アトラスは、2019年2月14日に発売するPS4/PS Vita用ソフト『キャサリン・フルボディ』のゲームシステムや登場キャラクターの情報を公開しました。
本作は、全世界100万本を突破したソフト『キャサリン』を、装いも新たにフルパワーアップさせたタイトルです。
『キャサリン・フルボディ』は誰でもクリアできる親切設計
本作には、誰でも絶対にエンディングにたどり着ける3つの要素が用意されています。
正解ルートを自動で登る“オートプレイ”
難しい場面はオートプレイにお任せ。操作はいつでも戻せて、パズルの爽快感だけ楽しめます。(難易度SafetyとEasyのみ)
イベントシーンだけ楽しめる“パズルをスキップ”
ボタン1つでパズル自体をスキップできます。(難易度Safetyのみ、未クリアのステージでも選択可能)
絶対ゲームオーバーにならない“最低難易度 Safety”
誰でもクリアできるサポート機能満載の超・簡単モードが用意されています。
ヴィンセント以外のキャラクターを操作してパズルに挑め
アクションパズルのスコアやランキングを競えるモード“Babel”と“Colosseum”では、キャラクターセットをダウンロードすることで、サブキャラクターが使用可能に。お気に入りのキャラクターでハイスコアを目指しましょう。
2月14日配信:プレイアブルキャラクター追加セット/価格:200円(税込)
|
|
|
▲Catherine
|
|
▲Katherine
|
|
|
|
▲リン
|
|
▲オーランド
|
|
|
|
▲ジョニー
|
|
▲トビー
|
|
|
|
▲エリカ
|
|
▲マスター
|
アイテムで一発逆転! “Colosseum”
“Colosseum”で使用できるアイテムには、本作オリジナルのものが追加されています。ステージ上にランダムに出現するアイテムを効果的に使用すれば、一発逆転のチャンスも!? 中には、混乱の呪いにかかるようなマイナスアイテムもあるので、油断は禁物です。
|
▲どのアイテムをどのタイミングで使用するかはプレイヤー次第!
|
|
|
|
▲一定時間すべてのダメージを無効できる“ワイン”。
|
|
▲走りっぱなしで操作不能になる“ドクロ”。
|
|
|
|
▲透明化して見えなくなる“ポーション”。
|
|
▲2段上までジャンプできる“ドリンク”。
|
|
|
|
|
|
|
▲足場やお邪魔アイテムとしても使用できる“白い石&黒い石” |
ストーリーの進行で新ステージが解放される“Babel”
登頂した段数とゴールスピードのスコアを競う“Babel”。淡々とブロックを登っていくことに快感を感じるようになる……!? 1人でチャレンジする“Single”と協力してチャレンジできる“Pair”の2つのモードが選択できます。
|
▲ブロックはランダムに積み重なっていき、実力とともに、運も必要になります。
|
|
▲頂上のボールボタンをタッチすればクリア。ステージによってゴールまでの階数は異なります。
|
手と手を取り合ってペアプレイで攻略
2人1組でプレイができるペアプレイなら、お互いに足場を補強しあって進めることができます。最高難易度のステージはペアプレイのほうが攻略しやすいとか……!? フレンド同士でもペアが組めるので、オンラインでサポートしてもらいましょう。
悪夢の合間はバー・ストレイシープを満喫
プレイヤーが操作するアドベンチャーパートでは、バー・ストレイシープの中を自由に動き回れます。店内では時間がゆるやかに流れており、時間経過によって客の顔触れが変わります。
普通に過ごすだけでは出会えない相手や見られないイベントムービーもあるので、ゆっくりと過ごしてみましょう。
|
▲時間経過によって変わる客の顔触れ。
|
|
▲新装開店! リンのピアノスペースも用意されています。
|
また、席に座ればお酒を注文できます。本作では、ラインナップにワインが登場。すべて一新した豆知識をつまみに、『キャサリン・フルボディ』の世界を堪能できます。
さらに、お酒は何度でも注文可能。グラスを空けるたびにヴィンセントは酔って千鳥足になっていきますが、悪夢ステージでの移動速度が速くなるというメリットが! なるべく泥酔してから悪夢に挑みましょう。
Arrangeモードが加わった“スーパーラプンツェル”
ストレイシープ店内の片隅に置かれたゲーム機では、ミニゲーム“スーパーラプンツェル”を楽しめます。ステージ数は“Standard”と“Arrange”あわせて256ステージ用意されています。
アトラスの“あの”人気曲をBGMにできる
隅に置かれたジュークボックスをいじれば、店内のBGMを自由に変えられます。『キャサリン・フルボディ』の曲だけでなく、アトラスの人気タイトルの曲も用意されており、中にはまだ発売されていないタイトルの曲も!?
トイレの中ではウフフなことが…?
人には見せられない写真を眺めたり、ネロメガネを装着したり、理想の声に耳を傾けてみたり……。トイレの個室の中では秘密のあれこれの設定ができます。
キャラクター情報
バー・ストレイシープの人気ウェイトレス“エリカ”(声優:皆川純子)
「一応言っておくけど、本気になるんじゃないわよ」
ヴィンセントたちの行きつけのバー・ストレイシープで働くウェイトレス。はじける笑顔と明るい接客態度で客からは人気が高いです。ヴィンセントたちとはハイスクール時代の同級生。
|
▲記憶を失ったリンを快くストレイシープに受け入れてくれたエリカ。優しく、面倒見がいいです。
|
|
▲浮気や悪夢の話ばかりするヴィンセントたちに時には厳しい態度をとることも。昔なじみの中では一番しっかりしています。
|
女好きなストレイシープの店主“マスター”(声優:若本規夫)
「浮気は、オスの性(さが)ですもんねぇ」
バー・ストレイシープの店主。カウンターの内側に静かにたたずみ、客たちの声に耳を傾けています。数週間前に街にやってきて、ある目的のためにバーを開店しました。
|
▲渋い外見をしていますがが、実は大の女好き。エリカはどうやらセクハラに悩まされているらしいです。
|
|
▲サングラスをしている理由か、過去に起こした女性問題から身を隠すため……といわれているが、噂の真相は?
|
ヴィンセントの悪夢の裏に暗躍するストーリーテラー“石田☆ルウ”(声優:皆川純子)
「ゲームって本当にいいもんですね」
物語には直接関係がないストーリーテラーの役割を担っている……ように見せかけて、実は色々な事象の陰で暗躍している謎の人物。複数の名前を使い分けてプレイヤーに語り掛けてきます。『キャサリン・フルボディ』を隅々までプレイすれば彼女の謎を解き明かすことができるかも。
|
▲ストーリーテラーとしてプレイヤーに向かって直接語り掛けてくるルウ。しかし、その正体は……!?
|
|
▲『キャサリン・フルボディ』全体を俯瞰した立ち位置で見ているようですが……!?
|
|
▲彼女の気まぐれが、ジョーカーたちを混乱に陥れる……!?
|
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.