2018年7月12日(木)
Switch『太鼓の達人』新CMでHIKAKINさんがフリフリ演奏に挑戦。メイキング映像が配信
バンダイナムコエンターテインメントは、7月19日に発売するNintendo Switch用ソフト『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』のTV-CM“太鼓の達人Nintendo Switchば~じょんヒカキンヒューマンビートボックス篇”を7月12日より放送します。
![]() |
---|
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』では、Joy‐Conを太鼓のバチに見立てて振る“フリフリ演奏”により、ゲームセンターさながらの『太鼓の達人』体験を楽しめます。
放送されるTV-CMには、YouTuberのHIKAKINさんが起用されています。本CMでは、HIKAKINさんが自身の特技でもあるヒューマンビートボックスと一緒に『YouTubeテーマソング』のフリフリ演奏に挑戦しています。
本楽曲は、HIKAKINさんと実兄であるSEIKINさんによる1stシングルとなっており、『太鼓の達人Nintendo Switchば~じょん!』に収録されています。TV-CMの放送と平行して、本CM撮影時のメイキング動画がYouTubeで同時公開されています。
収録時のオフィシャルレポート(原文のママ)
始めは緊張した様子でスタジオに入られたHIKAKINさん。「自分で言うのもなんですが、かなりハイスペックなことをしていると思います(笑)少し難しいですが、ベストを尽くせるようにがんばります!」とコメントするなど、少し不安そうな一面も見せていましたが、撮影が始まると特技のヒューマンビートボックスを即興でカスタマイズ。
収録したヒューマンビートボックスもご自身で、サウンドディレクターと確認し、納得するまでとことんこだわって撮影に臨んでいました。収録後には「異次元のむずかしさでした。でも自分にしかできないことができた!」と自信に満ちた表情でコメント。
また、Joy-Conを持っての撮影時は、撮影を忘れて、ゲームにのめり込まれていました。クランクアップの際には「ビートボックスを太鼓に合わせるのがとても難しかったですが無事終わりました。ぜひみなさんもゲームで遊んでください!」とゲームの魅力をアピール。
10時間以上に渡る長い撮影となりましたが、HIKAKINさんと本ゲームの魅力がたっぷりとつまったCMになりました。
TV-CM
15秒ver
30秒ver
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
メイキング
■TV-CM“太鼓の達人Nintendo Switchば~じょんヒカキンヒューマンビートボックス篇”概要
【出演】HIKAKINさん
【放送開始/エリア】7月12日より全国で順次OA
※複数人で遊ぶ場合は人数分のコントローラーが必要です。Joy-Con(L)と(R)を分け合って遊ぶこともできます。
※ローカル通信プレイ時:最大4人で“演奏ゲーム”をプレイできます。ソフトとNintendo Switch本体が人数分必要です。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ