News

2018年8月21日(火)

【5分でわかるワイルドアームズ】母の形見を巡りクラリッサとフィアースが旅立つ『WA クロスファイア』

文:電撃オンライン

 電撃編集部が贈る特別企画の“『WA』シリーズ強化月間”。連載“5分でわかるワイルドアームズ”6回目では、『ワイルドアームズ クロスファイア』(以下、WAXF)の魅力を振り返っていく。

『ワイルドアームズ』シリーズ
▲『ワイルドアームズ クロスファイア』より

 『ワイルドアームズ』(以下、WA)シリーズは、西部劇風の世界観に、“渡り鳥”と呼ばれる冒険者たちの活躍を描き、その個性的キャラクターや手応え抜群のダンジョンギミックなどで一躍人気シリーズとなった、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE/当時SCE)を代表するRPG。フォワードワークスからシリーズ最新作『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』の配信が予定されている。

 電撃編集部では各シリーズの名場面人気投票を開催中。“好きなイベントシーン”と“『WA』シリーズへの思いや疑問”を募集しているので、あわせてチェックしてほしい。

【投票企画に応募】

PSPで発売されたシリーズ初の外伝作品

 2007年にPSP(プレイステーション・ポータブル)で発売された、シリーズ初のシミュレーションRPG『WAXF』。クエスト制でゲームは進行し、プレイヤーはクエスト前に自由にキャラクターのクラス(職業のようなもの)を変更できる。クラスはキャラクター専用クラスが7種、汎用クラスが16種。クエスト前に“DER(ダイレクト・イベント・レポート)”といって、元・王室付きの魔術師であるラブライナが戦況を解説し、戦略を提案してくれる。それを踏まえて、クラスを変更するのもよし、自分の好きなクラスで挑むのもよしと、自由度の高さも特徴となっている。

『ワイルドアームズ』シリーズ
▲『ワイルドアームズ クロスファイア』より

 クエストは、出現する敵を全滅させるものから、特定の場所へ移動する、敵の視点に入らないようにキャラを移動させるなど、クリア条件は豊富。フリーバトルも存在し、中には隠しボスが登場するものも。

 バトルは、HEXで区切られたマップ上で進行し、高低差などの概念がある。攻撃は通常攻撃に加えて、クラスごとの固有スキルや、味方同士が協力するアーツが存在。アーツには敵を味方ユニットで挟み込んだり、周囲を包囲することで発動するフォーメーションアーツ、“ロックオン”した敵に攻撃を仕掛けることで発動するコンビネーションアーツの2種類があり、いずれも強力で頼れる攻撃手段となる。メインメンバーは6人だが、雇うことでさまざまなクラスの渡り鳥を仲間にすることが可能だ。さらに『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』との連動要素もある。

※PS2ゲームアーカイブス版『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』とのデータの連動機能はありません。

『ワイルドアームズ』シリーズ
▲『ワイルドアームズ クロスファイア』より

『WAXF』がすぐわかる四コママンガ/作者・こはら深尋

『ワイルドアームズ』シリーズ

母の形見を取り戻すことから始まるクラリッサの戦い

 荒廃が進み、“死にゆく世界”へと向かうファルガイア。主人公のクラリッサと彼女に付き従うフィアースは、母のメリッサの形見である武器“イスケンデルベイ”を奪った渡り鳥のルパートを追って、エレシウス王国へとやって来る。エレシウス王国では、約1年前にアレクシア王女が事故で死亡。国王も病に倒れ、元老院により民が圧政を強いられる状況にあった。

『ワイルドアームズ』シリーズ
▲『ワイルドアームズ クロスファイア』より

 そんな中、とある事件をきっかけに、クラリッサは偶然にアレクシア王女に似ていたことから彼女の名を語り、建国騎士団“ブランクイーゼル”を率いて元老院の手からエレシウス王国を取り戻すことに!

『ワイルドアームズ』シリーズ
▲『ワイルドアームズ クロスファイア』より

イラストやイベントシーンを効果的に使い『クロスファイア』の世界を表現

 本作のオープニングは、スローテンポから始まる楽曲にあわせて、仲間キャラクターのアップなど、ゆったりとしたテンポでイラストが表示されていく。中盤から後半に曲がアップテンポになる部分では、それにあわせてイラストもテンポよく切り替わっていく。アニメーションではないが、メリハリの効いた演出は『ワイルドアームズ』のオープニングらしさを感じさせる。

(C)2007 Sony Interactive Entertainment Inc.

データ

関連サイト