News

2018年11月20日(火)

【スパクロ】ローズスリー、ゴールドフォー、ブラックシックスの性能を評価(#393)

文:うどん

 バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第393回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第393回:ヒーローは失敗した時、8割くらいの確率で特訓するんだ!

 いえいえいえ。既存パイロットパーツの専用化がまたやってきた昨今、みなさん育成どうしてますかあああ!

 いやさ、今回はゲイン、ラルク、マリーダら命中アップ+ガンファイト+マークスマン構成のPA持ちが多く、これは回避編成を潰しやすくするのかなあ……と思いきや、高速ネーナが弾幕シューティング可能そうでほんと環境どう変わるかわかんねえなこれ! みたいな。

『スパクロ』
▲アネモネ、マリーダあたりは疾駆+マークスマン+行動アップでFAUCと組めば行動+6800。バフ次第でネーナの先手取れそうですが、随伴レントンやウイングの対処がお粗末さんに。難しい! あと素材ない!
『スパクロ』
▲そういえば生放送で『スパロボ』シリーズのいろんな発表があったほか、オオチP誕生日おめでとうございます。特別ログボいえええええい!

 まあ何を育成するかはちょっとゆっくり考えるとして、とりあえず前回の続きからいってみよー!

B SSR ローズスリー◇

『スパクロ』

【ユニットデータ】B SSR ローズスリー◇

 運動性値分攻撃力アップのアビで、実質的に無条件の攻撃力+100%↑。

 攻撃速度アップもついており、大火力のノックバック射撃を連射する強力なブラスターユニットとなっています。

 攻撃を当てるごとに回避+移動速度がアップし、こちらはカンスト40回。余裕の確定回避で、いざというときは前進して味方の壁役を務めるのもよし。

 それとバリ貫特効アビの効果は、攻撃力+50%。征覇26Bの削り役にいい塩梅。チームラビッツは総じて普段使い性能強力なんですが、ローズスリーも例に漏れずの優秀っぷりッスよ!

〇Bローズスリーの強み
・大火力の高速連射ブラスター
・ヒットアップで回避も凄いことに
・征覇26B対応機

×Bローズスリーの弱み
・ヒットアップを重ねないと回避×

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は700%。

【Vアビ評価】

 チームラビッツの一気呵成+先手アビでの突撃担当。

 初期2コアを持ったコスト4一気呵成ユニットというだけで価値は非常に大きいほか、自ターン毎にさらにコア+2。攻撃編成なら素殴りと併せてコア5個を確保できることになります。

 必要コア数の多いぶっぱ編成とは当然相性抜群。極論、天元突破(コスト13)+ローズスリー(コスト3)+コスト1~2の一気呵成×3の先手ぶっぱという荒業も可能です。防衛だと突撃を使っちゃうのでそこは計算しないといけないですが。

 また、自身の疾駆を活かせば低回避ユニットの速攻撃破も狙えるので、ノノや敵側の一気呵成ユニットをぶち抜くのも選択肢。命中補正が皆無ということで、ウイングゼロあたりを潰せないのは残念ですが……!

 総じてコスト4一気呵成のコア持ちというだけで攻守いずれの編成にも利用可能な有能ユニット。CRT率の低さはレッドファイブやパープルツーで補うこと前提の設計ですが、まあ速攻撃破に拘らなければ十二分じゃない? みたいな。

〇Bローズスリーの強み(Vアビ)
・コスト4の一気呵成ユニット
・初期コア2個に加え、自ターンでさらに+2
・最速の突撃必殺で相手キーマンを落とせる

×Bローズスリーの弱み(Vアビ)
・回避系相手は超苦手なザンネン低命中

『スパクロ』
▲すごい余談ですが、うどんさんこういう異形のユニット大好物。めっちゃ好き。あとタマキも好き。

射 SSR ゴールドフォー◇

『スパクロ』

【ユニットデータ】射 SSR ゴールドフォー◇

 自軍エリア内で攻撃特大アップを持つ、大火力の貫通シューター。防御無効による安定感も〇。

 シンプルに強力なユニットで、攻撃特大アップ効果はたぶん+50%です。

 命中大アップ+命中特大アップ効果で回避系にも強く、対分身にはさらに特大アップドン。征覇で言うと30C担当。

〇ゴールドフォーの強み
・防御無効つき大火力の貫通シューター
・命中率も極めて高く、クセ無く強い
・征覇30C対応機

×ゴールドフォーの弱み
・ボス系への単体ダメージ集中は苦手

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん900%。

【Vアビ評価】

 命中アップ+ガンファイト+マークスマン構成が可能な、チームラビッツの回避キラー担当。ユニットや必殺の命中も高く、とにかく攻撃を当てることに特化したユニットです。必中必殺時の命中補正は+700%で、これにリーダースキルの命中+50%(!)も上乗せできちゃう!

 チームラビッツ独自のアビ構成である“自分以外の味方が精神スキル発動時”での自己強化は、命中率とCRTダメが+20%。チームのなかでは、行動速度凡庸なゴールドフォーは、ラビッツアビの恩恵を逆に最も受けやすく、随伴ユニットを先行させることで命中率に上乗せができるのも密かなポイントです。例えば2機ほど先行させるだけで+40%!

 ただし必殺が単発型なのがやや問題で、命中担当がゴールドフォーのみだとタフネス系を潰すのに手間取る可能性アリ。レントン式タフネス持ちや、タフネス10となった相手はしんどいい。

 また、必殺火力がCRTダメに大きく依存しているわりに自身にCRT率アップのアビがありません。レッドファイブやパープルツーでの上乗せを想定された能力構成なので、ほかの編成に単刺しすると火力面に難があるかも? そこは随伴機や戦艦のバフ、Vパーツなどでなんとか。

 総じて、回避キラーポジションとしてはリーダースキルも含めてかなり高い命中率が期待できるコスト4ユニット。んでも、コスト相応にけっこう困るシチュエーションがあるような? みたいな。

〇ゴールドフォーの強み(Vアビ)
・命中アップ+ガンファイト+マークスマン構成が取れる
・リーダースキルは命中+50%!
・ラビッツアビの命中率アップが恩恵を受けやすい

×ゴールドフォーの弱み(Vアビ)
・必殺が単体1列で、タフネスの対処に悩まされる
・CRT率を上乗せしないとザンネン単発火力

射 SSR ブラックシックス◇

『スパクロ』

【ユニットデータ】射 SSR ブラックシックス◇

 同じシューターのゴールドフォーが自陣内での大火力、パープルツーがバフ込みの安定火力だとすると、ブラックシックスは敵陣突入型の回避型短距離シューター。

 敵エリア内で大幅な自己強化(攻撃力+20%アップ、CRT率大アップ、回避率大アップ)があるほか、必殺スキル使用後はさらにパワーアップ! とくに火力面の向上が目覚ましく、攻撃力は+80%。CRTダメは+50%。ほか、回避特大アップにCRT率大アップつき。

 まあ攻撃面は必殺スキルを使用しないと凡庸ではあるんですが、攻撃に吹き飛ばし効果があるレアなノックバックシューターというだけでなかなか面白いです。もともとの回避の高さとノックバック効果で、被弾少なく前線を守ることができちゃいます。

 短距離シューター+ノックバックという今までにいなかったタイプのユニットで、単純に高性能ユニットが多かったチームラビッツのなかでは異色の機体ではないでしょうか!

〇ブラックシックスの強み
・オンリーワンのノックバック短距離シューター
・必殺スキル使用で能力特大アップ
・バリア貫通で征覇26Bの削り役に

×ブラックシックスの弱み
・短距離シューター自体、マニュアル操作が難しい
・必殺スキルを使用しないと火力回避ともに凡庸

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は500%で、必殺使用後の強化アビ効果時間はたぶん15秒。

【Vアビ評価】

 PAツリーは命中、回避、攻撃力兼ね備えたバランスタイプ。先手アビ+感応の組み合わせが優秀で、先手の高命中ぶっぱが主な仕事になります。

 オススメのPA構成は命中アップ+ガンファイト+攻撃アップ+闘争心。初手行動+3700、感応命中+470%の攻撃をばら撒き、回避系のタフネス残りはゴールドフォーでトドメを刺す、といった塩梅。感応とラビッツアビでゴールドフォーの命中+120%を上乗せすることが可能になります。

 チームラビッツのなかでは唯一“自分以外の味方が精神スキル発動時”系の自己強化を持ちませんが、役割が先手ぶっぱなので無問題。

 先手系ユニットとしては疾駆や行動アップを持たないのがやや不満点ですが、低コストの高命中ぶっぱユニットと割り切ればわりかし使いどころはありそうな感じッス!

〇ブラックシックスの強み(Vアビ)
・先手アビで高命中全体必殺をぶっぱなす
・ゴールドフォーとはとくに相性よし

×ブラックシックスの弱み(Vアビ)
・通常攻撃アビや反撃アビの使いどころが少ない
・先手アビも命中アビも、コスト相応のザンネン中途半端感

『スパクロ』
▲コストを考えると、感応つき先手ぶっぱとして悪くないかな? かな?

F SSR プレエグゼス専用 機動兵器(ジアート機)☆

『スパクロ』

【ユニットデータ】F SSR プレエグゼス専用 機動兵器(ジアート機)☆

 普通タイプにしては攻撃力、運動性ともに高めの報酬ファイター。

 ファイタータイプ特有の範囲攻撃と中確率スタンが非常に相性よく、敵集団をまとめてスタンさせることができます。この1点だけでも、火力だけが取り柄の大器ユニットを上回る便利さッス!

 また、敵3機撃墜のキルアップでは攻撃力+50%、CRTダメ+50%と火力が大幅に上昇。あと、クリティカルも確定ぎみに。敵の数が少ないステージだと、キルアップ取るのが大変かもですが、敵の数が多いステージでは範囲スタン+キルアップで大いに活躍してくれそうです。

 征覇で言うと、25C、26Aあたりで便利なほか、30Aの残敵掃討用に、みたいな。

〇ジアート機の強み
・中確率スタンつきの範囲攻撃
・3機撃墜で攻撃力が大きく上昇

×ジアート機の弱み
・キルアップを取れないと凡庸火力

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は225%×4+450%=合計1350%。

【Vアビ評価】

 ユニット性能は専用化ボーナス(HP+10000、攻撃+3000、行動+200)で底上げされ、実質大器ユニット並みの基本ステータスを有します。防御分身バリア無効の単体乱舞必殺が、重量級キラーとしていい塩梅のほか、命中アップを取れば最大命中は+480%とそこそこの数値。

 火力に特化するならアタッカー+必殺アップ+命中アップ+軽減無効必殺ですが、命中も上げておきたいならアタッカー+命中アップ+必殺アップ+軽減無効必殺とか。キッチリ育てればある程度の回避潰しが可能で、命中バフや先行ユニットの感応も利用すればさらに、みたいな。

 基本スペックは高く、タフネス、状態異常無効、ゲージ現状無効の三種の神器を併せ持つ、回避対応可能な重量級キラー……と考えると報酬機としてはかなり強力なユニットではないでしょうか。

 まあVコスト12がけっこうしんどくて、低コスト随伴機を揃えるのがマストだったりという難点も大きいんですが!

〇ジアート機の強み(Vアビ)
・ある程度の回避潰しもできる重量級キラー
・タフネス、状態異常無効、ゲージ削り無効!

×ジアート機の弱み(Vアビ)
・Vコスト12が重い!

『スパクロ』
▲単純な性能としては重量級キラーとして合格点。強いのは強いです! 重いですけど!

 そんな塩梅。

――現在のうどんさん――

ランク155
Ωクリスタル111個
ストーリー進行第15章2話終了
課金額0円

(C)石森プロ・東映
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)1999 I.G/GAINAX/KGI
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Shoji Kawamori,Satelight / Xiamen Skyloong Media
(C)宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)1984 ビックウエスト
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
(C)anchor All rights reserved.

データ

関連サイト