2019年2月16日(土)

『モンスト』×『遊戯王』ミレニアム仕様の記念カードをドロー! ピールオフイベントの様子をお届け

文:電撃オンライン

 ミクシィのXFLAGスタジオより配信中のiOS/Android用アプリ『モンスターストライク(モンスト)』で開催されている『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』コラボを記念したピールオフイベントが、秋葉原で2月16日、17日に開催されます。

『モンスターストライク(モンスト)』

 本イベントは、ミレニアム仕様のコラボ記念カード“光をもたらす者 ルシファー”、“ブルーアイズ・アルティメットドラゴン”収録のパック1枚(非売品)を必ず“ドロー”できるというもの。開催日各日先着1,000名、合計2,000名が参加できます。

『モンスターストライク(モンスト)』

 本記事では、ピールオフイベント初日2月16日に行われた会場の模様をお届けします。

のぐちょんさんが登場したオープニングセレモニー

 Yodobashi-Akiba第2エントランス前スペースで開催された本イベントは、開始時刻の10:00前から多くの人が集い、賑わっていました。

 会場には、カードパックをドローするステージの他、コラボCMに登場する賀来賢人さんが着用していた衣装が展示されていました。

『モンスターストライク(モンスト)』

TV-CM“俺のターン”篇

WEB限定動画

 イベント開始時刻になると“XFLAGの中の人”こと、のぐちょんさんが登場。イベント概要を説明したのち、カードパックが張り付けられたパネルをお披露目する除幕式を行いました。

『モンスターストライク(モンスト)』

 パネルが姿を現すと、のぐちょんさんはピールオフ第1号ということでパネルの1パックをドロー。

『モンスターストライク(モンスト)』
『モンスターストライク(モンスト)』
『モンスターストライク(モンスト)』

 会場からは拍手が贈られ、のぐちょんさんは「今日は楽しんでいってください!」とコメントしてオープニングセレモニーは幕を閉じました。

 オープニングセレモニーが終わると、待機していた参加者はスタッフの誘導のもと、パネルのパックをドロー。パックがはがれていくにつれ、パネルに描かれたデザインがあらわになっていきました。

『モンスターストライク(モンスト)』
『モンスターストライク(モンスト)』
▲パックがすべてはがされ、姿を現したデザイン。

 コラボ記念カードは特定のゲーム内ミッションをクリアすることで、コラボ期間中にゲオ、TSUTAYAで引き換えられますが、ミレニアム仕様のカードはランダムとなっているので、確実にミレニアム仕様のカードを入手したいという人は、明日2月17日に開催される本イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。

『モンスターストライク(モンスト)』

 なお、本イベントの詳細やコラボキャンペーンについては、別記事をご確認ください。

■“ピールオフイベント”概要
【日程】2月16日、17日(※両日とも10:00~18:00に実施予定)
【場所】Yodobashi-Akiba第2エントランス前スペース
【参加条件】『モンスト』内の“ストーリーモードミッション”クリアで入手できる“ギフト券”を所持
※イベントは、両日ともにコラボ記念カードがなくなり次第終了となります。

データ

関連サイト