News

2019年4月25日(木)

GWに遊ぶなら名作シミュレーションRPGをリメイクした『ラングリッサーI&II』がオススメ!

文:電撃オンライン

 キャラアニから2019年4月18日に発売された、PS4/Nintendo Switch用ソフト『ラングリッサーI&II』。本作のゲーム内容や登場キャラクター、リファインされたポイントについて紹介します。

『ラングリッサーI&II』 『ラングリッサーI&II』

 『ラングリッサーI&II』は、戦術型シミュレーションRPG『ラングリッサー』シリーズの原点となったシリーズ1作目と2作目を、最新のプラットフォームでリメイクした作品です。

『ラングリッサーI&II』

 現代に合わせてゲームシステムを最適化しただけでなく、キャラクターデザインのリファイン、シナリオのフルボイス化、新シナリオ&新キャラクターの追加、岩垂徳行さんによる新規アレンジ楽曲を多数収録など、さまざまな新規要素を盛り込んでいるのが特徴です。

『ラングリッサーI&II』PV第1弾

 最大で10連休にもなる今年のゴールデンウィーク。何かじっくり遊べるゲームを探している方には、シミュレーションRPGである本作は持って来いなのでは? ぜひ本記事でゲーム内容をチェックして、GWにプレイしてみてください!

伝説の剣“ラングリッサー”をめぐる物語

 本作に収録されている『ラングリッサーI』と『ラングリッサーII』、それぞれのストーリーと登場キャラクターたちを紹介します。

 キャラクターデザインはリファインされ、凪良さんがデザインを担当しています。また、『ラングリッサーI』には、原作でキャラクターデザインを担当したうるし原智志さん原案による新ヒロイン“ベティ”が登場します。

●『ラングリッサーI』ストーリー

 はるか古より、手にした者に無限の力を与えると言われている伝説の秘剣

「ラングリッサー」

 かつてその剣を奪おうとする者と守ろうとする者たちの間で、多くの血が流されたが、その後は古き英雄の末裔バルディア王家の手によって長い間守られ続けていた……。

 だが、その堅固な守りもついに崩される時が来た。

 「ラングリッサー」の力により世界を制覇するという野望に取り憑かれていたダルシス帝国皇帝ディゴスが大軍団を従えて、バルディア王国に侵攻を開始したのである。

 襲撃時に王国を脱出したバルディアの王子レディンは「ラングリッサー」奪還のため、そして亡き父の仇である皇帝ディゴスを討つため、長い旅に出ることになるのであった。

●『ラングリッサーI』登場キャラクター

レディン(声優:逢坂良太さん)

『ラングリッサーI&II』

 聖剣“ラングリッサー”を代々守護してきた、バルディア王国の王子です。平和を強く願い争いを好まない性格なのですが、戦闘の際は勇敢に戦います。

クリス(声優:佐倉綾音さん)

『ラングリッサーI&II』

 僧侶を目指し、巡礼の旅を続ける少女。穏やかで心優しい性格ですが、物怖じしない芯の強さも持ち合わせています。

ナーム(声優:大坪由佳さん)

『ラングリッサーI&II』

 バルディア王国近衛隊の隊長。剣の腕前と忠誠心の強さを高く評価されている、凛々しくも勇猛な女騎士です。

ジェシカ(声優:喜多村英梨さん)

『ラングリッサーI&II』

バルディア王国の王宮魔術師を務める女性です。外見の若さにそぐわぬ豊富な知識と強力な魔力で国を支えています。

ランス(声優:森嶋秀太さん)

『ラングリッサーI&II』

 黒い鎧に身を包むその姿から“黒騎士”と呼ばれる、ダルシス皇帝直属親衛隊の隊長。ややキザなところがありますが、強さと優しさを兼ね備えた人柄から周囲の人望も厚い人物です。

ベティ(声優:東城日沙子さん)

『ラングリッサーI&II』
▲凪良さんイラスト
『ラングリッサーI&II』
▲うるし原智志さんイラスト

 ダルシス帝国所属の女騎士です。名門の家柄の出であり、貴族としての教育も受けています。決断力に優れる反面、行動力がありすぎて無鉄砲に見えてしまう一面も。

●『ラングリッサーII』ストーリー

────あれから数百年

 大陸のいたる所で小さな戦争が起こっては消え、また起こる、争いの絶えぬ時代。バルディア王国は既になく、今や「ラングリッサー」も伝説の剣となり果てていた。

 旅の若者エルウィンは、旅の途中で出会った見習い魔術師のヘインとともに、気ままな旅を続けていた。

 ヘインの生まれ故郷で、サルラス領にある小さな村で宿を取っていたある日のこと。エルウィンの泊まる宿に、ヘインが血相をかえて飛び込んできた。

 村の外れにレイガルド帝国の兵団が攻めこんできたというのだ。帝国騎士団の狙いは、村外れに住む少女リアナであるらしい。

 こんな平和な村になぜ帝国騎士団が……? 胸に疑問を抱えたまま、エルウィンはリアナを助けるために宿を出たのである。

●『ラングリッサーII』登場キャラクター

エルウィン(声優:酒井広大さん)

『ラングリッサーI&II』

 冒険者として大陸を旅している冒険者。さまざまなものを見てきたためかドライなところもありますが、剣の腕が立ち、気勢と自信に満ちあふれている若者です。

リアナ(声優:大西沙織さん)

『ラングリッサーI&II』

 大陸のいち地方、サルラスにある光の神殿の巫女。おとなしく控えめな性格ですが、責任感が非常に強い少女です。

ヘイン(声優:下野紘さん)

『ラングリッサーI&II』

 リアナの幼なじみのお調子者な魔術師です。エルウィンに命を救われたことから、一緒に旅を続けています。

シェリー(声優:小澤亜李さん)

『ラングリッサーI&II』

 自由奔放かつおてんばな少女。とある国の王女なのですが、勝手に城を抜け出しては武者修行しています。

レオン(声優:岩瀬周平さん)

『ラングリッサーI&II』

 レイガルド帝国軍の中でも最強と言われる“青竜騎士団”の団長です。騎士道を重んじ、正々堂々とした戦いを望む清廉潔白とした性格で、皇帝ベルンハルトに絶対の忠誠を誓っています。

ラーナ(ダークプリンセス)(声優:大西沙織さん)

『ラングリッサーI&II』

 闇の王子ボーゼルの部下として各地に現れる謎の少女。非常に強力な魔術を操り、多数の魔族を配下に従えています。

新機能の追加やリファインで遊びやすく!

 本作はリメイクにあたり、バランス面を含めたリファインや、新機能の追加などが行われ、より遊びやすくなっています。

 リファインされたポイントも含めたチュートリアルムービーが公開されているので、こちらもぜひ確認してみてください。

『ラングリッサーI&II』PV第2弾 チュートリアルムービー

シナリオフルボイス化など基本部分をリファイン!

 先ほど紹介したキャラクターデザインの他、シナリオのフルボイス化、岩垂徳行さんによる楽曲のフルアレンジ、UIの最適化、魔法演出などのエフェクト強化といった点がリファインされています。

『ラングリッサーI&II』

 また、『デアラングリッサー』で採用されたマルチシナリオが『ラングリッサーI』に実装され、エンディングも今までの『ラングリッサーI』とは異なる終わり方となる新ルートが追加されています。

バランス面もリファインしより遊びやすく

 バランス面も見直されており、1つの系統にしか進めなかったクラスチェンジが、自由にクラスチェンジ先を選べるようになって、複数の系統のクラスチェンジを任意で切り替えられるようになるなど、遊びやすくなっています。

『ラングリッサーI&II』
『ラングリッサーI&II』 『ラングリッサーI&II』
▲スキルの追加や装備、魔法についても効果の説明が最適化され、『ラングリッサー』の魅力の1つである戦術性が向上しています。

細かな新機能の追加

 他にもさまざまな新機能が追加されています。

・戦闘前に戦闘結果の予測がつくようになり、兵種のすくみによる戦闘の有利不利の判別がつき、わかりやすくなりました。

『ラングリッサーI&II』

・戦闘やメッセージ送りの高速化が追加され、サクサクプレイできるようになりました。

・メッセージのバックログ機能が追加され、読み逃したセリフをいつでも確認できるようになりました。

・敵ユニットの移動可能範囲と攻撃範囲をつねに確認できるようになり、どこに移動すれば反撃を受けずに近づけるかなど、戦略を立てやすくなりました。

・戦闘準備の際に、おすすめの傭兵ユニットを自動で選定してくれる機能が追加され、部隊編成がラクになりました。

・現在進行しているシナリオルートを確認できるようになり、さらに分岐条件も明示されているようになったため、他のルートにも行きやすくなりました。

『ラングリッサーI&II』

・原作ではターン終了を選択しないと、傭兵のAI操作に移行しませんでしたが、部隊毎に傭兵のAI操作できるようになり、傭兵の操作順番を最適化しやすくなりました。

原作の隠しステージも再現!

 原作に用意されていたバラエティ豊かな隠しステージも再現されています。

『ラングリッサーI&II』
『ラングリッサーI&II』

 アドンとサムソンが登場する『超兄貴』ステージの他、メサイア関連のクイズ出題ステージや80~90年代のアニメパロディネタステージが用意されています。

“クラシックモード”で気分を変えてプレイ!?

 本作の初回生産分限定特典として、“クラシックモード”のダウンロードコードが用意されています。

『ラングリッサーI&II』

 “クラシックモード”では、キャラクターイラストがデジタルリマスターされた旧作イラストに変わる他、マップデザインも旧作を踏襲したデザインになります。

『ラングリッサーI&II』 『ラングリッサーI&II』
▲カットインイラストもご覧の通り。左が通常モード、右がクラシックモードになります。
『ラングリッサーI&II』
▲マップデザインもドットで表現され懐かしい感じに。

 また、BGMもメガドライブ版となり、旧作をプレイしていた人は懐かしい気持ちで、旧作を知らないという人は新鮮なプレイが楽しめます。

 “クラシックモード”DLコードは初回生産分特典となりますが、各限定版には同梱特典として封入されています。また、ダウンロード版は5月31日までに購入すれば“クラシックモード”を入手可能です。

 “クラシックモード”で遊びたい! という方は、まだまだ間に合いますので、ぜひゲームを手にしてみてください。

特典満載の豪華限定版の2次受注分が予約受付中!

 『ラングリッサーI&II』には、さまざまな豪華特典が用意された豪華限定版が用意されています。こちらは発売日分の受注は終了していますが、5月中旬以降出荷予定の2次受注分が、キャラアニ.comで予約受付中です。

『ラングリッサーI&II』
▲うるし原智志さん描き下ろしの限定版特装BOXイラスト。

●『ラングリッサーI&II』豪華限定版同梱特典

・“クラシックモード”ダウンロードコード
・『ラングリッサーI&II』ビジュアルブック
・『ラングリッサーI&II』クラシックアートコレクション

・『ラングリッサーI&II』コンプリートサウンドコレクション
 本作でアレンジされたBGMに加え、歴代の『ラングリッサーI』、『ラングリッサーII』、『デアラングリッサー』すべての音源をハイレゾ化し収録したBlu-rayサウンドトラックです。

・“コンプリートサウンドコレクションサウンドデータ”ダウンロードコード
 コンプリートサウンドコレクションの音源データを、WEB上からMP3ファイルでダウンロードできるコードです。

・“オリジナルサウンドモード”ダウンロードコード
 ゲーム内で使用できる追加DLCです。ゲーム内のBGMを過去作(全作品選択可能)の音源に切り替え可能となります。

 戦術型シミュレーションRPGの金字塔のリメイクである『ラングリッサーI&II』。GWにじっくり遊ぶゲームを探している方はもちろん、名作シミュレーションRPGを遊んでみたいという方もぜひ、この機会に本作をプレイしてみてください!

(C)extreme (C)Chara-ani Corporation 2019

データ

関連サイト