2018年12月6日(木)
『A列車で行こう』と相鉄線がコラボしたアプリ『相鉄線で行こう』が12月13日より無料配信
相鉄グループの相模鉄道は、都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう』とコラボレーションしたiOS/Android用アプリ『相鉄線で行こう』を12月13日より無料配信します。
![]() |
---|
本作は、ゲームを通じて沿線外に住んでいる人への相鉄線の認知度向上と、12月13日に無料配信される『相鉄線アプリ』のリニューアルを記念して開発されたものです。なお、『A車で行こう』の権利元である、アートディンクと鉄道会社とのコラボレーションは初めてとなります。
『相鉄線で行こう』は、1985年に発売された初代『A列車で行こう』をスマートフォン用にリメイクしたもので、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていくシミュレーションゲームです。
全部で3つ用意されたステージで新たな線路を敷き、都心直通用車両“20000系”を運行。相模鉄道キャラクター“そうにゃん”のアドバイスを受けながら、沿線にある実在の施設などを発展させていくなど、相鉄ワールドを楽しめます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
ゲーム概要
内容
相模鉄道の社長として、線路を敷き、駅や関連施設を造ることで、相鉄線沿線を開発していきます。
目的
スタート地点からゴール地点まで、“20000系”を走らせてゴールさせます。
![]() |
---|
収録マップ
本作には、全部で3つのステージが収録されています。なお、ステージにより難易度が変わります。
1:二俣川駅→横浜駅
2:横浜駅→湘南台駅
3:海老名駅→横浜駅
※画面写真はすべて開発中のものです。
(C)ARTDINK. All Rights Reserved.
協力:相模鉄道株式会社
データ
- ▼『相鉄線で行こう』
- ■配信元:相模鉄道
- ■権利元:アートディング
- ■対応端末:iOS
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2018年12月13日
- ■価格:無料
- ▼『相鉄線で行こう』
- ■配信元:相模鉄道
- ■権利元:アートディング
- ■対応端末:Android
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2018年12月13日
- ■価格:無料