2018年10月9日(火)
アプリに対応した新たな『タクティカルアサルトコマンダー』が10月発売。ボタンのアサイン変更が簡単に
ホリは、PS4/PS3/PC用周辺機器『タクティカルアサルトコマンダー』の新シリーズを10月に発売する。
![]() |
---|
▲『タクティカルアサルトコマンダー メカニカルキーパッドタイプ M2』 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『タクティカルアサルトコマンダー キーパッドタイプ K2』 | ▲『タクティカルアサルトコマンダー グリップコントローラータイプ G2』 |
『タクティカルアサルトコマンダー』は、FPSゲームに最適なコントローラ&マウス。前モデルでは、PCから専用ソフトウェアによる設定手順だったが、本品ではスマートフォンから設定変更できるため、設定後すぐにゲームプレイに反映できるようになっている。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
また、最大8種類のプロファイルが保存可能となり、より多くのタイトルで設定を保存できるようになった。付属するマウスは4段階(1600/2000/2800/3200dpi)の感度調整が可能。
![]() |
---|
なお、ライトバー、振動機能、モーションセンサー機能およびスピーカーは搭載していない。
『タクティカルアサルトコマンダー メカニカルキーパッドタイプ M2 for PlayStation4/PlayStation3/PC』
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FPSゲームに最適なキーパッドコントローラ&マウスで、PC派、パッド派両方のユーザーにオススメ。
人間工学のエルゴノミクスデザインのパームレストを採用。サイズや位置の調整幅、触感などを見直し、より多くの人の手にマッチするようになっているとのこと。
■搭載機能
●メカニカルキースイッチ搭載
●スナイプ/クイック/ウォークボタン搭載
●ハードウェア切替機能
●ステレオヘッドホン/マイク端子
●タッチパッド機能
●マウス斜め上向きケーブル
■外形寸法:
キーパッド:約(W)140mm × (D)240mm × (H)50mm
マウス:約(W)68mm × (D)125mm × (H)40mm
質量:キーパッド:約310g / マウス:約115g
接続方式:USBケーブル接続、ケーブル長:約3m(マウスケーブル:約1m)
PC対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
専用スマートフォンアプリ対応OS:Android 4.4以降 / iOS 8.0以降
『タクティカルアサルトコマンダー キーパッドタイプ K2 for PlayStation4/PlayStation3/PC』
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FPSゲームに最適なキーパッドコントローラ&マウスで、キーボード配列でPCのFPSゲームに慣れ親しんだユーザーにオススメ。
■搭載機能
●スナイプ/クイック/ウォークボタン搭載
●ハードウェア切替機能
●ステレオヘッドホン/マイク端子
●タッチパッド機能
●マウス斜め上向きケーブル
■外形寸法:
キーパッド:約(W)200mm × (D)150mm × (H)38mm
マウス:約(W)68mm × (D)125mm × (H)40mm
質量:キーパッド:約260g / マウス:約115g
接続方式:USBケーブル接続 ケーブル長:約3m (マウスケーブル:約1m)
PC対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
専用スマートフォンアプリ対応OS:Android 4.4以降 / iOS 8.0以降
『タクティカルアサルトコマンダー グリップコントローラータイプ G2 for PlayStation4/PlayStation3/PC』
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FPSゲームに最適なグリップコントローラ&マウスで、パッドでのFPSゲームに慣れ親しんだユーザーにオススメ。
■搭載機能
●スナイプ/クイック/ウォークボタン搭載
●ハードウェア切替機能
●ステレオヘッドホン/マイク端子
●タッチパッド機能
●マウス斜め上向きケーブル
●ハンドストラップ付属
■外形寸法:
グリップ:約(W)127mm × (D)120mm × (H)67mm
マウス:約(W)68mm × (D)125mm × (H)40mm
質量:キーパッド:約200g / マウス:約115g
接続方式:USBケーブル接続 ケーブル長:約3m(マウスケーブル:約1m)
PC対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
専用スマートフォンアプリ対応OS:Android 4.4以降 / iOS 8.0以降
(C)HORI Co., Ltd.
※本品はPlayStation2、PlayStationおよびPS oneにはご使用になれません。
※PlayStation4のシステムソフトウェアによってはお使いいただけない場合があります。
PlayStationおよびPS oneは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
データ