【食レポ】マクドナルドの濃厚白ダブチはチーズ好きなら食べておきたい濃厚さ!

ヒムロ
公開日時

 10月27日から“マクドナルド”でダブチシリーズが期間限定で登場しました。去年初登場して話題になった“辛ダブチ”が復活するほか、“濃厚白ダブチ”“はみトリチ”、そして朝マックの“ダブチソーセージマフィン”がラインナップ。

 ダブチシリーズとは、“マクドナルド”の定番商品のひとつである“ダブルチーズバーガー”を元にしたメニューのこと。

 “辛ダブチ”(390円)はハバネロパウダーを入れたチーズやハラペーニョをサンドしたスパイシーなメニューで、“濃厚白ダブチ”(390円)は“ダブルチーズバーガー”とは異なるチーズを使用しています。“はみトリチ”(540円)はパティが3枚入ったボリューミーなハンバーガー。

 今回はこのなかから“濃厚白ダブチ”のレポートをお届けします!

チーズ好きなら断然コレ!

 “ダブルチーズバーガー”といえば、黄色いスライスチーズのイメージが強いですが、“濃厚白ダブチ”はそのチーズが白に変化。この白いチーズはホワイトチェダーチーズだそう。チェダーチーズといえば、クセがないのにコクがあるのが特徴的ですね。

 さらに“濃厚白ダブチ”にはモントレージャックチーズソースなるものが使われています。耳馴染みのないモントレージャックチーズは、アメリカの代表的なチーズなのだとか。こちらもクセのない食べやすいチーズとのこと。

 開封してもそれほどチーズの匂いはしませんでした。……が、一口食べると途端に広がるチーズの味! チーズ独特のあの匂いがないのに、「こんなに濃厚なの!?」とビックリしました。

 ホワイトチェダーチーズはちょっと固めで、通常のスライスチーズより歯ごたえがあります。おかげでチーズの存在感がバッチリ!

 さらにチーズソースによってこってり感をプラス。こってりしていてもクドくない、だけどチーズの風味は濃厚で、さながら冬の“ダブルチーズバーガー”といったところ。寒くなり始めた季節に合うこの濃厚さ、はっきり言って激ウマです。

 あまりセットを注文しないのですが、今回はセットを注文。思いつきでモントレージャックチーズソースをポテトにディップしてみたところ、とんでもなくおいしかったです。ぜひお試しください……!

 チーズが好きな人には、今回のラインナップなら断然“濃厚白ダブチ”をオススメします! レギュラーメニュー入りほどの高望みはしないので、せめて定期的に期間限定商品として発売して欲しい~!


ヒムロ:元ゲーム会社勤務。今はなんでも書くフリーライター。髪の色とネイルを変えるのが趣味のせいか、キャラメイクに時間がかかりがち。好きな食べ物はかき氷。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら