2018年10月2日(火)
『ボーダーブレイク』や『ワイルドアームズMM』をお届けする電撃PS Liveは4日19時30分から!
電撃オンラインchで、3時間の番組として毎週木曜19時30分より配信中の『電撃PlayStation Live』。その第10回配信は10月4日19時30分からスタートします!
■電撃PS Live #010【ボーダーブレイク、ワイルドアームズMM】
本番組では、電撃PlayStationがプッシュする注目タイトルの最新情報をお届けしたり、クリエイターをお呼びしてユーザーが気になる質問をお聞きしたりとさまざまなコーナーを新たにお届けしていきます。
そしてもちろん、電撃PS編集部のスタッフが独自にチョイスしたタイトルを、声優の高槻かなこさんと一緒にプレイしていくコーナーは“高槻かなこの何かやります”として継続!
▲声優の高槻かなこさん |
そんな10月4日の『電撃PlayStation Live』のコーナーはこちら。
19時35分~ 高槻かなこのなにかやります。『ボーダーブレイク』
高槻かなこ(声優)、西岡美道(電撃PlayStation編集長)、おしょう(電撃PlayStation副編集長)
“高槻かなこのなにかやります。”のコーナーでは、セガゲームスから発売中の『ボーダーブレイク』をプレイしていきます。
『ボーダーブレイク』は9月17日から『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』コラボを開催中です。今回はコラボキャラクターや武器などを使用したりしてプレイしていく予定です!
20時35分ごろ~ 電撃文庫25周年記念 秋の電撃祭 告知コーナー
出演者:電撃PlayStation編集部スタッフ
10月7日に開催される、“電撃文庫25周年記念 秋の電撃祭”の告知をしちゃいます。イベントやグッズの紹介をしますので、この番組で予習して、イベント当日会場に足を運んだり、ステージの生放送をご視聴ください。
21時ごろ~ 配信記念!!『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』
高槻かなこ(声優)、しゅん(ForwardWorks/プロデュースチーム)、西岡美道(電撃PlayStation編集長)、タダツグ(電撃PlayStationライター)
本コーナーでは、ゲストとともに『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』の魅力をたっぷりと紹介するほか、全シリーズ作品の名場面を振り返っていく予定です。
名場面の振り返りは、以前電撃オンラインでアンケート募集した投票結果から上位のものを紹介していきます。いろいろな想い出がよみがえりますよ!
本番組は西岡美道編集長やおしょう副編集長をはじめとした電撃スタッフや高槻かなこさんがゆるっとゲームを楽しむ番組です。ぜひご視聴ください。
■『電撃PlayStation Live』出演者(予定)
●配信日時
10月4日19時30分より
●出演者
高槻かなこ
西岡(電撃PlayStation編集長)
おしょう(電撃PlayStation副編集長)
電撃PlayStationスタッフ
●タイムテーブル
19時35分~ 高槻かなこのなにかやります。『ボーダーブレイク』
20時35分ごろ~ 電撃文庫25周年記念 秋の電撃祭 告知コーナー
21時ごろ~ 配信記念!!『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』
※番組の内容は変更になる場合がございます。また、各コーナーの開始時間は前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
(C)SEGA (C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)2018 ForwardWorks Corporation. Developed by Wright Flyer Studios