2018年12月6日(木)
Switch『太鼓の達人』演奏キャラクター“HIKAKIN”が“ヒカキンコラボ”の詳細を解説するTV-CM配信
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch用ソフト『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』で、人気Youtuberのヒカキンさんを起用したTV-CMを公開しました。
![]() |
---|
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』では、Joy‐Conを太鼓のバチに見立てて振る“フリフリ演奏”により、ゲームセンターさながらの『太鼓の達人』体験を楽しめます。
CMは“太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん ヒカキン ヒューマンビートボックス篇”がベースで、“ヒカキンコラボ”DLCに含まれるヒカキンさん本人のデフォルメキャラクター“演奏キャラクターHIKAKIN”がCM内に登場。コラボの詳細を解説してくれます。
なお、DLCの詳細は別の記事で紹介しています。
![]() |
---|
![]() |
---|
更新データ Ver.1.0.6.1
更新データVer.1.0.6.1が配信され、“かんたん音符調整”や“フリフリ演奏をためす”といった機能が追加されました。
“かんたん音符調整”機能
“かんたん音符調整”の機能が追加されました。“ゲーム設定”の“かんたん音符調整”でプレイ環境に関する質問に答えることで、かんたんに音符位置と判定のタイミングを調整できます。
“フリフリ演奏をためす”機能
“ヘルプ”に“フリフリ演奏をためす”機能が追加されました。Joy-Conを振ってフリフリ演奏の“ドン」”カッ”を自由に試し打ちできます。
演出強化
“演奏ゲーム”の対決ルールの演出強化が行われました。
フリフリ演奏調整
フリフリ演奏の調整が行われました。
※アップデートは、インターネットに接続して行っててください。
※Ver1.0.6.1に更新済みの別のSwitch本体とローカル通信でVerを合わせることも可能です。
※詳細は公式サイトで確認できます。
※情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更される場合があります。
※Nintendo Switch・Joy-Conは任天堂の商標です。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
※ダウンロード版の購入およびダウンロードコンテンツを利用する際には、インターネット接続環境が必要です。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ