2019年2月28日(木)
『ゴッドイーター3』唯一の完全攻略本が本日発売! 神機の立ち回りやアラガミの討伐方法を徹底指南!
シリーズ最新作『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』唯一の完全攻略本が、電撃より本日2月28日に発売! 神機の扱い方をはじめ、アラガミとの戦い方や各システムの解説など、より強くなるための知識&攻略情報が満載です。
![]() |
---|
アラガミの属性防御力や状態異常の耐性、討伐した際のアラガミ素材の入手確率といった、ゲーム中では確認することができない数値データもすべて掲載。「ほかの神機も使ってみたい」「アラガミを効率よく討伐したい」「データの詳細が知りたい」と思っている人に役立つ一冊になっていますので、ぜひとも本書を手に入れて活用してみてください。
基礎知識と神機の扱い方をわかりやすく解説!
本作をプレイする前に覚えておきたいシステムを丁寧に解説。仲間になるキャラクターの説明、装備品の強化やカスタムバレットの仕組み、エンゲージやアクセルトリガーの効果などをまとめています。
![]() |
---|
▲基本的な操作方法や画面の見方、各システムの特徴を詳しく解説しているので、『ゴッドイーター』シリーズを初めてプレイする人でも安心。 |
また、神機の扱いでは、立ち回りの解説だけでなく、アクションの派生やコマンド、バーストアーツのレベルごとのデータも掲載してあるので、こちらも要チェックです。
![]() |
---|
▲基本アクションやバーストアーツの威力やOP回復量のデータを確認可能。バーストアーツの性能を理解して、立ち回りをさらに追求してみるのもありです。 |
アラガミの討伐方法を伝授!
入手できる素材、部位分けの図版、各部位のHPといった、アラガミの詳細データを一挙掲載。戦術指南では立ち回りの基本に加え、結合崩壊の狙い方、主な攻撃の対処法も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
![]() |
---|
▲アラガミから入手できる素材は、ミッションのランクで決まっているので、データを確認してから結合崩壊や討伐を狙えば、欲しい素材を集めやすくなります。 |
![]() |
---|
▲攻撃データを見れば、どの攻撃に状態異常が付加されているのか一目瞭然! |
各種素材からショップデータまで一挙公開!
フィールドの回収ポイントから入手できる素材、ミッションのアラガミの出現位置がわかるマップ、神機の性能や強化派生、流浪の商人ホープの販売パターンなど、プレイしていると気になるデータをまとめて収録しています。
![]() |
---|
▲フィールドのマップには、回収ポイントや餌場の位置だけでなく、アラガミしか移動できないルートも確認できます。対応するミッションも回収素材集めの際に便利! |
![]() |
---|
▲強化派生と一緒に基本的な性能も見られるため、ほかの神機と比較がしやすいです! |
※本書の情報は2019年2月28日時点(ver1.11)のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ
- ▼『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』
- ■メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:2019年2月8日
- ■価格:オープン