2019年2月16日(土)
『シャドバ』第11弾アディショナルカード“舞い踊る刃・ディオネ”、“アンネローゼ”を独占先行公開
サイゲームスが配信するiOS/Android/PC用デジタルTCG『Shadowverse(シャドウバース)』の第11弾カードパック“Altersphere / 次元歪曲”にアディショナルカードが追加されます。
 
 | 
|---|
本記事では、その中からロイヤルのレジェンド“舞い踊る刃・ディオネ”とドラゴンのゴールドレア“アンネローゼ”を独占先行公開。カードの評価や使い道もお届けします。
舞い踊る刃・ディオネ
 
 | 
|---|
| ▲進化前 | 
 
 | 
|---|
| ▲進化後 | 
| クラス | ロイヤル | 
| カードタイプ | フォロワー | 
| レアリティ | レジェンド | 
| タイプ | 兵士 | 
| コスト | 10 | 
| 攻撃/体力(進化前) | 3/3 | 
| 攻撃/体力(進化後) | 5/5 | 
| 能力 | 【アクセラレート】2; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 【アクセラレート】7; 相手のフォロワーすべてに3ダメージ。 ---------- 【疾走】 このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる。  | 
| 進化後の能力 | 【疾走】 このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる。  | 
| 声優 | 水瀬いのり | 
“舞い踊る刃・ディオネ”の評価&使い道
ロイヤルの新たなフィニッシャーとして活躍
2回攻撃によって、進化込みで10ダメージを叩き出せる強力な疾走フォロワー。プレイコストの重さが難点ですが、2コスト単体除去や7コスト全体除去としても使えるため汎用性が高いです。
フィニッシャーとしては、エンハンス9と進化で同ダメージを与えられる“レヴィオンセイバー・アルベール”と席を奪い合う形になります。どちらを採用するかはデッキの長所・短所にあわせて決めましょう。
アンネローゼ
 
 | 
|---|
| ▲進化前 | 
 
 | 
|---|
| ▲進化後 | 
| クラス | ドラゴン | 
| カードタイプ | フォロワー | 
| レアリティ | ゴールド | 
| タイプ | - | 
| コスト | 3 | 
| 攻撃/体力(進化前) | 2/3 | 
| 攻撃/体力(進化後) | 4/5 | 
| 能力 | 【ファンファーレ】【覚醒】状態なら、相手のフォロワー1体に1ダメージ。 | 
| 進化後の能力 | 【進化時】自分のPP最大値を+1する。 | 
| 声優 | 高橋美佳子 | 
“アンネローゼ”の評価&使い道
2Pickドラゴンの貴重なPPブースト枠
ドラゴンの生命線とも言える“PP最大値を+1する”能力を持つフォロワー。3コストかつ進化を必要とするのがネックですが、2Pickでは数少ないPPブースト要員として優先的に選択したいカードです。
通常マッチでは“竜剣の少女・アイラ”、“竜の託宣”、“斬竜剣士・ロイ(活竜剣)”といった他のPPブースト要員と相談しつつ、3ターン目の動きを安定させたい場合に採用しましょう。
また、次回のローテーションルール改訂で“竜剣の少女・アイラ”の入った第7弾カードパック“時空転生”がスタン落ちする(使用できなくなる)と予想されます。そうなった場合、ローテーション環境の必須カードになるかもしれません。
(C) Cygames, Inc.
データ