『DQウォーク』マグマのつえ、無課金勢なら入手するべき! 急がないと間に合わない?【電撃DQW日記#1100】

レトロ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 助っ人たちのレベルがなかなか上がらないレトロです。期間内に3人ともレベル30にできるのか、少し不安になってきました。決してサボっているつもりはないけど、思っていたより育っていない感じ。残り12日間ほどなので、ペースを上げねば!



  • ▲現在はレックスが24、タバサが20、ビアンカが25です。

 最低でも、3人ともレベル25にはしたいです。なぜなら、家族の絆のレベル6の報酬がマグマのつえだから。普通にプレイしていれば、きっとこれが5本目の入手となり、4凸武器の完成となります。今日はそんなマグマのつえについて解説していきます!

マグマのつえの入手方法

①DQVログインボーナス第3弾
②タバサ助っ人Lv12報酬
③レックス助っ人Lv23報酬
④家族の絆Lv4報酬(全員Lv15)
⑤家族の絆Lv6報酬(全員Lv25)

 マグマのつえは全部で5本あり、入手方法は上記のとおりです。基本は助っ人レベルと家族の絆レベルをアップすることで入手できます。普通にプレイしていれば①→②→④→③→⑤の順で入手できるはず。このなかできついのは、やっぱり⑤でしょう。



 3人同時に育成することはできないため、時間をかけて1人ずつ育成するしかありません。少しでも効率よく育成するなら、やはり出歩くことが大切。フィールドにあるスポットのモンスターを倒すと50ポイントもらえるので、これを繰り返すのがよいでしょう。同時に助っ人たちのスポットにもタッチできるため、一気にレベルアップできるはずですよ!

マグマのつえの性能



 マグマのつえは『DQV』イベントで手に入るぶきで、武器種はつえ。使えるじゅもん(スキル)はメラミ、イオラ改、マグマの3種。このなかで注目したいのはマグマです。

マグマ

敵1体にギラ属性の
呪文特大ダメージを与える

 ギラ属性の単体に攻撃できるじゅもんなのが最大のポイント。じつは、インフェルノワンドの“グランドインフェルノ”しか該当するじゅもんがなかったので、持っていない人にとっては待望のギラ属性じゅもんなわけです。とくに無課金や微課金でプレイしている人や、ふくびき運に恵まれない人にはうれしいかぎり。

 じゅもんのイイところは、ミスやガードされることがないこと。そのため、ギラ属性弱点の相手に魔法戦士がフォースバーストを狙う場合にぴったりの武器なんです。とはいえ、配布武器であるがゆえに威力はそこまで高いわけではありません。そのため、しっかり4凸させて“マグマ”のダメージを底上げすることが重要に。



 こんな感じで、けっこうしっかりダメージが出ます。まだ3凸なので、4凸することでもっと威力は上がります。うん、これは使う機会がありそう! ……はい、インフェルノワンドは持っていません(泣)。

 みなさんも、ぜひ11月11日までにマグマのつえを完成させられるよう、がんばっていきましょう!






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら