも覚えておいて損はない、むしろこれらを自然に考えられるようになったときには、間違いなく上達しているであろう内容が解説されています。とはいえ、一度にすべてを覚えるのは難しいので、プレイしながら自然と身につけていきましょう。講義と似たような状況になったとき、そういえばこうだったなと、ふと思い出してもらえたら嬉しいです。
2限目では実際に起こりやすい状況などを例に立ち回りの解説です。選択肢が非常に多いこのゲームで、正解を1つだけ決めるのは難しいです。ですので、ここでは最低限やってはいけないこと・よくない立ち回りの例を示したうえで、それらの改善策を紹介しています。ランク関係なく基本として意識したいことや、上級者の方でも改めて見直したいポイントが詰め込まれていますよ。
▲立ち回りの講義内容の一覧。 |
▲“ライン戦の考え方”の項目では、ライン戦を行う意味と戦線を上げる意味が解説されています。ホワイトボードとパネルを使った状況の再現がわかりやすい! |
3限目では事前に募った質問に一問一答の形でお答え。参加者の方がプレイしていて実際に感じた疑問が取り上げられているので、実践的な内容でタメになります。
ここで紹介されていた『ディシディアFF NT』のフリーバトルモードは、自分もスコールやセフィロスのジャストタイミングの練習によく使っています。
▲AC版のミッションモードとは違い、COMの動きや編成、時間設定まで自由に行えるので練習にはもってこいです。 |
▲個人的には、技のモーションをじっくり見たりキャラクターの背比べをしたり……鑑賞モード的な使い方もおすすめ。 |
放課後には待ちに待った交流戦も。これまでの講義で得た知識を実戦で活かしながら、得意のキャラクターで対戦をしてもらいました。視点となるプレイヤーさんには、アーサーさんからのアドバイスも! 細かい状況の実況・解説がとても勉強になります。
数をこなすことも重要ですが、本イベントで学んだうえで経験を積むことで、より上達への一歩を大きく踏み出せると思います。AC版プレイヤーの方もPS4版プレイヤーの方も、ぜひ動画を見て、講義を受けてみてください!
電撃ディシディアアカデミー 中級者編
電撃ディシディアアカデミー 初級者編
次回"電撃女子ディア部"の放送は3月26日(月)20時より!
『ディシディアFF』を愛する女子による女子のためのトーク番組、電撃女子ディア部の次回放送は3月26日の20時を予定しております。いつも通り芦澤佳純さん、ハチさん、私こりえの3人でお送りします! 前回の生出撃では久しぶりに1勝を勝ち取れた我々ですが、さらに上を目指して3連勝を飾りたい! 気合十分に挑んでいきますよ。ぜひご覧ください!
▲先月に1年以上ぶりのランクアップを果たしたカインも、今月はアダマンに到達! 鍛錬を続けよう。 |
電撃女子ディア部#12 ディシディア女子を応援したい!
電撃オンラインでは、今後も『ディシディアFF』の情報を発信予定です。プレイレポートや番組情報など、さまざまな記事をお届けしますので、どうぞお楽しみに!
(C)2015-2018 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(C)2018 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(C)2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
データ
- ▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクション
- ■稼働日:2015年11月26日
- ■プレイ人数:1~6人