2018年9月4日(火)

『FF14』光の戦士が選んだ楽曲上位50曲を紹介。ランクインした楽曲を収録したベストアルバムが11月14日に発売

文:電撃オンライン

 スクウェア・エニックスが開発・運営するPS4/PC用MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の、ゲーム内楽曲を収録したBlu-ray Disc『FINAL FANTASY XIV‐The Best』が11月14日に発売されます。価格は5,000円+税です。

『ファイナルファンタジーXIV』

 本作は、壮大な“エオルゼア”という世界を舞台にネットワークを通じて、世界中のプレイヤーとともに冒険ができるオンラインゲームです。“ビデオゲームでもっとも多くのオリジナル・サウンドトラックを持つタイトル(The most original pieces of music in a video game(including expansions))”としてギネス世界記録に認定されています。

 多くの楽曲の中から、プレイヤーがお気に入りの楽曲に投票する新生5周年記念企画“光の戦士が選ぶ楽曲総選挙”が7月から8月にかけて実施されました。

 本アルバムは、ランキングで上位にランクインした楽曲が収録されたベストアルバムです。本作でも『ファイナルファンタジーXIV』のサントラシリーズではおなじみの“Blu-ray Disc Music”が採用されています。

 96kHz/24bitのハイレゾ音源を映像とともに楽しめるだけではなく、ディスクに同梱されている320kbpsの高品質MP3音源は、ホームネットワーク機能を利用することでPCやスマートフォン、ポータブルプレイヤーなどに取り込めます。

 日本、北米、欧州と世界中の『ファイナルファンタジーXIV』プレイヤーが選んだ、シリーズを語る上で欠かせない人気楽曲を集めたセレクションアルバムです。

“光の戦士が選ぶ楽曲総選挙”上位50位が公開

 投票企画“光の戦士が選ぶ楽曲総選挙”での対象楽曲は、過去に発売されたオリジナル・サウンドトラックシリーズ5作品に収録された全393曲です。

【投票対象楽曲収録サントラ5作品】
『A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』
『Before the Fall: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』
『Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』
『THE FAR EDGE OF FATE: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』
『STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』

“光の戦士が選ぶ楽曲総選挙”結果

順位 楽曲
1位 月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~
2位 Dragonsong
3位タイ 龍の尾 ~神龍討滅戦~
3位タイ ライズ ~機工城アレキサンダー:天動編~
5位 英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~
6位 忘却の彼方 ~蛮神シヴァ討滅戦~
7位 ローカス ~機工城アレキサンダー:起動編~
※NHK“ニュースチェック 11”2016年度テーマ曲
8位 女神 ~女神ソフィア討滅戦~
9位 Heavensward
10位 天より降りし力
11位 メタル:ブルートジャスティスモード ~機工城アレキサンダー:律動編~
12位 鬨の声
13位 究極幻想
14位 最期の咆哮 ~ニーズヘッグ征竜戦
15位 過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~
16位 魔神 ~魔神セフィロト討滅戦~
17位 逆襲の咆哮
18位 雲霧街の夜霧 ~イシュガルド下層:夜~
19位 指数崩壊 ~機工城アレキサンダー:天動編~
20位 美の謀略 ~蛮神ラクシュミ討滅戦~
21位 Answers‐Reprise
22位 妖星乱舞 第4楽章 ~次元の狭間オメガ:シグマ編~
23位 メビウス ~機工城アレキサンダー:天動編~
24位 狂える月夜 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~
25位 メタル ~機工城アレキサンダー:起動編~
26位 マトーヤの洞窟 ~蒼天~
27位 漆黒のエッダ
28位 白銀の凶鳥、飛翔せり
29位 堕天せし者
30位 試練を超える力
31位 Pa‐Paya
32位 善王モグル・モグ XII世
33位 月亮門 ~解放決戦 ドマ城~
34位 絢爛 ~クリスタルタワー:シルクスの塔~
35位 究極幻想(Orchestral Version)
36位 決戦 ~次元の狭間オメガ:シグマ編
37位 古の都 ~神聖遺跡 古アムダプール市街~
38位 ビッグブリッヂの死闘 ~新生~
39位 混沌の渦動 ~蛮神リヴァイアサン討滅戦~
40位 地平線に沈め ~アジムステップ:昼~
41位 雷光雷鳴 ~蛮神ラムウ討滅戦~
42位 邪竜の急襲 ~ニーズヘッグ征竜戦~
43位 神なき世界
44位 天つ風 ~白虎征魂戦~
45位 イマジネーション ~蒼天聖戦 魔科学研究所
46位 Revolutions
47位 万世の言葉 ~禁書回収 グブラ幻想図書館~
48位 不吉なる前兆
49位 銀鱗と鋼鉄
50位 彩られし山麓 ~高地ドラヴァニア:昼~

ボーナストラックも収録

 本サウンドトラックには、“光の戦士が選ぶ楽曲総選挙”上位50位の楽曲に加え、投票企画で投票対象楽曲に含まれなかったシリーズを代表する楽曲『Answers』や、9月1日に配信された『ファイナルファンタジーXIV』公式14時間生放送のサブ放送内でサウンドディレクター・祖堅正慶さんが番組企画で制作したチップチューン音源が収録されます。

【ボーナストラック】
Answers(『Before Meteor: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』に収録)
月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~(Chiptune)
龍の尾 ~神龍討滅戦~(Chiptune)
ライズ ~機工城アレキサンダー:天動編~&英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦(Chiptune Mix)(仮)
※『ライズ』&『英傑』のミックス Ver.の楽曲名は仮題です。

オーケストリオン譜が封入

 初回仕様のパッケージには、ゲーム内で使用できる“オーケストリオン譜”のアイテムコードが封入されます。

【初回仕様封入特典アイテムコード】
月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~(Chiptune)
龍の尾 ~神龍討滅戦~(Chiptune)
※アイテムコードで入手できるオーケストリオン譜は変更・追加となる可能性があります。

■『FINAL FANTASY XIV‐The Best』商品概要
【価格】5,000円+税
【仕様】Blu-ray Disc 1枚
【発売日】11月14日
【初回仕様】ゲーム内で“オーケストリオン譜”を入手できるアイテムコードが封入
【その他】ホームネットワーク機能(収録楽曲のMP3音源のダウンロード機能)
【発売元】スクウェア・エニックス

データ

▼『FINAL FANTASY XIV‐The Best』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■発売日:2018年11月14日
■価格:5,000円+税
 
■『FINAL FANTASY XIV‐The Best』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト