【難読漢字】寒いけど食欲の秋はまだ終わらない! 食べ物の “饂飩”はなんて読む?

電撃オンライン
公開日時

 目にすることはあるけれど、パッと読めない……!!

 今回もそんな難読漢字をクイズ形式で出題です!

今日の問題は……

 “饂飩”です。

食べ物と言われれば、漢字を見てなんとなく温のような文字が入っているので温かい食べ物なのかな? とは思うものの、この漢字を目にする機会は滅多にない気がします。

※ちなみに私は見たことがありません。

 ヒントは温も冷も美味しい食べ物です。

答え

 正解は“うどん”でした!

 由来は諸説あるそうですが中国の餡入りお菓子だとか、ワンタンを意味する餛飩あたりが有力みたいです。どちらにせよ食べ物からの由来なんですね。お腹が減ってきました……!

 1つの物に対して複数の漢字があてられていたり、読み方が難解だったり。世の中には本当にいろいろありますね。

 今回の問題は、寒くなってきたので温かいうどんが食べたいな……というところから始まりました。季節の変わり目です。風邪を引かないように気をつけてくださいね。

 次はどんな難読漢字が登場するのかお楽しみに!!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら