News

2018年11月29日(木)

アプリ版『ポータルナイツ』プレイレポート。タッチ操作で建築をより楽しめる

文:ophion

 スパイク・チュンソフトから、iOS/Android用アプリ『ポータルナイツ』が配信されました。

『ポータルナイツ』
『ポータルナイツ』

 今回は、コンシューマ版をじっくり遊んだライターが、本作の見どころ、アプリ版の特徴をお届けします。

アクションRPG×サンドボックス=『ポータルナイツ』!

 アプリ版の魅力を語る前にまずは『ポータルナイツ』自体の楽しさから語っていきましょう。本作は2つのジャンルを1タイトルに融合したタイトルで、ベースになるのは三人称視点の3DアクションRPG。プレイヤーは戦士、弓使い、魔法使いのなかから自分の分身を選んで冒険の旅に出ます。

『ポータルナイツ』
▲ポータルは多くの島に1つ以上存在。中には地下深くに隠されているものも。
『ポータルナイツ』
▲戦闘中はモンスターへのロックオンが可能。カメラがつねにモンスターのほうを向くうえに、敵の攻撃が回避しやすくなります。
『ポータルナイツ』
▲マップ中には、さまざまなNPCが登場。冒険のヒントをくれたり、クエストを依頼してくれたりします。

 また、ときには島のなかでダンジョンを見つけることも。ダンジョンは地上よりも手ごわいモンスターが出現することが多いですが、その奥では貴重なアイテムが入った宝箱や別の島につながるポータルを発見できることもあり、ダンジョンに潜るときのワクワク感はたまりませんね。

 そんな世界で経験値をためてレベルを上げたり、“弓の攻撃力を強化する”などのスキルを獲得したりしながらさまざまな島を巡っていくわけです。

『ポータルナイツ』
▲ダンジョンの見た目は、建物型や洞窟型などさまざま。
『ポータルナイツ』
▲島によっては、巨大なボスとの戦闘が待ち受けていることも。

 と、ここまでがようやく本作の紹介の半分。『ポータルナイツ』は上記のとおり3DアクションRPGですが、それと同時に素材からアイテムを作ったり好みの建物を建築したりといったサンドボックス型のタイトルでもあるんです。地面や壁など、世界を構築する要素のほとんどはブロック。攻撃すれば破壊してアイテムとして回収でき、好きな場所に再配置できます。

『ポータルナイツ』
▲ゲーム内にあらかじめ用意されている建造物なども、ほぼ自由に破壊できます。

 また、木や鉱脈などを壊せばさまざまなアイテムを作り出せる素材が入手可能。武器に防具、家具、ポーションなどなど素材から作り出せるアイテムは盛りだくさん。次の冒険に役立つ品物を作るのも、自宅を飾る装飾品を作るのも自由です。

『ポータルナイツ』
▲鉱石を延べ棒にするなど、一部のアイテムの製作には専用の作業台が必要。

 このように本作は“3DアクションRPG”と“アイテム制作や建築のできるサンドボックス型のゲーム”をミックスしたタイトル。有名タイトルを連想したのであれば、多分おおよそあっていると思います(笑)。

 そして、この2つのジャンルの性質がお互いに影響し合っているのが本作の大きな魅力。強敵に挑むために事前にブロックの配置を変えて地ならしをしたり、塀を作るのに便利な素材を購入するためにひたすらお金を稼いだり、どちらのジャンルが好きな人でもきっと楽しめるタイトルだと思います。

アプリ版はタッチ操作がいろいろと便利!

 アプリ版『ポータルナイツ』ですが、基本的には既にリリースされているコンシューマ版と大きな差はなし。アップデートも含めて、最新の『ポータルナイツ』を遊べます。

 コンシューマ版と一番の違いは操作方法。コンシューマ版はハードのコントローラを使うのに対してアプリ版は画面内に疑似的に作られたスティックとボタンで操作する形になります。既にスマートフォンでアクションゲームをプレイしている人にとってはおなじみかと。

『ポータルナイツ』
▲Aが攻撃や採掘などで、Bがジャンプや回避。これだけ書けば、操作方法の説明はいらないでしょう。

 ただ、ゲーム画面内にコントローラに相当するものが配置される以上、自分がプレイしたPS4版と比較するとどうしても画面が手狭な印象。これは本作の欠点というよりも、コンシューマからスマホに移植されたタイトルの宿命です。ですが、アプリ版はタッチ操作に対応しているためコンシューマ版にはない遊びやすさもあると感じました。

 例えば先ほどから写真の下部に出ているショートカット。基本的にボタンで操作をするコンシューマ版の場合、今選択しているアイテムの2つ横のアイテムならボタンを2回押して初めて使用できる状態になります。ですが、アプリ版なら使いたいアイテムをタップすればすぐに使用可能。7つのショートカットをより効率よく利用できます。

『ポータルナイツ』
▲インベントリのアイテムをドラッグ操作で入れ替えられるのも便利です。

 また、タッチ操作でもう1つ便利になっているのが、ブロックの配置や破壊。こちらもアプリ版では、タッチした場所を対象に直接ブロックの配置や破壊ができます。ちなみに、コンシューマ版では、画面の中央に収めた場所にのみ配置や破壊が可能でした。

『ポータルナイツ』
▲長い足場や大きな壁を作る際に、カメラを細かく動かす必要はなし。
『ポータルナイツ』
▲ブロックをタッチ操作で壊すと画面が指で隠れてしまいますが、その対策に掘っている場所のアップが別途表示されるようになっています。

 アプリ版はBluetoothなどでコントローラを接続してのプレイも可能。せっかくなのでPS4用のコントローラDUALSHOCK4を使ってのプレイも試してみたのですが、操作感があまりにPS4版と同じ。快適すぎて逆になんの感想も出てきませんでした(笑)。そのくらい丁寧に、コンシューマ版と同じ遊びができるように作られています。

 コンシューマ版やPC版をプレイした人にとっては持ち運べる『ポータルナイツ』としてオススメできますし、遊んだことがない人でもこの手のジャンルが好きならきっと時間泥棒なタイトルになると思います。ぜひ楽しんでください。

リリース記念セール

 iOS/Android版ともに、12月4日まで限定で120円引きの600円(税込)で販売されます! この機会をお見逃しなく!!

(C) 2016 505 Games. Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
The Portal Knights name and logo are trademarks of 505 Games Srl and may be registered trademarks in certain countries. All Rights Reserved. Developed by Keen Games.

データ

▼『ポータルナイツ』
■メーカー:スパイク・チュンソフト
■対応端末:iOS/Android
■ジャンル:アクションRPG
■配信日:2018年11月28日
■価格:720円(税込)

関連サイト