水中雅章さん、八代拓さんが通行人をくぎ付けに! 『なむあみだ仏っ!』AJ2019ステージレポート
2019年3月23、24日に東京ビックサイト(東京・有明)で日本最大級のアニメイベント“AnimeJapan 2019”が開催されました。24日にDMM GAMESブースにて行われた『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』原作ゲームステージのレポートをお届けします。
『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』とは、現世に仏様が降り立って人々の煩悩を晴らしていく本格バトルRPGで、ただ今事前登録受付中。4月からは同タイトルのTVアニメもスタート予定でこれからますます勢いを増していきそうな注目作品です!
今回ステージに登壇したのは帝釈天(たいしゃくてん)役の水中雅章さんと、地蔵菩薩(じぞうぼさつ)役の八代拓さん。
![]() |
---|
収録秘話トーク ハプニングは煩悩のせい!?
まず最初は収録秘話トークのコーナーから。
水中さんは、帝釈天がお風呂につかるシーンで「はあ〜(ため息)」という生活感満載の演技をしたところリテイクとなってしまったそうです。物静かでクールな仏様の帝釈天に生活感は必要ないのかもしれません。
一方、前作のTVアニメ『なむあみだ仏っ!』にも参加されていた八代さんは、「前作では地蔵菩薩は口が悪いんです、お地蔵さんだよね?と思うくらいに(笑)。でも情に厚くて優しいんですが、今作では優しい方が多くて悪態をつく瞬間があまりないんです。そんな中でもちょいワル感はあってほしいと思って、ツンデレを意識して演じました」と、前作の地蔵菩薩のイメージを保ちつつ今作に合わせていく工夫を語ってくれました。
収録中には音声が撮れなくなる機材トラブルがあったそうですが、"仏”をテーマとする作品だけに"誰かが煩悩をもっているからでは!?” と現場がざわついたのだとか(笑)。
![]() |
---|
![]() |
---|
通行人をくぎ付けに! 生アフレコタイム
お次は、生アフレコタイム。本ステージのために書き下ろされた特別なシナリオを、水中さんと八代さんがご自身の役になりきって披露してくれました。
ストーリーは地蔵菩薩が常に力みすぎている帝釈天に力の抜き方をレクチャーする、というもの。水中さんの力む演技はすさまじい迫力と声量で、通りがかりのお客さんも思わず足を止めて見入っていました。
ゲスト考案アイテム実装コーナー
お次は、ゲストのお二人が本ステージで考案したアイテムをゲーム内で実装するという責任重大な企画です。
![]() |
---|
▲考案されたアイテムは必ず実装されるということで真剣なお二人。 |
![]() |
---|
水中さんが考案したのは"ほっと犬ルンバ”。仏様にも楽に掃除をしてもらおうという素敵なアイデアです。
![]() |
---|
八代さんが描いたのは”土俵”。そこに行くとキャラたちがふんどしになる設定で、裸でぶつかり合って己を清めてほしいという意味を込めて描いたそう。水中さんに「八代さんバチ当たりますよ(笑)」とつっこまれていました。
![]() |
---|
どちらもオリジナリティがあって、ゲーム内にあったらおもしろそうですね。準備が整い次第実装されるそうなのでお楽しみに!
お知らせコーナー
お知らせ4つをまとめてご紹介します。
・とらのあなとコラボした日本酒「美少年」が4月26日より発売(全16種)
・MATELIAL CROWNとのコラボアクセサリー発売中(全3種:帝釈天・梵天・大日如来)
・5月11、12日に開催されるアトラクションフェスタに参戦。詳細は後日公開
・10月5日より三重県総合博物館とのコラボがスタート
ごあいさつ
最後に、お二人から観客のみなさんへ一言ずつごあいさつ。
水中さん「ゲームもアニメも来月スタートということで、まず第1話を見ていただけたら楽しい作品だということが伝わりますので、ぜひよろしくお願いします」。
八代さん「ゲームも新しくなり、アニメもこれから盛り上がっていきます。コラボも発表されましたので、いろんなところで楽しんでいただけたら嬉しいです」。
![]() |
---|
▲最後はなむなむポーズでおわかれです。 |
![]() |
---|
総勢50もの仏様と、豪華キャスト陣がおくる『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』。女性向けソーシャルゲームとしては珍しい本格RPGということで、配信スタートが楽しみですね。4月にはTVアニメも始まるなど、今年は仏ブームが到来するかも?
AnimeJapan 2019 『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』原作ゲームステージ公演概要
■日時
2019年3月24日
■会場
東京ビックサイト(東京・有明)AnimeJapan2019会場内 DMM GAMESブース
■出演
水中雅章さん(帝釈天役)
八代拓さん(地蔵菩薩役)
なすなかにしさん(MC)
(C)DMM GAMES/Visualworks