電撃オンライン

1周年の今が最高の遊びドキ!『オクトラ大陸の覇者』デビュー&カムバックのススメ【電撃オクトラ日記#329】

タダツグ
公開日時

 来たる2021年10月28日、スクウェア・エニックスのiOS/Android用RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』が配信1周年を迎えます。

 ゲーム性を高める大規模アップデートから本作の世界観を踏襲したコラボカフェの実施まで、ゲーム内外でさまざまな企画が進行中。リリースから追いかけている自分としても、最高に盛り上がっているところです。

 そこで今回は、本作のプレイ日記やインタビュー記事などを担当しているライターのタダツグが、主に“途中までは本作を遊んでいたけど今は何らかの理由でプレイを辞めてしまった”既存プレイヤーのみなさんに、現在の『オクトラ大陸の覇者』がいかに遊びごたえがあるかをお伝えさせていただこうと思います。

 僭越ではありますが、どうかお付き合いください。

 なお、記事冒頭というこのタイミングで言葉を飾らず俗っぽいことを書いてしまいますと。今の『オクトラ大陸の覇者』はアニバーサリー記念のお祭り状態でして、毎日ログインすることで、以下のような特典が受けられます。

①「周年祭 無料10連の聖導印」
配布期間:~11月3日(水)3:59まで
特典内容:期間中、ゲームログインすることで“周年祭 無料10連の聖導印”を1日1個、最大6回配布(最大60連が可能)

②「周年祭 毎日無料導き」
実施期間:~11月4日(木)3:59まで
特典内容:期間中、毎日1回無料の導き(1連)が可能

③「1周年記念プレゼント」
実施期間:2021年10月28日(木)0:00~11月28日(日)3:59まで
特典内容:期間中、ゲームにログインすることで下記のアイテムが手に入ります。
・歴戦の聖導印 1個(対象の星5キャラの中から1体確定の導きを行える)
・ルビー 300個
・秘技の試煉挑占箱(大)1個
・アニバーサリースカーフ 1個

 さらに、周年ちょうどのタイミング(2021年10月28日(木)0:00~11月28日(日)3:59まで)で、前作のNintendo Switch/PC版『オクトパストラベラー』の人気キャラクターであるオルベリクやオフィーリアの導きも実装されます。

 ハッキリ言って、今が最高のカムバックタイミングだと思うんですよね。それがこの記事を執筆するきっかけだったりするわけですが(笑)。

 ということで、ここからはマジメモード。本作の魅力についてガッツリ語ってまいります。取り上げたいトピックは多々あれど、今回は遊びやすくなった部分や遊びごたえが増した部分に特化して焦点を当てていきましょう。お伝えしたいのはズバリ……下記の4つ!

1)激アツなストーリーが追加実装中! 世界観の補完要素もアリ
2)“必殺技”や“天賦覚醒”の追加でキャラの育成要素が大幅強化
3)“闘技大会”や“試煉の塔”で味わえる強敵との白熱バトル
4)育成素材や武器強化素材の入手手段緩和で遊びやすさもアップ

 見出しだけではなんですから、さっそく解説していきますね。

“授けし者”編が着々と進行中! ファン必見の“追憶の書”も

 個人的に、本作の最も秀でている部分は“魅力的なメインストーリー”だと思っています。ダークファンタジーの名作は数あれど、ここまで人間の心の光と闇にスポットを当てたゲームが過去にどれだけあったものか。登場人物たちに感情移入し、その一挙手一投足に心を奪われ、時に涙し、時に笑いながら壮大な叙事詩を楽しんでいるプレイヤーさんも、きっと多いことでしょう。

 しかし! キャラのドット演技やボスとの緊迫のバトルバランスなどを含め、ハイクオリティを目指すがゆえにメインストーリーの更新に時間がかかりがちなのは否定できないところ。なかには更新を待っている間に、ゲームから足が遠のいてしまった人もいるかもしれません。

 とはいえ、ほぼ毎月更新できているので、開発陣もかなり頑張っている印象ですが……。

 そんな方のために、メインストーリーがどれくらい進んだかをお伝えしておきましょう。現在のところ配信されているのは

・富を極めし者(三章)
・権力を極めし者(三章)
・名声を極めし者(三章)
※上記3つを終えたあとの“終章”

“全てを極めし者(八章)”
※上記を終えたあとの“終章”

“富を授けし者(三章)”
“権力を授けし者(二章)”
“名声を授けし者(二章)”

 という構成。ざっくりいうと、リリース当時から実装されていた“極めし者”編に続き、“授けし者”編が絶賛進行中となっています。

 もしかしたら“授けし者”編のすべてのエピソードが完結するまで待っていよう……という方もおられるかもしれませんが、それにはもう少し時間がかかってしまいそうなので、少しずつでも自分のペースで物語を進めていくのも一興。SNSを利用されている方であれば、ネタバレを踏んでしまう恐れがありますからね。それはちょっともったいない。

  • ▲“富を授けし者”編ではバルジェロファミリーを中心に、ヴァローレを取り巻くあらたな事件が描かれます。まさかの人物と敵対することに?
  • ▲“権力を授けし者”編は、“全てを極めし者”編で活躍したアラウネたちに、さらなる苦難が降りかかることに……。
  • ▲“名声を授けし者”編ではリンユウを取り巻く環境に変化が。ちょっとしたミステリー的な謎解き要素も盛り込まれているなど、ほかとは毛色の異なるゲーム性が楽しめます。

 自分としては、先日実装されたばかりの“富を授けし者”編の三章があまりにも熱すぎて、スゴ過ぎて。ちょっとテンションがおかしくなってしまっています。とくにラストバトルの盛り上がりっぷりは本作屈指。ネタバレを踏む前に、一刻も早く皆さんにもご自身の目で確かめてみてほしいです。

  • ▲あ~~~~~。色々語りたい。語りたいけど! 我慢我慢!!

 なお、プレイヤーの冒険の足跡をたどる形でコンテンツが増えていく“追憶の書”という要素も実装されました。こちら、端的に言えば世界観をより掘り下げる追加要素。登場人物たちの関係性やメインストーリーの裏で巻き起こっていた小さな事件などを、手軽に体験することができます。

 さすがにメインストーリーさながらのボリュームではありませんが、 ショートイベントやパーティチャット形式で語られるエピソードはどれも興味深いのでオススメ。イベントの回想や、かつての強敵と再戦できるコンテンツもあったりします。

  • ▲旅団に加わる仲間たちの人物像に迫るショートエピソードがあるかと思えば……。
  • ▲“歴戦武器”を所持した人物たちとのちょっとした掛け合いが楽しめるチャットがあったり……。
  • ▲一度倒したボスと再戦できたりと、よりどりみどり。“★3キャラだけでボスと再戦”みたいなやり込みプレイも可能になったわけですね。

 メインストーリーだけでは語りきれないさまざまな要素が盛り込まれている追憶の書の追加で、プレイボリュームは大きなパワーアップをはたしました。なお、この追憶の書のコンテンツは、初回クリアでなんらかの報酬がもらえるものばかり。ルビーが手に入るものもあったりしますので、ちょっとした満足感も味わえますよ。

  • ▲ルビーや交換素材など、報酬の内容もさまざま。

 RPGは世界観に深く浸れてこそ楽しいもの。メインストーリーの合間に追憶の書を読み進め、オルステラ大陸で巻き起こる出来事に精通していくことこそ、本作の楽しみ方の王道といえるかも?

最新アプデで“必殺技”と“天賦覚醒”が追加! お気に入りキャラがより強く!!

 見出しのとおり、最新のアップデート(ver1.10.0)で“必殺技”と“天賦覚醒”という2つの要素が追加され、キャラの育成がより奥深くなったのもポイントです。

 “必殺技”は各キャラ固有の限定アビリティ。10段階のレベルが存在し、強化を進めるごとに威力や使い勝手が上昇していきます。1回のバトルで繰り出せる回数に制限こそありますが、厳しい局面を一気に打開できるほどの性能を持つものも存在しますので、うまく戦略に組み込んでいきたいところ。

  • ▲エフェクトやモーションもシビれるほどカッコいい出来栄え。ついつい乱発したくなってしまうんですよコレが(笑)。

 演出も派手でかっこよく、最後に必殺技でトドメを刺すと気持ちいい! なお、必殺技は全トラベラーに実装される予定ですが、現状では一部のキャラに実装されているのみ。ここから少しずつ追加されていくとのことです。

 もう一つの追加要素である“天賦覚醒”も、同じく強敵とのバトルを睨んだもの。

 こちらは導石や覚醒石というアイテムを使用し、キャラの能力を上昇させるというものです。平たく言ってしまえば“限界突破”ってことですね。

 段階に応じてパラメーターの強化やバトルアビリティの枠が増える(現状3⇒4)などの恩恵を受けられ、キャラクターの戦力を大幅に強化可能です。

  • ▲たとえばトレサの場合、これまでは攻撃・挑発・回避の3系統だけでアビリティ枠はいっぱいになりがちでしたが、天賦覚醒のおかげで“BPパサー”もセット候補に。
  • ▲他キャラのBPを回復させられる=それだけ必殺技が使いやすくなるということ。取れる戦略は大きく変わってきますね。

 なお、天賦覚醒には★3、★4キャラなら“導石”が、★5キャラなら“覚醒石”が必要です。覚醒石は導き(ガチャ)でキャラが重複しないと手に入らないのでレアですが、導石は入手難度が低いため、手っ取り早く★3、★4キャラを強化可能。お気に入りキャラを活躍させやすくなりました。

  • ▲なお、★5キャラの天賦覚醒はハードルが高いぶん、マジで一騎当千って感じの強さになってくれますよ。サイラス先生、まさかの属攻4桁とかマジか……。

“闘技大会”や“試煉の塔”で強敵との手に汗握るバトルが展開

 必殺技や天賦覚醒でキャラを強化したら、その力を存分に発揮できるコンテンツに挑戦したくなりますよね。現在の『オクトラ大陸の覇者』にはリリース時には実装されていなかった“闘技大会”と“試煉の塔”という2つの要素が追加されており、プレイヤーのやり込み心を刺激してくれます。

 “闘技大会”は2021年2月に実装されたコンテンツで、ストーリーのボスとは比較にならないほどの強敵と戦える、現状のエンドコンテンツ。鍛え上げたキャラクター、最新の装備、そして敵の行動に対応するためのアビリティセットの考案と運用が求められるため、やりごたえはバツグンです。

  • ▲闘技大会で勝利すると、決勝戦で戦ったトラベラーが仲間になるという特典付き。

 この10月に実装されたばかりの“試煉の塔”は、旅団の総力を投入してタワーを登っていく踏破型のバトルコンテンツ。先述した必殺技を覚えるための素材は、この塔で集めることになります。

 塔は複数のフロアで構成されており、そこに出現する敵を撃破することでさらに上のフロアへと登れる仕組み。各フロアにはターン制限やミッション(例:特定キャラをパーティに編成する、など)が課せられています。

 バトル後に戦闘不能になっているキャラは、一定期間が経過するまでパーティの編成や装備の取り外しができなくなる模様(まだ自分は未経験ですが……)。出撃したキャラのHPやSPは次のフロアに持ち越しとなることもあり、ただ単純に強いキャラだけでゴリ押しというわけにはいきません。先々のことを考慮してパーティを編成する必要があるわけで、まさに旅団で一丸となって挑むコンテンツといえますね。

  • ▲出撃させたキャラのHPやSPは一定期間の経過で回復しますが、ルビーや特定のアイテムでも回復可能。同様に、試煉の塔には挑戦回数に制限があり、こちらも一定期間の経過やルビー、特定のアイテムで回復できる仕組みです。

 上の方のフロアでは、ストーリーで登場したボスと連戦するシチュエーションも! もし敗北してしまっても、相手のHPは次の挑戦まで持ち越しとなりますので、1回の挑戦でクリアできなくても継続的に続けていけばいつかは勝利できるようになっています(ちなみにコンティニューは不可)。

  • ▲特定のフロアでは、1度クリアすると敵が強化された難易度EXが出現。もらえる報酬は豪華になりますが、そのぶん敵も強くなっており、出撃できるキャラにも制限が出てくるなど、一筋縄ではいかなくなっています。

 天賦覚醒や必殺技の習得で旅団メンバーを強化し、闘技大会や試煉の塔に挑む。これが『オクトラ大陸の覇者』の新しい育成フローといえるでしょう。

 なお、闘技大会も試煉の塔も継続的にアップデートされていくコンテンツなので、今後はさらなる強敵や塔が追加実装されていくと思われます。キャラを育成するモチベになりますね。

育成素材や武器強化素材が入手しやすくなったのもうれしい

 最後にちょっと細かい部分ですが。現在の本作は、武器の作成素材や強化素材、キャラの育成素材などが格段に入手しやすくなっており、旅団の強化がすこぶる簡単になっているのも見逃せないと思っています。

 たとえば、リリース当時は最強の武器だった“歴戦シリーズ”も、ドロップ率がアップしたおかげで、かなり集めやすくなった感触……また、落とさなかった場合も“歴装の資材”を入手でき、これを一定数集めれば好きな歴戦武器と交換できるうれしい仕様に!

  • ▲歴装の資材は1つにつき、交換所で“歴装の欠片”10個と交換可能。この欠片を300個集めれば、同じく交換所で好きな歴戦武器を1本入手できる仕組みです。
  • ▲歴装の資材は20時間に一回入手可能。8人の歴戦キャラ全員を回れば、1日8つ集められる計算に!
  • ▲歴戦武器は、別の武器を強化する際にも必要なため、何本あっても足りないくらい!?

 また、フィールドに出現するシンボルエネミーがドロップする武器の強化素材も、1度の挑戦で入手できる数が大幅に増えました。こちらも体感3~5倍。フィールド&追憶の塔でしっかりとシンボルエネミーを撃破していけば、昔では考えられないスピードで武器強化素材が手に入ります。

 キャラの経験値を増やす“経験値のナッツ”や“レベルアップベリー”についても、入手手段が大きく緩和。“経験値のナッツ”は名もなき町のナッツ畑や討伐依頼で大量に確保できるようになりましたし、“レベルアップベリー”も導きのおまけなどでもらえる機会が増えています。

 かつては「せっかくお導きしたキャラもレベリングに時間がかかるからなかなか前線に出せない……」という悩みがありましたが、現在は解消されていますね。

  • ▲経験値のナッツに“極上”が追加されことにより、レベリングが大幅緩和された形に。
  • ▲正直、リリース当初はキャットリンが全滅するのではと心配になるほど狩りまくる必要がありましたけど(汗)。現在は環境が変わっていますよ。

 個人的に、ゲームに復帰されたら急いで名もなき町のクエストを進め、ナッツ畑の収穫量を増やすことをオススメします。それだけでキャラ育成のスピードは大きく変わってきますので、ぜひお試しください。

 長くなりましたが、冒頭で書いたとおり個人的にこのアニバーサリーの時期は、最高のカムバックタイミングだと考えています。記事を読んで少しでも興味を抱いてくれた方は、今すぐ復帰を検討してもらえたらうれしいです。相変わらずメインストーリーはめちゃくちゃ面白いですし、追加されたバトルコンテンツもやりごたえがあるのは上に書いたとおり。騙されたと思ってぜひ!

 なお、自分はシシララTVという動画チャンネルでも本作の実況プレイを配信しています。さまざまなテーマやバトルの動画を配信しているので、ぜひリンクから動画をご覧ください。それでは、今回はこのへんで!

シシララTV


(C) 2020,2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら