梶裕貴さんが「アドビ短期集中ゼミ」の先生に!? ナレーションでハロウィンイラストの仕上げテクニック指南
画像編集アプリケーションAdobe Photoshop CCをはじめとするクリエイティブツールを提供するアドビが、創作活動を行う学生に向けて、人気イラストレーターやクリエイターからオンライン上で無料でテクニックを学ぶことができる「アドビ短期集中ゼミ」(7月から公開中)にて、ハロウィンのイラスト仕上げテクニック講座を、10月15日10:00より公開しました。
![]() |
---|
「アドビ短期集中ゼミ」は、イラストレーター・クリエイターが集結し、創作活動を行う学生に寄り添う、学びと実践の場です。「イラストレーションコース」、「LINEスタンプコース」、「印刷物・グッズコース」、「動画コース」の4コース、10ゼミを公開しています。
映像授業のナレーションには、イラストの世界観に合う声優・梶裕貴さんが担当し、イラスト制作のテクニックをより分かりやすく解説します。
また、各先生からのお題に対する作品の提出や、制作に関する先生への質問投稿を期日までに行うと、先生がTwitter上で作品に対してアドバイスや質問への回答を行います。
※アドビ製品をお持ちでない方も、無料体験版で参加できます。
※Twitterで指定のハッシュタグをつけて投稿した方のなかから数名のみとなります。予めご了承ください。
※Twitterのアカウントを非公開に設定している場合、アドバイスができません。投稿される場合は、アカウントを公開に設定してご参加ください。
※アドバイスはTwitter上でアドビの公式アカウント(@AdobeStudentsJP)から行います。
「アドビ短期集中ゼミ」ナレーション梶裕貴さん インタビュー 一問一答
![]() |
---|
Q1.今回ナレーションで意識されたことはありますか?
なるべくわかりやすく、ゆっくりと丁寧に、ゼミを楽しんでいただけるような語りを意識しました。
Q2.「アドビ短期集中ゼミ」は、創作活動を行う学生に寄り添う、学びと実践の場ですが、梶さんは、声優になる夢をかなえるためにどのような取り組みをされていましたか?
声優志望の仲間たちと集まって、マンガなどを朗読して録音し、皆で聴きながらダメ出しをし合っていました。仲間の存在は大きかったです。
Q3.「アドビ短期集中ゼミ」の魅力はどんなところだと思いますか? おすすめポイントを教えてください。
Twitterというツールを通して、直接具体的なアドバイスがいただけるのが素晴らしいと思います。質問にも答えていただけるとのことで……僕の時代にはこんな有難いシステムはなかったので、正直羨ましいです!(笑)
Q4. 創作の幅を広げたいと「アドビ短期集中ゼミ」を受講される学生の皆様にメッセージをお願いします。
今回のゼミが皆様の上達の助けになることを…そして、僕のナレーションが少しでもプラスに働いてくれることを 祈っています。いつか皆様の描いた作品に、僕が声優として関わらせていただけるような日が訪れますように! 楽しみながら頑張ってください! 応援しています!
キャンペーン概要
人気イラストレーターのLAM氏の映像授業には、声優の梶裕貴さんがナレーションを担当します。書籍やポスター、CDジャケット、ソーシャルゲームのキャラクターデザインを多数手掛けるLAM氏の作品に、『進撃の巨人』『七つの大罪』などの作品でメインキャラクターを演じ、映画・ドラマの吹き替え、ゲーム、ナレーションなどマルチに活躍する梶裕貴さんによる教え導くような声でナレーションを行います。
■受講ステップ
(1)無料体験版をダウンロードする
(2)映像授業を見てテクニックを学ぶ
(3)お題に対する作品、質問をTwitterに投稿
■特設キャンペーンサイト
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/buy/students/illustration.html
■スケジュール
・10月15日 10:00 LAM氏ゼミ公開
・10月31日 23:59 LAM氏からのお題に対する作品・質問の締切期限
・~11月7日 LAM氏からのアドバイス投稿
■イラストレーター:LAM氏
![]() |
---|
東京都在住のイラストレーター。ゲーム会社を退職し2018年3月からフリーランスに転向。キャラクターデザイン、ゲームイラストなどで幅広く活動中。
代表作:MyDearest株式会社「東京クロノス」キャラクターデザイン、TYPE-MOON「Fate/Grand Order」概念礼装イラスト、アーケードゲーム「WACCA」等。
▽コメント
写真素材を利用したイラストの加工を紹介させていただきます。簡単な操作でイラストの密度を高めることが出来るので、初心者の方もぜひチャレンジしてみて下さい!
■Adobe Creative Cloud 製品情報
Adobe Creative Cloudは、アドビの写真、動画、Web、デザインなどさまざまなクリエイティブ制作が行える、デスクトップアプリケーション、モバイルアプリ、オンラインサービスがまとめて利用できるサービスです。学生・教職員個人版は、対象の方が個人で利用する場合にご利用いただける学割商品です。ニーズで選べる3つの購入プランを用意しています。
●コンプリートプラン(月額1,980円+税)
●Illustrator単体プラン(月額980円+税)
●フォトプラン(月額980円+税)
(C)2018 Adobe. All rights reserved.