『あんステ』から晃牙と紅郎がそろい踏み! 『月刊あんさんぶるスタジオ!』8月号レポート
UNDEADの大神晃牙を演じる小野友樹さん、紅月の鬼龍紅郎を演じる神尾晋一郎さん2人のMCで送る『月刊あんさんぶるスタジオ!』。8月号のゲストは『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』から上田堪大さん、赤澤遼太郎さんのお2人。出演者全員の放送前インタビューとともに、番組放送中の写真をレポートとともにお届けします♪
![]() |
---|
W晃牙×W紅郎によるレアなインタビュー!
――『月スタ』では初めて『あんステ』のキャストさんがゲストですが、『あんスタ!』の声優の方々との交流はありますか?
赤澤「小野さんとは初対面です」
小野「こんな優しい雰囲気でガミーなの!?」
赤澤「ステージではまた違うんですよ!」
小野「すごいね、観に行きたい。どうガミーをやってるのかすごく気になる」
赤澤「僕は小野さんの大ファンで、とある作品で演じられていたキャラクターが本当に大好きで」
小野「作中に頻繁に出てくるキャラではないんですけど、それを知っていただいているっていうのはビックリですね。『そこ!?』みたいな。嬉しいですけど」
神尾「鬼龍ペアは堪大くんが鬼龍役に決まってから、浅沼さんがサプライズで会わせてくれたんです。僕は知ってたんですけど(笑)」
上田「僕は知らなくて。初演の稽古期間中に浅沼さんと食事に行ったんですけど、そのときに背後からめっちゃいい声がして、振り返ったら『わぁ!!』って」
神尾「それが初めましてでしたね。そこからちょくちょく2人で食事に行ったり、誕生日会をしたり、2人で『あんスタ!』のスカウトをしてみたり(笑)」
上田「僕スカウトの引きがマジで神がかってるんですよ!」
神尾「これは本当にすごい」
小野「分けて欲しい……」
上田「僕にジンクスがあるので、神尾さんにそれをやっておいてくださいと先にお願いしておいたんです。その後お会いして、『じゃあ僕が引きますね』って言って一発で」
神尾「☆5を出してもらいました」
上田「ちなみにそのジンクスっていうのは、まずログインしてログインボーナスをもらってもすぐ引かないことです。たとえば昼にログインしたら、そこから少し時間を置いて寝かせるんです。間を空けてからやると僕は出ます!」
神尾「ログインしてからあたためておけということですね」
上田「あと僕、じつは小野さんともお会いしたことがあるんです。以前僕が出演している舞台を観に来てくださったことがあって」
小野「……ちょっと待って、そんなかわいらしいお顔で鬼龍?」
上田「そうなんですよ。初演からだんだんステージを重ねるごとに声も低くなってるんですよ。歌う声も同様に低くなってますね」
赤澤「演出家さんのダメ出しが『声を低くしてくれ』しかないんですよ(笑)」
――上田さんと赤澤さんは、声優のお2人の演技で参考にされた点などありますか? また、これを言うと役に入りやすいセリフがあればそちらも教えてください。
赤澤「本番前は小野さんの声をいつも聴いています。初演のときなんてもうほんとずっとオーディオドラマ(「あんさんぶるスターズ! 」ユニットソングCD Vol.1「UNDEAD」収録)を聴いてました。セリフは『テメー』ですかね」
小野「『テメー』の『テ』の瞬間ね」
赤澤「そうですそうです! 『テ』の前にちょっとタメが入るというか」
小野「『ッテメー』って感じでね」
赤澤「こういうのは意識しましたね、やっぱり」
上田「僕ももちろん神尾さんの声を聴いていましたが、なにせ声が高いのでとにかく低くすることを意識しました。でもただ低くしても、セリフに感情が入っていないと意味がないので、それを自分のなかで上手くすり合わせました。ちょっと恥ずかしいんですけど家でセリフを録音して、それを聞いて『違うな』というのを何回も何回も繰り返します。特に初演ではこの作業をかなりやりましたね」
赤澤「初演が一番近づけようとしますよね」
上田「初演はやっぱりハードルとかプレッシャーがすごいので」
赤澤「お客さんが『似てない』と思ったらシャッターを下ろしちゃうので、何をやっても通じなくなるんですよ。だから第一声から『声が違う』って言われたらそれまでなんです。2作目以降は受け入れてもらえているのかなと」
上田「うんうん」
――神尾さんと上田さんはプライベートでも親交がありますが、その際に「ここがよかった」とか声を掛けたりされますか?
神尾「ここがいいとかではなく、僕は“上田堪大/鬼龍紅郎”が単純に好きなんですよ。舞台でのアドリブの相談には乗ったりします。『こういうことを紅郎は言うか』ということを2人で考えたりします。ゲーム内でのイベントで色々とキャラクターが見えて来るじゃないですか。それをふまえて舞台でのアドリブパートで『鉄虎とこういうアドリブを入れよう』『レオとはこうしよう』というのは考えますね」
上田「神尾さんが舞台を観に来てくれたときは、終演後に一緒に食事に行って感想を聞きつつ、逆に僕も神尾さんに質問したりしています」
神尾「『カッコよかった~!』しか言ってないですけどね。ただのファンです」
――では最後に、上田さんと赤澤さんから今日の放送への意気込みをお願いします。
赤澤「今日は色々な人に見てもらって、知名度を上げたいです」
小野「知名度を上げる!?」
赤澤「母体が大きな作品なので、『こんな人が晃牙を演じてるんだ』『どんな晃牙なんだろう。観に行ってみよう』と思っていただけるように、楽しく元気に頑張りたいです(笑)」
上田「僕はこの『月スタ』に出演できるのは最後だと思うんです。前回出演したときはは緊張もしていたし、結構わちゃわちゃしていたので、今日はリラックスしつつ楽しめたらと思います」
■放送中のフォトレポート!
W晃牙とW紅郎の夢の共演となった8月号。おなじみのコーナーでゲストの2人が翻弄される様子などが見られました。
![]() |
---|
![]() |
---|
▲登場直前、お互いの心臓がドキドキしているか確認し合うゲストの2人。かなり緊張しているよう。 |
![]() |
---|
▲この日が初対面のW晃牙ペア。小野さんは赤澤さんから大ファンと聞いて嬉しそう♪ |
![]() |
---|
▲元々親交のある紅郎ペアは落ち着いた様子。 |
![]() |
---|
▲小野さんが描いた晃牙。手がおかしなことに……。 |
![]() |
---|
▲一方赤澤さんが描いた晃牙は、主線がどれなのかわからない状態! |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲今回は神尾さんも似顔絵に参加。この日発表されたばかりの「スカウト!鬼火」のスバルは本番前に描いたもの。紅郎も素晴らしい出来栄えです! |
![]() |
---|
▲赤いペンも使って描いていた上田さん。収録後にお持ち帰りするほど、お気に入りだったようです☆ |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲視聴者アンケートで勝敗が分かれた2人。“ご苦労茶”を飲んだ赤澤さんはしばらく衝撃を引きずっていました。 |
![]() |
---|
▲メールが採用されるともらえるステッカー、通称・ベタ紙に興味津々。 |
![]() |
---|
▲プレミアム会員向けのおまけコーナーで読むメールを確認する上田さん。神尾さんが優しくアドバイスをしていました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲おまけコーナーではダミーヘッドマイクでW晃牙とW紅郎のセリフが楽しめました。こちらはその直前の2組。入念な打ち合わせをしていたW晃牙ペアと、割と決め打ちだったW紅郎ペアでした。 |
![]() |
---|
▲放送終了後の集合写真では全員晃牙のポーズ! |
次回の放送日は9月13日21時スタート予定! ゲストは明星スバル役の柿原徹也さんが登場! 今からタイムシフト予約をお忘れなく!
■月刊 あんさんぶるスタジオ!9月号(MC 小野友樹・神尾晋一郎/ゲスト 柿原徹也)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv313823539
(C)Happy Elements K.K
データ