2018年9月22日(土)
『無双OROCHI3』PS4DL版の予約特典“神速版”が配信中。マップに点在する特殊な敵“カオスオリジン”を紹介
コーエーテクモゲームスは、PS4/Nintendo Switch版を9月27日、PC(Steam)版を10月16日に発売する『無双OROCHI3』のPS4ダウンロード版の予約特典“神速版”を配信開始しています。
![]() |
---|
本作は、『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』シリーズのキャラクター、オリジナルのキャラクター5名を含めた総勢170名が登場するアクションゲームです。神々の住まう“神界”が融合した世界で、戦いが展開します。
“神速版”では、『無双OROCHI3』ゲーム本編の一部を発売に先駆けてプレイできます。ストーリーは序盤の10話まで、キャラクターは30名以上を操作可能。セーブデータはゲーム本編に引き継いでプレイできます。また、プレイする上で役に立つゲーム情報が公開されました。
■PS4ダウンロード版予約特典“神速版”概要
【配信開始日】9月21日より
【内容】
10話までのストーリー
操作可能キャラクター30名以上
オンラインマルチプレイ“バトルアリーナモード”
※一部仕様に制限があります。
※セーブデータは本編に引き継ぎ可能です。
カオスオリジン
マップ上に点在する特殊な敵キャラクターです。通常攻撃が効きづらい強敵ですが、“神術”を活用することで優位に戦えます。
一定の条件を満たして撃破すると“神力の雫”を入手できます。
![]() |
---|
▲周囲にカオスエリアを作り出す他、兵士を次々と呼び出す厄介な存在です。 |
![]() |
---|
▲カオスオリジンは周囲から兵士を召喚するため、すばやく倒すことがカギとなります。 |
![]() |
---|
▲カオスオリジンが作り出す特殊な空間。エリア内にいる敵は全員“ロスト化”してしまい、強化されてしまいます。 |
カオスエリア内の敵はロスト化します。ロスト化した敵に通常の攻撃はほとんど通用しません。そのかわり神術のダメージが底上げされるため、カオス化したエリアで戦う時は神術を積極的に使っていくことが重要となります。
![]() |
---|
ヒット数が300以上の状態でカオスオリジンを倒すと神力の雫を落とします。神力の雫を獲得した状態だと覚醒を行えるようになり、一定時間、攻撃力と防御力が爆発的に増強されます。
![]() |
---|
覚醒/無双極意
アイテム“神力の雫”を使うと“覚醒”または“無双極意”を発動できます。能力が飛躍的に強化され、一部のキャラクターは“覚醒乱舞”が発動できるようになります。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
神格化アクション
神格化可能なキャラクター8名は、アイテム“神力の雫”を使うことによって神格化します。
真田幸村
軍神テュールの力を解放した幸村。固有神術では、右腕の魔力を解放して敵を薙ぎ払います。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
趙雲
太陽神アポロンの力を解放した趙雲。固有神術では、太陽から無数の光の矢を放ちます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
曹丕
海神ポセイドンの力を解放した曹丕。固有神術では、大波を呼び寄せて敵を飲み込みます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
石田三成
守護神ヘルメスの力を解放した三成。固有神術では、疾風怒濤の高速攻撃を行います。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
関銀屏
女神フレイヤの力を解放した関銀屏。固有神術では、華麗に舞いながら光と炎を周囲に放ちます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
織田信長
創造神伊弉諾の力を解放した信長。固有神術では、周辺一帯の地面を崩落させて敵を沈めます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
井伊直虎
女神アフロディーテの力を解放した直虎。固有神術では、辺り一面に愛の花を咲かせます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
呂布
雷神トールの力を解放した呂布。固有神術では、巨大化させたミョルニルを叩きつけます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
アタッカータイプ
170名の全キャラクターは“パワー”、“テクニック”、“スピード”の3つのアタッカータイプに分類されます。各タイプの特性を考慮してチームメンバーを選択するなど、戦略の幅が広がります。
パワー
パワータイプは敵の攻撃を受けても怯みにくいため、乱戦を得意とします。また、攻撃中でも即座に行動をキャンセルしてガードを行えるため、高難易度で有利に立ち回ることができます。
![]() |
---|
テクニック
テクニックタイプは空中にいる敵を攻撃することでダメージが増加します。また、攻撃中に特定のボタンを押すことで、動作をキャンセルしながら攻撃できる“影技”を使用できます。
![]() |
---|
スピード
スピードタイプは、攻撃中どのタイミングでも二段ジャンプを行うことができます。また、ヒット数が300、1,000以上の時に発生するダメージ補整効果がさらに強化されます。
![]() |
---|
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ
- ▼『無双OROCHI3』
- ■メーカー:コーエーテクモゲームス
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:2018年10月16日予定
- ■価格:7,800円+税