2019年3月7日(木)

『グランツーリスモSPORT』“FIA グランツーリスモチャンピオンシップ”2019年シーズンが開催決定

文:電撃オンライン

 SIEは、PS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』のFIA(国際自動車連盟)公認のeスポーツシリーズ“FIA グランツーリスモチャンピオンシップ”2019年シーズンを開催します。

『グランツーリスモSPORT』

 本作は『グランツーリスモ』シリーズ最新作です。世界の最新ロードカーが多数収録されている他、シリーズ初登場となる新コース“東京・エクスプレスウェイ”も登場します。

 FIA公認大会“FIA グランツーリスモチャンピオンシップ”は、2018年に1回目のシーズンが開催。2019年シーズンは昨年と同様に“ネイションズカップ”と“マニュファクチャラーシリーズ”の2種類のチャンピオンシップで構成されています。

 2019年シーズンの最初のライブイベントとして“ワールドツアー”が3月17日2:00~4:00、22:00~24:00(現地時間:3月16日18:00~20:00、17日14:00~16:00)にパリで実施されます。

 本“ワールドツアー”では、2019年年末に開催予定のファイナルイベントへの出場権を賭けて、世界中のトッププレイヤーたちが結集し熱戦を繰り広げます。

FIA グランツーリスモチャンピオンシップネイションズカップ

 “ネイションズカップ”は、国や地域別代表が勝利を賭けて戦う大会です。

 プレイヤーが属する国もしくは地域は、ゲームのサインインに使われるオンラインIDに登録された情報をもとに自動的に割り当てられます。参加車両の生産国に関する制限はありません。

FIA グランツーリスモチャンピオンシップマニュファクチャラーシリーズ

 “マニュファクチャラーシリーズ”はプレイヤーが選んだ自動車メーカーとドライバー契約を結ぶチャンピオンシップで、他の自動車メーカーとの間で勝利を争う大会です。

コメントが公開

『グランツーリスモ』シリーズプロデューサー・山内一典さん

 本年もまた“FIA グランツーリスモチャンピオンシップ”が開催できることを、非常にうれしく思います。世界中の驚くべき素晴らしいスキルを持った選手たちを称え、選手同士が結束するイベントを開催できることはとても光栄ですし、このチャンピオンシップを誇らしく感じています。

 昨年は素晴らしい白熱したレースが繰り広げられました。モナコでは接戦の末、Igor Fraga(IOF_RACING17)選手がネイションズカップのチャンピオンに輝き、マニュファクチャラーシリーズではレクサスチームが、Tyrell Meadows(GT_Academy2013)選手、Vincent Rigaud(Oscaro_SkyPikmin)選手およびKanata Kawakami(Kawakana222)選手の活躍により勝利をおさめました。

 今シーズンも熱いレースを心より楽しみにしています。

FIAスポーツ担当副会長・Graham Stokerさん

 去年の“FIA グランツーリスモチャンピオンシップ”は、『グランツーリスモ』のリアルなシミュレーションと世界中のドライバーの非凡な技術が世界レベルのイベントとなり、ともにデジタルモータースポーツの価値を高めることができるという私たち連盟の判断が正しかったことを証明しました。

 FIAはまた山内さんとチームの皆さんに再び素晴らしいライブイベントを催していただくことをうれしく思っています。私たちはこのイベントがオンラインレースについての認識を変えることができ、未来のモータースポーツへと融合していく転機になると信じています。

データ

関連サイト