2019年3月7日(木)
“ファンタシースター感謝祭2019”の見どころを天野名雪さん、藤本結衣さんが紹介。注目のグッズは!?
3月10日より、全国5都市6会場で順次開催されるイベント“ファンタシースター感謝祭2019”。その見どころや特典を紹介するために、タレントの天野名雪さん、藤本結衣さんが電撃編集部を訪問してきたのでその様子をお届けします。
“ファンタシースター感謝祭2019”は、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』のオフラインイベント。EPISODE6の情報が公開される『PSO2』の生放送や、アークス最強を決める全国大会“アークスバトルトーナメント2019”、『PSO2』サウンドチームによるミニライブがステージ上で開催されます。
他にも、グッズ販売コーナーやフォトスポット、飲食コーナーなどさまざまなコーナーが存在。入場無料で楽しめるイベントです。
天野さん、藤本さんは、イベントで販売されるグッズを手に登場。イベントへの意気込みや注目コーナー、さらには『PSO2』についてアピールしたので、ご覧いただきたい。
なお、コメント中は敬称略。
――いよいよ今月にイベントが開催となりますが、今の心境は?
天野:もともとユーザーとして『PSO2』を楽しんでいて、感謝祭が行われていることは知っていました。ただ、アイドル活動があり、いままで一度も行けていませんでした。そのステージに出させていただけるということが、なゆたん的にはとにかくうれしいです。数年越しの夢がかなったということで、本当に楽しみにしています。
藤本:昨年の春ごろから『PSO2』にかかわらせていただいています。ただ、生放送やゲーム内、SNSでのコメントのやりとりだけで、アークスの皆さんと直接顔をあわせていないんですね。今回、このような形で前に立つことを楽しみですし、皆さんとお話できることにもワクワクしています!
――気になっているステージプログラムはありますか?
天野:“コスプレショー”です! これまでの“コスプレコンテスト”を見ていて、毎回、皆さんのクオリティがすごいと感じていました。『PSO2』のSFチックなコスチュームはただの布だけでは創れなくて、いろいろな素材でその質感などを再現しているスキルがすごい! 生放送でもそのすごさ、愛が伝わってくるんですよ。なゆたんがコスプレするかはわからないのですが、こちらが楽しみです。
藤本:でも、クリスマスの12時間実況生放送の時にコスチュームを作っていたよね!?
天野:作ってみた結果、大変だけど楽しいことがわかりました(笑)。今回も皆さんの作品からは目が離せないなと。
藤本:私は普段生放送で放送している“PSO2 STATION!”、“アークスライブ!”を公開生放送としてお届けすること。エピソード6についての新発表もありそうなので、皆さんの盛り上がりを肌で感じられるのが楽しみです。
――メインステージ以外にもさまざまなコーナーがあるのですが、そちらはいかがでしょうか?
天野:コーリーさん(郡正夫さん)も気になっていると思うのですが、『PSO2 TCG』のコーナーです! おそらくアークスの皆さんの中には、ゲームをやっているけど、『PSO2 TCG』をやったことがない、興味はあるけど敷居の高さを感じている人はいると思います。こちらのコーナーでは、気軽にTCGを体験できるので、コーナーの間にちょっと寄ってもらって、さわってもらえれば魅力が伝わると思います。おそらく、なゆたんやコーリーさんは出番ではない時にはコーナーにいるかと。
藤本:呼び出しの準備をしておいたほうがいいと、先日話していました(笑)。
――タイミングがあえば対戦とかも可能だと。
天野:すでに遊ばれている人であれば、自分のデッキで対戦とかもいいですよね。“アークスバトルトーナメント”とは違う熱さがあるので、ぜひ体験してください!
藤本:“JOYSOUND”×『PSO2』カラオケコーナーが気になりますね。ゲーム中の曲やキャラクターソングには盛り上がる曲がたくさんある。楽しそうなので、私も何か歌えたらいいと思うので、一緒に盛り上がりたいです!
――午前中にはモアイ岩下さんによる実況や生歌披露などのイベントが予定されているようです。
藤本:それも必見です! マイクは2本あって、デュエットができるようなので、2人で参加されるとかもいいですよね。
――さまざまなグッズがありますが、2人が注目しているものは?
天野:この『PCぬいぐるみ「ラッピー」』は絶対欲しい! 欲しいというか、買います。……ただ、それ以外もいろいろと欲しいんですよ(苦笑)。
マトイちゃんのタオル(『『PSO2』フルグラバスタオル[マトイ]』)もカワイイし、『「ファンタシースター感謝祭2019」公式Tシャツ』も普段から着れそうでいい。……欲しいものに目星をつけたら1万円を軽く超えていたので、もうちょっと考えて決めます。
藤本:私は、会場限定のご当地アクリルキーホルダーがカワイイと思っています。カワイイうえに、数年後に見た際にどの会場に行ったのかをすぐに思い出せるのがいいかと。アークス同士でお土産に買っていくのもアリですよね! コンプリートできるかはわからないのですが集めたいですね。あとは『「ファンタシースター感謝祭2019」アイシングクッキー』もオススメです。
天野:ただ、このクッキーは飾っておいて、賞味期限が切れてしまう人が多そうですね(笑)。
藤本:ありそう!
――会場で食べている人もいそうです(笑)。先日、新クラスのファントムをさわられたということですが、いかがでしたか?
天野:私はクリスマスのイベントでさわっていないので、変更されたポイントはわからないので純粋に今回プレイしての感想になります。
試遊された人の感想で「モッサリしている」という意見があったのですが、個人的にはそうは感じず、むしろかなり歯応えがあるクラスだと感じました。武器3種に4種のPAがあって、さらにPAは一つのPAを通常PAとシフトPAを使い分けるので、全部で24種類あって、それを把握するのがまず大変。操作が複雑な一方で、思い通りに動かせるようになると楽しそうです。プレイヤースキルの高いアークスの方でも飽きずに長く遊べるクラスだと感じました。
普段は射撃職をよくやるので、ライフルが使いやすいだろうと思っていたのですが、むしろ違和感があって難しかったです。普段使っていないロッドの方が扱いやすかったのが意外でした。
藤本:私は初心者なのですべてのクラスを把握できていないのですが、今までやってきたクラスよりもいろいろな操作が難しいと感じました。いろいろなクラスをやりきったと感じている人でも、長く楽しめると思います。できることが増えていくと、新しい世界が広がっていくかと。
ブレイバーでカタナを使っていたのですが、ファントムのカタナの感覚はそれとはまた違っていて、勉強し直す必要があると思いました。私もロッドがなじみやすくて、楽しかったです。
天野:ファントムを使いこなすためには、ファントムタイムが必要。ガードがないクラスなので、いかに敵の攻撃をよけて、ファントムタイムを活用できるのかが、このクラスのキモだと思います。
――“アークスウィンターチャレンジ”ではいろいろなアークスと一緒にプレイされていましたが、感想をお願いします。
天野:私は課題をすんなりこなすことができました。その後、自主的に最新の★15武器を入手するという追加課題を作って挑みました。いろいろな楽しみ方があると思うのですが、私は目標を持ってプレイしています。普段は私だけで目標達成に挑むのですが、生放送を通じて視聴者の方に手伝ってもらって一緒にやれたのは、オンラインである魅力を改めて感じることができました。アークスの皆さんの温かさ、ゲームの魅力を感じられてとてもいい経験でした。
藤本:“アークスサマーチャレンジ”の時もそうだったのですが、アークスの皆さんは本当に優しい。なにかわからないことがあったら、放送内だけでなく、SNSなどでもアドバイスをすぐに送ってくれます。“#ゆいち支援”というハッシュタグを作っていただき、アドバイスやコメントをたくさんいただきました。
皆さまに助けられて、課題をクリアしてこれました。本当に感謝しかないです! 少しずつでも成長していきたいと思っています。
――藤本さんは今回の放送を通して、腕が上達している印象を受けました。
藤本:1回目を見た人から「課題クリアは無理だ」と言われました。最近は家に帰ったらすぐにゲームを起動しています。これまでは逃げ腰のスタイルが多く、カタコン(カタナコンバット)が溜まったら出ていく感じでした。でも、それだけをしていてもよくないとアドバイスをいただき、カウンターやジャスガ(ジャストガード)などを決めるなど、初心者ながらにやれることを増やしてきました。
その結果、クリアにつながったと思います。私の経験が他の初心者の自信につながるとうれしいですね。
――さまざまな魅力がある本作ですが、2人が楽しんでいるところは?
天野:私自身、EP3~4にかけて『PSO2』をプレイできていませんでした。『PSO2』は進化が止まらないので「戻りにくいかな」とも思ったのですが、復帰して感じたのは、変わっていない良さがあるうえに、進化して遊びやすくなっている部分があるということでした。もっとやりたいと感じて最前線まで戻ってこられました。
プレイから離れてしまったことで、不安に感じている人がいるかもしれないのですが、EP6で新しいコンテンツ、クラスが実装されるので復帰にいいタイミング。“PS感謝祭2019”を含めて、また『PSO2』に興味を持ってもらえたらうれしいです!
藤本:『PSO2』はオンラインタイトルということが素敵だと感じています。ロビーにいる人が話しかけてくださったり、ゲーム内で他のプレイヤーとコミュニケーションを楽しんだりという経験が、皆さんにもあると思います。
PS感謝祭の会場でアークスの皆さん同士で交流したり、いろいろなコンテンツを見たりすることで、「また遊びたい」という気持ちが芽生えると思います。PS感謝祭は決勝会場を含めて5都市6会場で行われるので、同窓会に参加するような気持ちで、ぜひ足を運んでみてください!
(C)SEGA
データ