抜群なプロポーションと火照り顔で魅了する“中津城[秘湯]”登場! 城姫新イベントが開始

電撃オンライン
公開日時

 『城姫クエスト 極』で10月18日より、新イベント“続・城姫忍法秘録 城主消ゆ!温泉捜査線”がスタートしました。

 今回は“城姫忍法秘録”の第二幕です。黒き忍に囚われた城主を救うため、温泉城姫たちが奮闘します!

イベント“続・城姫忍法秘録 城主消ゆ!温泉捜査線”

●開催期間:
2021年10月18日17時~2021年10月29日22時
●第1期:
2021年10月18日17時~2021年10月22日16時
●第2期:
2021年10月22日16時~2021年10月29日22時
●早駆け:
2021年10月18日17時~2021年10月20日17時

  • ▲グラマラスな肢体を惜しげもなく見せつける“中津城[秘湯]”が特効城姫に登場!

新城姫の増築後パラメータ

         
増築可能城姫 Lv150時の総合戦力
通常 弐式 参式
中津城[秘湯] 13766 - -
国府台城[温泉] 13219- -
伊根城[温泉] 13799- -

“黒き忍撃退チャンス”で点数獲得

 イベント専用エリアで探索を行い、発生する黒き忍撃退チャンスで点数を伸ばしていきましょう。

 “黒き忍撃退チャンス”では、ボタンをタップして点数を獲得します。出現する黒き忍は並、上、特のグレードがあり、グレードと結果が良いほど高得点になります。

 また、イベント専用アイテムの“金の風呂桶”を使えば、すべての黒き忍について大成功の結果となります。

  • ▲“金の風呂桶”を使うときは赤いボタン、使わないときは緑のボタンをタップします。

“金の風呂桶”

  • ▲市での購入のほか、到達報酬やデイリーミッションのコンプリート報酬などで入手できます。

イベント探索Pを回復

 探索はイベント探索P(ポイント)を消費して行います。イベント探索Pは時間経過で回復するほか、下記の方法で回復できます。

 また、城主仲間を増やすとイベント探索Pの上限を増やすことができます。

イベント探索Pの回復方法

・3分経過するごとに1ポイント回復
・城主Lvアップで全回復
・BP1ポイント使用で全回復
・仲間の“応援要請”に応えると20ポイント回復

★をためてフィーバータイムへ

 探索中に発生する他の城主との対戦に挑戦すると、フィーバーゲージの★をためることができます。

 ★が5つたまると10分間のフィーバータイムとなり、“黒き忍撃退チャンス”で出現する黒き忍のグレードが特と上のみになります。

 また、後述の“強敵バトル”で強敵を討伐したときの獲得点数が1.5倍になります。

  • ▲BP0で勝てば★が1つ、BP1で戦えば勝利時に★2つ、敗北時に★1つがたまります。緑のボタンをタップすれば、戦わずにスルーも可能です。

“強敵バトル”を制して次のエリアへ

 探索エリアを5つ踏破するたびに“強敵バトル”が発生し、倒すまで次のエリアには進めなくなります。

 強敵との戦いはBPを消費して行います。BP消費量は1、3、5から選択でき、消費量を増やすほど強敵への与ダメージがアップします。

  • ▲相手のレベルは倒すたびに1ずつ上がります。討伐が難しくなってきたら、BP消費量を高めてみましょう。

“応援フィーバー”で得点率アップ

 城主仲間には4時間に1回の応援要請が可能です。応援要請に3人が応えてくれれば、10分間の“応援フィーバー”が発生します。

 “応援フィーバー”中はイベントにおけるすべての獲得点数が20%上昇します。

 また、他の城主からの応援要請に応えると、1回につきイベント探索Pが20回復します。

  • ▲“応援要請”はイベントトップページ左上のボタンをタップして行います。実行できるときは「!」が表示されます。

プレイできないときは“放置探索”

 “放置探索”を実行すれば時間経過に応じて得点やアイテムを獲得できます。

 実行するには戦備が探索から撤退している必要があるため、あらかじめ撤退させておきましょう。

  • ▲“放置探索”の実行、解除はイベントトップページ右側のボタンで行います。最大120分まで得点が蓄積されます。
  • ▲獲得点数には後述の特効城姫&特効武将の効果も加味されます。獲得アイテムの数は経過時間に応じて増加します。

“国府台城[温泉]”ほか豪華報酬の獲得へ

 今回の目玉報酬は新たな温泉城姫“国府台城[温泉]”です。敵2体に防御弱体化+特大ダメージ、さらに自身の状態異常と体力を回復する特技が強力です。

 また、ランキング上位に入れば、効果の高い武将“太田道灌[温泉]”&施設“万力の聖泉”も獲得できます。

報酬“城姫” 国府台城[温泉](声優:月城莉奈さん)

報酬“武将” 太田道灌[温泉]

報酬“施設” 万力の聖泉

特効城姫&特効武将を活用

 探索で使用する戦備に特効城姫や特効武将を編成すれば、イベントにおける獲得点数が増加します。

 新たにレア築城ガチャに追加の“中津城[秘湯]”は効果が絶大ですので、ぜひ活用してみましょう!

 また、今イベントもすべての秘湯&温泉城姫が特効城姫となります。できるだけ多く編成し、得点アップに役立ててください。

“中津城[秘湯]”(声優:岩橋由佳さん)

特効城姫一覧1

特効城姫一覧2

すべての秘湯城姫

 
強化普請 +1 +2 +3 +4 +5
点数UP 50% 55% 60% 70% 80% 100%

特効城姫一覧3

特効城姫一覧4

特効城姫一覧5

特効城姫一覧6

特効城姫一覧7

すべてのSSR温泉城姫

 
強化普請 +1 +2 +3 +4 +5
点数UP 10% 15% 20% 30% 40% 50%

特効城姫一覧8

特効城姫一覧9

特効城姫一覧9

すべてのSR以下温泉城姫

 
強化普請 +1 +2 +3 +4 +5
点数UP 3%

特効武将一覧

新米城主様向けイベントガイド

 『城姫クエスト 極』を始めたばかりという新米城主様のために、今イベントにおけるポイントをお伝えします!

其ノ一 “金の風呂桶”を使い切るべし!

 “金の風呂桶”は“黒き忍撃退チャンス”で一気に得点を稼げるアイテムです。

 市で購入する以外にも、後述の箱くじや到達報酬などで入手できますので、積極的に使っていきましょう。

  • ▲できるだけ探索を進めて、黒き忍の数が増えてから使うのがオススメです。“特”が多いときが狙い目ですよ!

其ノ二 助っ人に特攻城姫を選ぶべし!

 探索の開始時、および強敵バトル後は、他の城主から1人、助っ人を頼むことができます。

 特効城姫を所持していなくても、助っ人に特効城姫を選べば獲得点数を高めることができます。今回は“中津城[秘湯]”の効果が抜群です!

  • ▲選出される助っ人は更新ボタンをタップするたびに一新されます。更新も利用しつつ、特効効果の高い城姫を助っ人に選んでみましょう。

其ノ三 箱くじを引くべし!

 イベントに挑戦していくと“湯花の箱くじ券”が手に入り、20個で1回箱くじを引くことができます。

 箱くじでは城姫の改修や強化普請に役立つアイテムなどを入手できますので、今後のイベントに向けた城姫強化に役立ちます!

  • ▲イベントトップページの下方から箱くじの画面に遷移できます。イベント2期からは、さらにグレードの高い賞品を狙える箱くじ・金も登場します。

 “黒き忍撃退チャンス”で得点を伸ばすには、探索エリアを進めて、出現する黒き忍びの数を最大の8体まで増やしましょう。

 そのうえでフィーバータイム中に“金の風呂桶”を集中的に使えば、たっぷりと得点を稼げます。もちろん、応援フィーバーを重複発生させれば、さらに効果的です。

 では、城主様のご健闘をお祈りします!

※一部非対応の端末もございます。
※『城姫クエスト』は、お客様の年齢に応じて、閲覧できる演出や表現等が異なる場合がございます。予めご了承ください。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014 (C) GREE, Inc. (C)AZITO Co.,Ltd.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

城姫クエスト

  • プラットフォーム: GREE
  • 対応端末: iOS/Android
  • ジャンル: SLG
  • サービス開始日: 2014年8月15日
  • 料金: 基本無料/アイテム課金
  • 企画: KADOKAWA/GREE developed by AZITO

城姫クエスト

  • プラットフォーム: Yahoo!ゲーム
  • 対応機種: Windows/Mac
  • ジャンル: SLG
  • サービス開始日: 2017年3月30日
  • 料金: 基本無料/アイテム課金
  • 企画: KADOKAWA/GREE developed by AZITO

関連する記事一覧はこちら