2018年9月13日(木)
PS4『GUNGRAVE GORE』『DOGFIGHTER -World War 2-』の公式サイトがオープン
IGGYMOBは、PS4用ソフト『GUNGRAVE GORE』と『DOGFIGHTER -World War 2-』の公式サイトをオープンしました。
『GUNGRAVE GORE』
『GUNGRAVE GORE』は、アンリアルエンジン4を活用してPS4用ソフトとして開発されており、ゲームの詳細情報は今後随時更新されます。
![]() |
---|
また、『GUNGRAVE GORE』公式サイトのメインビジュアルとして、内藤泰弘さんがディレクティングしたメインキャラクター“ビヨンド・ザ・グレイヴ”の新しいイラストが公開されています。
『DOGFIGHTER -World War 2-』
『DOGFIGHTER -World War 2-(DOGFIGHTER -WW2-)』はPS4用ソフトとして開発されており、第2次世界大戦を背景として広がれる空中戦バトル(ドッグファイト)ゲームで、当時活躍していたゼロ戦、スピットファイア、マスタングなどを操作しながらバトルを楽しむゲームです。
![]() |
---|
アンリアルエンジン4で開発されており、第2次世界大戦当時のフランスのル・アーヴルを背景に、連合軍とドイツの空軍の激烈な空中戦を操縦士になってプレイできるシナリオモードと最大40名の操縦士が競う“バトルロイヤル”モードを搭載したマルチプレイモードが提供されます。
第2次世界大戦の空から広がるバトルロイヤルゲーム『DOGFIGHTER -WW2-』の情報は公式サイトでご確認ください。
(C)RED DEVELOPMENT BY IGGYMOB / YASUHIRO NIGHTOW. All rights reserved
(C)2018 GRUMPY&IBONG, Development By GRUMPY/IBONG/IGGYMOB Co,. Ltd